暮らし– category –
-
エコプラスチックゴミを減らすために行なっていること。できることからコツコツと
わが家が行っているエコな工夫を8つご紹介! -
キッチン魚焼きグリルの排気口カバーはフラットタイプを選ぶ!鍋の一時置きにも☆
魚焼きグリルの排気口にカバーを設置することにしました。 お手入れもラク、見せる収納としても使えるカバーを選びました♪ -
掃除・洗濯【キッチンの換気扇掃除】ウタマロクリーナーと無印良品のプチプラ掃除グッズでかんたんに
年末にあちこち大掃除するのは大変なので、場所別に頻度を変えて定期的に掃除して... -
キッチンホットプレートをBRUNOにチェンジ!コンパクトっていいね!思い切って買い替えて良かった~
ホットプレートはわが家で大活躍なんだけど、どうにも片付けが億劫な主婦です(苦... -
キッチン脱ペットボトル!遂にソーダストリーム導入!レンタルにしたけど、購入をオススメしたい
炭酸水を飲みたいけど、ペットボトルゴミが出るのが辛い… 遂にソーダストリームを使ってみることにしました! -
暮らし【2020年】今年買ってよかったもの*「購入」より良かったのものもあります。
2020年にお迎えしてよかったものをご紹介! いいものは【購入】だけじゃない~ -
暮らしベルメゾンでミニバスタオルを新調!北欧調デザインがかわいくて機能性も良し!
来年のバスタオルはベルメゾンにしました! 今まで使っていたミニサイズのバスタオルと比較もしてみました。 -
エコボディーソープは固形石鹸。ソープディッシュはマグネットタイプで掃除しやすく
ボディーソープは液体をやめて固形石鹸にしています。 掃除もしやすい石けん皿に置いています。 -
キッチンホットサンドメーカーでおうちごはんが更に楽しく!燕三条製のTSBBQを選びました。
こんにちは!2人の子供を育ててます、sakuです。ご訪問ありがとうございます。流行... -
暮らし【2021年年賀状】1枚から送れるTOLOTの年賀状アプリでかんたん作成
11月の連休が明けると、急に年末年始のこと考えなきゃ~ってなりますね…。今回は、...