MENU
saku
ラク家事で楽しく過ごせる暮らしづくりを目指してる専業主婦です。小学生の男の子、未就学の女の子と夫の4人家族。転勤族で賃貸暮らし。一戸建てに住むのが夢☆
sakuのPinterest
おすすめ購入品はこちらにまとめてます▶︎楽天Roomへ

年賀状は当選番号が分かったらお片付け|無印良品で簡単ファイル収納

当ページのリンクには広告が含まれています。

わが家は年々年賀状を送る枚数を減らし、2021年から年賀状の作成をしなくなりました。
いわゆる、年賀状じまい。

送られてくる年賀状に対しては年賀状を送ったり、松の内が過ぎてたらLINEで返事したり対応しています。

saku

この記事では、わが家の年賀状収納についてご紹介したいと思います

目次

年賀状を片付ける時期は?わが家はお年玉の当選番号をチェックしてから

お年玉付き年賀状だと、何か当たっていないかワクワクしますよね。
年賀状をたくさん送っていた頃は当選番号発表日が待ち遠しかったです。

当選番号は毎年1月15〜20日までに発表されます。
届く年賀状も少なくなって尚のこと当選確率は下がりますが、一応チェックしてますw

saku

切手でも当たるだけ嬉しい

\2024年は1月17日発表/

そして、当選番号をチェックしたら、年賀状の専用ファイルへ片付けるわが家です。

無印良品の個別フォルダとはがき収納リフィルを使った年賀状収納

届いた年賀状の収納は個別ファイルを使っています。

年賀状が入った個別フォルダ

ファイルのリフィルは葉書が入るサイズ。
1つのポケットに1年分を入れてしまっています。

4つのポケットの内訳は以下の通り

  • 今年分
  • 昨年分
  • 一昨年分
  • 発送年賀状控え
年賀状フォルダの内訳

枚数が多かった頃は1枚1枚ポケットに入れて、個別フォルダではなくバインダーにしていたのですが、今はこの方法で落ち着いています。

一番古い「一昨年分」を処分して、今年分を入れる感じにしているので、特にラベリングはしていません。

処分するハガキはもう一度チェックして、住所など控えておいた方がいい情報はスマホなどの電話帳に転記しています。

ちなみに、年賀状フォルダは他の郵便セットファイルボックスに一緒に格納しています。

郵便セット

年賀状の処分方法はシュレッダーを使ってきちんと処分しよう

友人のかわいい子供たちの写真入り葉書を処分するのは非常に心苦しいのですが、そのまま捨てるのも良くないので、個人情報が分からないようにきちんと処分するようにしています。

一番手軽なのはシュレッダー。

枚数が多いと電動のシュレッダーがあると便利ですが、少量ならば手動のシュレッダーやハサミを使ってもいいですね。

saku

顔写真切り刻んじゃってごめんよぉ

って思いながらサヨナラしています(泪

こういう思いをするのが心苦しいので年賀状やめてもよくない?って思ったり。でも、なかなか会えなくなった友人から届く近況は特別な気持ちにもなるし、複雑ですね(苦笑)

年賀状の向き合い方はご家庭それぞれ、わが家の年賀状の扱いについてご紹介しました。

saku

本年もよろしくお願いいたします。皆様にとって幸多き一年となりますように


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

楽天Roomも遊びに来てね♪

sakuのRoom

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次