健康– category –
-
健康穏やかなお母さんになりたくて…超低用量ピルの服用をはじめました
生理が来る度、PMSで突然キレる母ちゃんとなってる私。。。他にもいろいろ症状があ... -
健康【おうちトレーニング】YouTubeと筋膜リリースローラーなどを使ってゆるりと身体を動かしています
バランスボールより収納に困らず気軽に効果的に体幹トレーニングが取り入れられるバランスディスク。 子供とも遊びながらできるので、すぐに日常に溶け込みました。 -
健康洗面所のステンレス製のうがいコップを家族分用意!towerのスタンドを使って水切りしてます
うがいコップが増えたのでスタンドを購入。 手洗い、うがい引き続き励行していきます。 -
健康感染予防対策に手洗い後は期間限定でペーパータオル導入。ホルダーは布製で省スペースに
手洗い後はタオルからペーパータオルにチェンジしていましたが、ホルダーがないと使いづらい。。。 省スペースに使える布製ホルダーにしてみました。 好みの柄だと気分も上がる♪ -
健康裁縫苦手主婦が遂に立体マスク作り着手!手縫いでこつこつチクチク
裁縫が苦手すぎるのですが、布マスク作りに挑戦してみました。 初心者でも手縫いでもなんとか完成しました! -
健康楽しい!分かりやすい性教育!アクロストンさんのワークショップに参加しました
性について楽しく正しく学べるワークショップに参加しました。 おひとり様でしっかり勉強できたけど、子供と来たかったな~と思うくらい楽しかったです。 -
健康月経カップは電子レンジの消毒ではなく煮沸が一番!ホーロー容器を使えば収納ケースにもなって便利!
生理カップを愛用するようになり、ケースを野田琺瑯にしてみました。 収納もできて煮沸もできる☆ -
健康【超吸収型サニタリーショーツ】エヴァウェアとステインフリーの比較レビュー!
生理カップを愛用するようになり、サニタリーショーツも試してみました。 個人的な感想ではありますが、参考になれば幸いです。 -
健康【冬の寝具】寝袋を普段使いの掛布団に!子供の寝冷え対策にも◎洗えてコンパクトで温かい
カサカサする掛布団が嫌で冬の掛布団は寝袋をを使うことにしました。 封筒型にすれば普通に掛布団として使えていい感じです♪ -
健康【口コミ】エアリーマットレス(9cm)の寿命は?1年半後のへたり具合を公開!
起きあがりもよく、寝返りもしやすい、管理もしやすいエアリーマットレス。 1年以上使ってみてヘタリ具合はどうなったか、新品のエアリーマットレスと比べてみました。