ハンガーは洗濯用・収納用と兼用が家事ラクで便利!
当ページのリンクには広告が含まれています。
洗濯した時に干すハンガーと乾いた後しまう用のハンガーって分けていますか?
私は面倒なので、干してから収納まで同じハンガーを使いたい派です(苦笑)
いろいろ探してみた結果、使いやすいハンガーを見つけたのでご紹介したいと思います!
この記事に書かれていること
- 洗濯・収納兼用できるハンガー
- 襟口から通せるハンガー
- ショップのようなオシャレなハンガー
目次
MAWAハンガー系は洗濯用と収納用の兼用は難しい…
ズレ落ちないハンガーで有名なMAWAハンガーのようなもの(ニトリ)を使っていたこともあったのですが、洗濯後「干す」時はやりにくいと感じていました。
干す時は別のハンガーを使えばいいのですが、なるべく物を少なくしたいので、いい方法はないかと色々探していくうちに好みのハンガーを見つけました!
子供用もある!ショップのようなオシャレなTシャツハンガーはTAYA(タヤ)がオススメ
わが家が使っているハンガーはこちら
ハンガーのタヤ
ポチップ
TAYA(タヤ)はハンガー専門店。
プロ仕様なので、機能は申し分ない◎
saku
メタリックなステンレス製が高級感あって干すだけで気分が上がります
襟から出し入れしやすいTシャツ用ハンガー
Tシャツを干すときは裾からハンガーを入れるよりは、襟からのほうが楽ですよね。
Tシャツ用のハンガーはプラスチック製が多くて、ステンレス製は個人的には珍しいなと。
これらな襟が伸びにくくスムーズに干せます◎
saku
金属製ですが、意外と滑らかな質感なのでスルスルっと通りがいいです
キッズ用もあるサイズ展開
タヤのハンガーで魅力的だったのが豊富なサイズ展開!
肩幅に合わせて4種類サイズがあるんです。
saku
キッズ用があるのが嬉しい
下の子はkids、私と息子は410mm、夫は450mmを選びました。
わが家が一番多く使うのは410mmなので、410mmを50本セット、キッズと450mmは10本ずつのセットにしました。
1本〜100本セット単位で購入できるのも必要な分用意できるのはありがたい。
ハンガーのタヤ
ポチップ
金属ハンガーのデメリットも解消!すべり止めチューブも便利
アルミやステンレスのハンガーはハンガーパイプにかける際、摩擦などで傷がついてしまうことがあります。
また、滑りやすくて肩からズレ落ちてしまうことも。
タヤハンガーなら専用のチューブもあるので、併せて購入がオススメ☆
肩の部分と、ハンガーパイプが当たるところに巻けばバッチリ。
ちなみに…以前は無印良品のアルミハンガーを使用していて、耐寒チューブというもので滑り止めを自作して装着していました。
ホームセンターでお安く買える商品なので、こちらも参考になれば幸いです。
【無印良品】アルミ洗濯ハンガーの滑り止めに70円のチューブを使ってひと工夫。滑りにくくなってストレ…
無印良品のアルミ洗濯ハンガーを使っています。シンプルで軽くて安くて気に入ってますが、滑りやすい。。。ホームセンターで売っている透明チューブを使って滑り止めをつけてみました。
用途に合わせたハンガー選びでクローゼットすっきり!
シャツ類を干して乾いたらそのままクローゼットへ。
saku
ハンガーが統一されているとスッキリ!
MAWA系ハンガーだと少し厚みがあったので、タワに変えたら更にスッキリしました。
ついでに、他のハンガーも紹介!
大人のボトムスは長いものが多いので、ラックにかけて収納しています。
子供のボトムスは丈が短いものも多いので、無印良品のハンガーを使っています。
無印良品
¥780 (2023/10/24 13:15時点 | Yahooショッピング調べ)
ポチップ
子供服は上段はシーズンオフの洋服を、下段にシーズン中の服をかける収納にすることで衣替えの手間を減らしています。
saku
ブランコハンガーがあると、子供の身長に合わせられるので便利です!
アウターは木製のものを使っています。
ポチップ
洗濯用と収納用を兼用することで、ハンガーの種類が減ってスッキリしました!
長く使える素材とデザインで気に入っています。
saku
お試ししてみてください
ハンガーのタヤ
ポチップ
洗濯について
洗濯物の分別アイデア!無印良品のやわらかポリエチレンケースをおしゃれな洗濯かごに
洗濯かごを見直しました!新調したら洗濯もしやすくなりました◎
クローゼット上部はIKEAのSKUBBで立てる収納に
クローゼットの収納ケースを無印良品からIKEAへ!立てる収納で取り出しやすくなった
大々的な捨て活をしてからクローゼットの整理もしました。それまで使っていた無印良品のケースでは使いづらかったのが、IKEAのアイテムに替えたらスッキリ! IKEAのSKUB…
寝具もミニマル!寝袋を掛け布団に
【冬の寝具】寝袋を普段使いの掛布団に!子供の寝冷え対策にも◎洗えてコンパクトで温かい
カサカサする掛布団が嫌で冬の掛布団は寝袋をを使うことにしました。
封筒型にすれば普通に掛布団として使えていい感じです♪