MENU
saku
ラク家事で楽しく過ごせる暮らしづくりを目指してる専業主婦です。小学生の男の子、未就学の女の子と夫の4人家族。転勤族で賃貸暮らし。一戸建てに住むのが夢☆
sakuのPinterest
おすすめ購入品はこちらにまとめてます▶︎楽天Roomへ

セカンド冷凍庫は三菱製を選ぶ!霜取り不要、収納ケース充実でスリム

当ページのリンクには広告が含まれています。
saku

冷凍室がパンパンだ…

わが家は冷凍ストックするものが結構あるので常に冷凍室がパンパンです…。
賃貸住まいの頃はスペース的に大きい冷蔵庫に買い替えることもできず、サブ冷凍庫を買うこともできませんでした。

新居に移ってからは冷凍庫を置くスペースを確保していたので、本格的に暑くなる前に購入!

saku

冷凍物の使い勝手が良くなりました

この記事ではわが家が選んだ冷凍庫について感想をまとめたいと思います!

目次

三菱電機の冷凍庫121L(MF-U12H-W)がちょうどいいサイズ!

わが家が選んだ冷凍庫はこちら

特徴
  • 前開き引出し4段タイプ
  • 右開き
  • 自動霜取り
  • コンパクトサイズ
  • シンプルデザインでホワイトカラー

冷蔵庫や洗濯機は置く場所によってドアの開き方も考えないとですね…。
わが家は左側の壁にピッタリくっつけたかったので右開きの冷凍庫を探していました。

140L以上となると圧迫感もありそうだし、そこまでの容量は必要ないと思い120L前後がいいなと考えていました。

引出し式3〜4段あって、霜取り不要なもの…となると、他にアイリスオーヤマ製がありますよ。

アイリスオーヤマ(IUSN-12A-W)との比較

同じくらいの容量で三菱とアイリスで比較してみました。

スクロールできます
三菱MF-U12H-WアイリスIUSN-12A-W
容量121L119L
ドア開き
設置寸法幅480×奥行586×高さ1226mm幅475×奥行635×高さ1110mm
霜取り自動霜取り
(ファン式)
自動霜取り
(ファン式)
収納引出し4段(28×33.5×16.5cm)
ドアポケット
急速冷凍トレイ
引出し4段(32×33×13.5cm)
ドアポケット
急速冷凍トレイ
本体上耐熱100℃ 耐荷重30kg耐熱100℃ 耐荷重30kg
静音性23dB28dB
参考レビューマルコさんのブログはなさんのブログ
本体価格40,800円39,800円
詳細 楽天で見る 楽天で見る

スペック・価格ともにほぼ互角の両者。めっちゃ悩みました。引き出しに好みがあるかも?
三菱の方は前面クリアで他ホワイト。スリットがあるので冷えやすそう。奥行き短めで小ぶりな印象。
アイリスも同様前面クリア他ホワイトだけど、スリットなし。奥行きがあってワイドな印象

三菱の引出し
アイリスの引出し|楽天市場より引用

ちなみに同じくらいの容量で、パナソニックシャープもあります!
パナソニックはシルバーしかなかったのでホワイトがあれば最安で良かったかなぁと。
シャープは冷蔵切り替えもでき、ドアの開きも選べるのがポイント高し!でもその分やはりお高いので即断念しました(苦笑)

そんな中、家電量販店でチラッと冷凍庫はどれがいいか聞いたら…

冷凍庫は断然三菱だよ〜

他の方で家電量販店で三菱がいいって勧められたという話を聞いたのもあり、口コミと価格を鑑みて三菱を選びました!

saku

設置料も込みで一番コスパがいいコジマ楽天市場店さんを選びました

\コジマ楽天市場さんが安くて設置も丁寧でオススメ!ポイントも貯まる使える/

実際置いてみると意外とコンパクト!目の高さにトップがあるので荷物を置いても扱いやすい◎

パントリー内設置の様子

電子レンジも置けるくらいタフな天板。わが家は長期保存食が入った無印良品の頑丈ボックスを置いてます。
ブラック出たから買ってみたけど、いつものホワイトグレーのが良かったね汗

三菱電機の冷凍庫121Lの収納ケースの使い方

メインの冷蔵庫には主に調理に使うような食材を収納し、その他はセカンド冷凍庫に収納することに。

メイン
セカンド
  • 野菜
  • ご飯
  • おかず
  • アイス
  • うどん
  • おにぎり
  • 麺類
  • パン
  • 菓子
  • 保冷剤

その中で、4つの引出しとドアポケットなど収納する場所を決めました。

スクロールできます
トレイ保冷剤(大)
引出し①アイス
引出し②麺類
引出し③うどん・おにぎり
引出し④パン類
saku

おかげでメインにゆとりができて食材が探しやすくなりました

ちなみに、パンの引出しに入れているのは焼くだけ美味しい冷凍パン。楽天セール時にはおまけが36個の時もあってよく買います。

ラベルはピータッチキューブでサクサク作成

ドアを開けてから探し出すのでは電気代がもったいないので、すぐに見つけられるように引き出しにラベルを貼っています。

愛用しているピータッチキューブで。

幅を測ってちょうど良さそうな12mmのテープを使いました。絵文字も入れられるのが良き◎

ピータッチキューブアプリの操作画面

スマホで作成、Bluetooth接続で出力なので作りたい時にすぐできるのが魅力的なラベルライターです。

料理もはかどる、お家で過ごしたくなるセカンド冷凍庫

棲み分けをすることで、子供達はアイスが取り出しやすくなりました。メインの冷凍室ではパンパンすぎてアイスが迷子になりやすく、キッチンに長居されるとちょっと邪魔(苦笑)
セカンド冷凍庫は離れたところにあるので、私がキッチンに立っていてもお互いストレスなくアイスが取れますw

保冷剤もセカンドに移したことで、ミニバスで持参する際息子も用意しやすくメインもスッキリしました!
メインがスッキリすると何故か料理しやすくなるのを実感!冷蔵庫の収納については別記事でまとめる予定です。

セカンド冷凍庫は場所も取るし、電気代もかかりますが、その分外食する機会が減ったらと思います。

saku

これで気兼ねなくコストコ行けるぞ〜w

\家電屋さんもオススメ冷凍庫/

\冷凍庫下にはマットを敷くといいよ!アクリルっぽい下敷きタイプがおすすめ!/


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

楽天Roomも遊びに来てね♪

sakuのRoom

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次