【無印良品】雨具の収納に。やわらかポリエチレンケースを使ってまとめて玄関に

こんにちは!sakuです。
ご訪問ありがとうございます。
GWはいかがお過ごしでしたでしょうか?
私は連休後半は実家に帰省しましたが、気が緩んだのかほとんど寝ておりました。。。
連休明けは関東は雨。。。憂鬱な連休明けですが、気合いだぁ!!!
さて今回は雨の日ともあって、梅雨も近づいてくるので我が家の雨具についてご紹介したいと思います。
雨具がたくさん
我が家には傘や長靴の他にもいろいろな種類の雨具があります。。。
子供のレインコート
息子と娘の分があります。娘はお下がりで頂いたものがありますが、息子は最近2サイズ大きいレインスーツを購入しました。
大きいサイズにすることで、上着だけ着てもひざ下くらいまでカバーできるようになります。
袖はまくればいいので、着る機会が多くなくてすぐにサイズアウトしてしまう子供のレインウェアはこの方法がいいかなと思いお試し中です。
大人用レインスーツ
子供用と一緒に購入しました。
(着る機会ないとは思うけど)夫も着られるサイズとカラーで購入。
下の子を抱っこして、傘をさして出かけるとボトムスがけっこう濡れてしまって不快だったので、購入に踏み切りました。
防寒にもなるので長く使えたらと思っています。
自転車用ポンチョ
下の子を妊娠するまでは近場だったら、レインポンチョを着て後ろに息子を乗せて自転車で出かけるということもあり、3年前に用意したもの。
ポンチョは前の生地をカゴに被せて留めれば、脚や荷物が濡れないので重宝しました。
下の子が産まれてからは自分一人で雨の中買い物に行くときに使うくらい使用頻度は低くなりましたが、まだ断捨離とまではいかず保留中です。
レインウエア 自転車用 レインコート レインポンチョ レインスーツ 梅雨 雨具 細身 おしゃれ 通勤 通学 雨合羽 カッパ 雨具 防水 男女兼用
自転車用レインカバー
リア用とフロント用どちらも用意しています。
下の子が産まれてからは雨の日の自転車3人乗りは控えていますが、防風・防寒の為にも用意しています。
girlymammy【あと付け前用チャイルドシート用】【フロント用子供のせレインカバーCool2】更に丈夫な生地ナイロンオックスフォードにリニューアル!アニーズ/ハイディー/ビッケ[bikke]NCD336/OGKFBC-011DX3/ブリヂストンルラビー/子供乗せ自転車の後付幼児座席対応/入園準備品
【後ろ用】【子供乗せ自転車レインカバー】【丈夫な素材】【耐寒PVC採用】アダプター使用でアニーズ/ハイディー/ビッケ対応|ANNYS|HYDEE|bikke|チャイルドシートリア幼児座席|雨カバー/風除け/雪よけ/防寒に〈入園準備品〉ブラック×シルバーグレー
ちなみに自転車はブリジストンのハイディツー。
上記のショップは後付けフロント用シート対応のレインカバーを扱っている貴重なお店だと思っています☆
ベビーカー用レインカバー
ベビーカー用もありますね・・・下の子の抱っこがそろそろ辛いので、雨の日の登降園はベビーカーが活躍しそうなので、まだまだ手放せません。
【ポイント+5倍】送料無料 レインカバー グレコ両対面ベビーカー用 グレコ GRACOベビーカー・バギー ベビーカーオプション
やわらかポリエチレンケースに収納
こんなにもたくさんの雨具がございます。。。
玄関にフックを取り付けて掛ける収納にしていたのですが、家族が増えたら雨具も増えたので溢れてしまい玄関がごちゃごちゃしてしまったので収納を見直しました。
以前はキッチンで使っていたケース
無印良品で比較的新しい商品の「やわらかポリエチレンケース」シリーズ。
柔らかい素材のポリエチレンを使用していて、角が丸く、カラーもホワイトでシンプルなのであらゆる収納シーンにもマッチするケースだと思います。
ケース5種、フタ2種展開です。
このケースの「大」を、以前はジップバッグやキッチンペーパーなどのストックを入れていました。
バケツとしても利用可
やわらかと言っても、ほどよく硬さがあってしっかりしているのでバケツとしても代用できます。
加湿器のフィルターをオキシ漬けしましたよ。
フタ(別売り)をすれば少しは冷めにくくもなるかなと。
このケースをお迎えしたおかげで、ずっとあった折りたたみのシリコン桶を処分しました。
もともと使用頻度は低くなんとなく取っておいた桶。洗いづらかったのでスパッとお別れできました。
今までありがとう!!!
現在は玄関に
話は戻りまして・・・。キッチンの日用品は他のもので済みそうなので、レイングッズはまとめて収納するために玄関へ移動してまいりました。
なかなかの収納力です。
古タオルも入れておいて、濡れて帰ってきてもすぐ拭けるようにスタンバイ。
玄関マットも最近断捨離したので、掃除が楽になりました。
濡れたレイングッズは玄関ドアに干す
狭いマンションなので玄関ドアにマグネットフックをつけて、濡れた雨具を一時的に干してます。
乾いたらたたんでお片付け。
近くにボックスがあるので苦になりません。
あまり床置きはしたくないけれど、わりとスッキリ片付いたと自分では思う。
イエイ、自己満w
おわりに
とってもかさばるレイングッズの収納についてのお話でした。
下駄箱にもう少し収納力があれば、いいのですが・・・。
ゆくゆくは玄関の棚に収納できるように見直ししていきたいと思っています。
やわらかポリエチレンケースはサイズも豊富でシンプルかつかわいいデザインなので、いろいろ可能性がありそうです。
ハーフ中サイズはブレッドケースとして使っています▼
前回の記事はこちら▼
良品週間は本日最終日!(ネットストアは8日10時まで)
ネットストアは在庫切れ続出で、ネット限定アイテムが買えそうにない私は早くも終了モード。。。
店舗取り寄せできるものは10%オフで購入できますよ~。
期間:2018年4月20日(金)~5月7日(月)
※ネットストアは2018年4月20日(金)午前10時~5月8日(火)午前10時
今回もご覧いただきありがとうございました☆