ワンマイルお財布はキーコインケース。子連れお買い物の持ち物をシンプル、ミニマルに!

こんにちは!sakuです。
ご訪問ありがとうございます☆
今回は、キーコインケースについてです。
先日楽天お買い物マラソンで購入したキーコインケースが届いたので早速ご紹介です♪
持ち物をシンプルに!コンパクトに!
出かける時は子供が一緒にいることがほとんど。
少しでも持ち物を減らしたいという思いから自分の身の回りのものを最小限にしてみようと考えるようになりました。
必ず持っていく貴重品
家の鍵と携帯電話と財布は必ず持っていきます。
鍵はキーケースに、携帯電話は手帳型のカバーを付けていました。
スマホカバーが不便に感じてきた
手帳型のスマホカバーはカードが収納できて、横向きに置く際スタンドとしても使えるのが魅力。
しかし、近頃は使いづらさを感じていました。
写真が撮りにくい
カバーを開いて写真を撮るので、カバーが邪魔で写真が撮りにくいです。。。
購入前から分かっていたことですが、ブログを始めるようになって写真を撮る機会が多くなると必然にストレスを感じる頻度も多くなりました。。。
カードがイタズラされやすい
カードが入るので、Suicaと図書館のカードを入れて使いたいときにすぐ使えるようにしていました。
しかし、下の子がたまにいたずらをして抜いてしまうことが!
いつだったか、電車に乗ろうとしてケータイを出したら、改札が通れなくてかなり焦ったことがありました。
その時は仕方なく切符で電車に乗りましたが、慣れない切符で紛失・・・近場だったけど倍くらい電車賃がかかってしまいました。。。
ドジにもほどがある~
紛失したか?!と思ったら気づかぬ間に下の子に抜かれていて家にあったので良かったのですが、この頃は本気でiPhone7かAppleWatchが欲しくなるくらい焦りましたw
いつか欲しい!と夫と話してますw
カードも入るキーケース
AppleWatchを購入するのはちょっと現実的ではないので、キーケースにカードを入れようと思い、そのうちお金も少しでも入ればちょっとスーパーへの買い物くらいなら対応できるのではないかと考え、多機能なキーコインケースを探し求めることとなりました!
チャムスのナイロン製キーコインケースを選びました
そこで前回の楽天お買い物マラソンで思い切って購入♪
革製のものと迷いましたが、財布もそのうちシンプルで小さい革製品のものにしたいのがあるので、キーコインケースはプチプラでかわいいチャムスにしました☆
注文した翌日にはメール便で届きました!対応の早さにビックリ!
ドリップコーヒーがついていました♪
早速、移動の儀です。
カードが入れられる方には手前と奥を分ける仕切りがありました。
ちょっと分かりにくいかもですが・・・
奥に紙幣を数千円、手前にSuicaとよくつかうポイントカードなどを入れました。
5枚のカードを入れることに。
反対のチャムスのロゴ側のファスナーには小銭を入れました。
鍵は自宅と実家の2本をキーリングにつけました。
そして、前のキーケースにもつけていましたが、防災用のホイッスルも付け直し。
キャップ付きでコンパクトなホイッスルをつけて鍵と一緒にポケット内に入れています。
鍵がむき出しになってしまうキーケースは嫌だったので、ポケットがあって鍵が2本収納しても余裕があったので良かったです◎
これを機にスマホカバーも変更
カード類をキーケースに収納することにしたので、手帳型のカバーにするメリットを感じられなくなってしまったため、シンプルなカバーに買い換えました。
JEDirect iPhone SE 5 5s ケース バンパー 衝撃吸収 傷つけ防止 (クリア)
▲Amazonで一番安いクリアタイプをポチ。
装着したら軽くなって扱いやすくなってスッキリ!!!
ワンマイルなら5点セットでOK
幼稚園の送迎&スーパーの買い出しくらいならこの二つプラス、ネームカード(幼稚園の送迎時に必要)とハンカチ、エコバッグくらいで外出しても事足りるようになりました。
抱っこひもエルゴのポケットに収まるくらいコンパクトになって身も心も身軽になったような気分です^^
エコバッグについてはこちら▼
他にも楽天お買い物マラソンで購入したもの▼
普段は持ち物多い方なんですw▼
前回の記事はこちら▼
ご覧いただきありがとうございました☆