MENU
saku
ラク家事で楽しく過ごせる暮らしづくりを目指してる専業主婦です。小学生の男の子、未就学の女の子と夫の4人家族。転勤族で賃貸暮らし。一戸建てに住むのが夢☆
sakuのPinterest
おすすめ購入品はこちらにまとめてます▶︎楽天Roomへ

トイレでのペーパータオルの置き方は吊り下げや壁設置で省スペースに

当ページのリンクには広告が含まれています。
saku

こんにちは!2人の子供を育ててます、sakuです。ご訪問ありがとうございます。

コロナウイルスが流行り始めた2020年春頃から、洗面所とトイレにペーパータオルを置くようになりました。
家族でもなるべく共有はしない方がいいということで、タオルはただいまお休み中。

ゴミは増えてしまうけど、感染予防対策優先です。

目次

賃貸など狭いトイレでも使えるペーパータオルホルダー

賃貸住まいの時は狭くてペーパータオルを置く場所はありませんでした。
ということで、手洗い器の近くの壁に設置することにしました。

布製の吊り下げホルダーなら洗濯可能で衛生的

まず布製のホルダーで試してみました。

f:id:sacoolablog:20200425223129j:plain
左:洗面所 右:トイレ
  • ホルダー自体コンパクトに畳める
  • 箱なしティッシュでも使える

こちらのホルダーはメルカリで購入したハンドメイドです。

ハンドメイドだと、カスタマイズも多少可能だったりするので好みの柄とサイズが選べて良かったです♪

同じような市販品で良さそうなのは、KETYというペーパータオルホルダー

掛けもOK、置きもOKでオシャレなPUレザー製カバー。
カラーも豊富です◎

布製なら洗濯可能だし、PUレザーなら汚れにくく、濡れ拭きでキレイになるのでお手入れもラク。

外れにくいカラビナやS字フック「エスフック」を使って吊り下げがオススメ!

吊り下げタイプなので、壁にフックをつけて吊り下げる方法が思いつきますが、紙を出す時にホルダーが落ちてしまうことがありました。
そのため、S字フックにかけて使うことに。

f:id:sacoolablog:20200425223139j:plain

このS字フックは外れにくいのがお気に入り。

saku

もしくはカラビナを使えばループから抜け落ちてしまう心配が減りますね!

イデアコのペーパータオルホルダーはどの壁にも設置しやすい

布製ホルダーを使っていて感じたのが、ペーパータオルによっては新品が入らないということ…。

商品によって厚みが違うので、物によっては交換がしにくいことも。

交換頻度を減らすためにも、枚数あるものを使いたい…というときはこちらのホルダーがオススメです。

こちらは徳用サイズなので、厚みのあるペーパータオルもスムーズに交換できます◎

レギュラータイプと比較すると一目瞭然!

上側のカバーを持ち上げるとガバッと開くので交換しやすい◎

壁設置方法は、

  1. 粘着テープ
  2. マグネット(別売り)
  3. ネジ

と、壁によって選べるので賃貸でも設置できます。
わが家は、石膏ボード用のピンを使ってネジ穴に刺して固定しました。

ちなみに、こちらのホルダーは使い勝手が良かったので、リピ買い!

レギュラーサイズをキッチンペーパーホルダーとして使っています。

キッチンペーパーにレギュラーを粘着テープで設置

場所に応じたホルダーを選んで楽しく手洗い

トイレが終わったらすぐに手が洗えて拭けるのはとても便利!
トイレにペーパータオルがあると、掃除もしやすくなりました◎
手を洗った後、多少水が垂れるので、手を拭いた後床なども拭くことでキレイがキープされます。

ゴミは増えてしまいますが、衛生面を考えるとわが家はペーパータオルの設置を続けていこうと思っています。

まとめ買いがお得!


\資材回収でゴミを減らす/


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

楽天Roomも遊びに来てね♪

sakuのRoom

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次