キッチン– tag –
-
ゆで卵の失敗しない作り方|茹で時間気にせず半熟やトロトロにするタイマーが便利!
茹で加減がわからない…ゆで卵タイマーがあれば失敗なく作れて便利 -
ズボラ主婦が厳選!2022年、今年買って良かったもの10選
2021年に購入して良かったもの10点まとめてみました。 -
冷蔵庫の自動製氷機の掃除をして気づく「いらない」…使うのをやめる
2018年から続いている自動製氷機の使い方。 木村石鹸の自動製氷機の洗浄剤を使えば手軽にお掃除ができる! -
家事を楽にする強い味方!オススメの便利な家電やアイテムまとめ
家事の手間をとことん省くには家電もうまく使いたいですよね! -
家事を楽にするには固定概念を捨てる!わが家の辞めた家事・減らした家事30選
こうしなきゃ!と固定概念が意外と多い気がする家事。無駄な工程、苦手な家事を減らすことで自分時間を減らす工夫を模索中 -
秋の味覚*生栗の簡単な皮剥き方法はコレ!専用ハサミを使うのがオススメ
栗の皮剥きは大変だけど、コレを使えば簡単!秋の味覚を楽しもう♪ -
麦茶の早くて美味しい入れ方|無印パックと濃縮缶併用がオススメ
麦茶の消費が激しい季節。 なるべく作りたての美味しい麦茶を作るように考えたわが家の入れ方を紹介しています。 -
シャープ ウォーターオーブンヘルシオAX-HA20でらくチンご飯作り
ヘルシオAX-HA20のレビュー -
電子レンジOKのステンレスで電子レンジが使えるのはクイッティサンだけ!<口コミ レビュー>
電子レンジOKのステンレス容器、クイッティサンを使ってみた感想をまとめています -
手作りおにぎりが一度に6つできるケース愛用中!冷凍すれば軽食にも便利
1度に6つのおにぎりが作れるケースを使うようになってから、おにぎりストックがしやすくなりました♪ -
手作りヨーグルトがゆるい…固まらない…水っぽい原因と対策
手作りヨーグルトがたまに失敗する…そんなときの救済策をまとめてみました -
【賃貸住まい】シンク下を食器収納に!防災面でも安心で使いやすい
食器棚なし賃貸マンション住まいのわが家の食器収納についてまとめました