【防災グッズ】お気に入りの帽子がヘルメットに!?「スミキャップ」とヘッドライト
当ページのリンクには広告が含まれています。
こんにちは!saku(@sacoolablog3)です。ご訪問ありがとうございます☆
今回は災害時に必要となるヘルメットについてです。
ヘルメットって家族分ご用意されていますか?普段使わないし、かさばるものなので収納に困ってしまいますよね。。。
我が家では数年前に防災グッズとしてお迎えしたもので普段使いの帽子をヘルメットになるものを備えています。
目次
お気に入りの帽子がヘルメットになる「スミキャップ」はコンパクトで収納・携帯にも便利
これがヘルメットになります。
【防災アイディア】Panasonic「電池がどれでもライト」(懐中電灯)やスマホに100均の蓄光シールを貼ってみる の記事でご紹介した懐中電灯の時もそうでしたが、数年前にテレビか何かで紹介されていた防災グッズで、画期的だなぁと思い購入していたものです。
どのような製品?
スミキャップソフトの中空形状の突起は、その材質の柔軟性と形状により、受けた衝撃を突起が潰れることで緩和します。
グラフの様に形状を持たない布帽子と比較すると約3倍の衝撃を吸収することができます。
プチプチが衝撃を吸収するというもののようです。
実際手に取ってみると、表現は適切ではないかもしれませんが、ペラペラで心もとない気がします。。。
幸い購入してから数年、お世話になることなく過ごしていられているので実際に使用した感じはお伝えできないのですが、ないよりはあった方がいいかなと思い継続して備えています。
メリット1.いろんな形状の帽子に装着できる
スミキャップの魅力の一つは、普段持っている帽子に使えるということ。
使い方は簡単。帽子に入れるだけ。
この扇風機の羽根のような形状があらゆる帽子にもフィットできるようになっています。
子供のヘルメットはどうしようと考えた時に、すぐにサイズアウトしていますヘルメットを用意するよりは、こういうものを使ってその時使っている帽子に装着したほうが長く使えるかなと思い、購入の決め手になりました。
ただ実際は、自転車に乗るようになってから子どものヘルメットは自転車のヘルメットで様子をみようということにしました。。。
自転車用のヘルメットはまた構造が異なるのでベストな対策とは言えないですが、これもないよりはあった方がいいかなという感じで備えています。
よって、我が家にあるスミキャップ2点は大人用にすることに。
私は沖縄旅行時に購入したハットに装着してみました。
サイズ的に余った羽根は切って調節したほうがいいとのことですが、私は切らずに使っています。切ると切った分によっては不織布がはがれてしまいそうだからです。。。
ただ子供の帽子などサイズによっては切らないと邪魔くさいかもしれないので、適宜調整したほうがいいかもしれません。
また、ニット帽には不適かなと思います。ニット帽は厚みがあっていいのですが、スミキャップが装着しにくいです。。。
スミキャップを頭に乗せてからニット帽を被ればうまくいくのかな・・・。
メリット2.かさばらないので収納・携帯に便利
スミキャップの魅力のもう一つはそのコンパクトさだと思います。
これだけの薄さなので、収納にも困らず、バッグにも入ります。
夫は社用車で仕事をしているので会社の方で備えているかもしれませんが、普段のキャップとスミキャップを防災用ナップザックに入れて持たせるようにしました。
社用車に入れておけば、安心かなと。
メリット3.お手入れもラク
使っているうちに汗などで汚れても、シリコンゴムのような素材と不織布なので取り外せば簡単に洗えるのもいいのかなと思います。
我が家は災害用として備えていますが、軽作業やスポーツなど頭部の保護に役立つので、このような使い方をする方には扱いやすい点なのかなと感じます。
ヘルメットにヘッドライトとホイッスルを装着
以前、深夜の地震や停電から命を守るには。いざという時に役に立つ防災アイディア【あさイチ放送】という記事の中で、ヘルメットにヘッドライトをつけて枕元にセットしておくと、深夜の災害時にすぐに行動できるということで、我が家もこの情報に基づいてセットしてみました。
スミキャップ付きハットにヘッドライト
先述の通り、私のヘルメットはハット+スミキャップにしました。
これにヘッドライトをつけます。
固いヘルメットではないので、ヘッドライトのバンドがつけにくかったですが、装着後は割と安定して一体化しました。
被るときは中にあるスミキャップを少し広げながら被るとスムーズにいくかな。
ホイッスルはワンマイルお財布はキーコインケース。子連れお買い物の持ち物をシンプル、ミニマルに!の記事でもご紹介しましたが、いつも携帯しているキーケースにつけています。
ヘルメットに装着し直すか、また別途用意するかは悩んでいるところです。
子供の自転車ヘルメットにヘッドライト
子供のにもヘッドライトをつけました。
ヘルメットにつけるとなると子供用でもMAXの長さで装着しました。
ヘルメットに装着する際は、バンドの長さをご確認の上ご用意された方がいいかもしれません。
ヘルメットは表面がツルツルしてバンドが滑るので、テープで固定しました。これも「あさイチ」情報。
ただ、我が家はガムテープではなく養生テープを使用しました。
養生テープはガムテープより粘着性は弱いので剥がす時もラクです。
我が家では、ジョイントマットに裏面にも貼ってダニ・カビ・ゴミ対策をしています。
テントウムシ?はたまたシャア専用ザクっぽい?
テープをつけてみると白い養生テープだったので、ちょっと不格好なヘルメットになっていまいました。。。笑
息子は嫌がらず「カッコイイ」と言ってくれましたが、透明か赤い養生テープ変えようか、赤マジックで塗るか検討中ですw
また、子供のヘルメットにはホイッスルも装着しました。
左下の白いのがホイッスル
このホイッスルはキャップつきなので衛生的にもいいかなと思い。
ネックストラップにも装着できるようになっているし、シンプル&コンパクトです。
コクヨ 防災用救助笛 防災の達人 ツインウェーブ オレンジ DRK-WS1YR
posted with カエレバ
コクヨ(KOKUYO) 2009-01-05
ヘッドライトは明るい方がいい
こちらも「あさイチ」情報ですが、ヘッドライトは短命でも明るい方がいいようです。暗いとストレスになるのでということでした。
我が家のヘッドライトを確認してみたら80ルーメンと弱め?
こちらもスミキャップと同時期に数年前用意したものなので大人用にしか用意していなかったので、改めて明るさの強いヘッドライトを2点追加購入しました。
DESTINY-JP
入荷待ちの状態が長く、まだ届いていませんが、従来の物は子供用、新しい明るい方を大人用にしようかと思っています。
おわりに
少しずつ防災グッズの見直しをしている我が家。今回はヘルメットについてでした。
絶対に大丈夫!という保障はないけれど、準備しておくだけでも気持ち的に安心します。
引き続き、見直し頑張ります!
ご覧いただきありがとうございました☆
コメント
コメント一覧 (1件)
あー、猫月さんも家族の分用意しないと!
猫さん用のヤツも!
どっかに売ってないかなー。