MENU
saku
ラク家事で楽しく過ごせる暮らしづくりを目指してる専業主婦です。小学生の男の子、未就学の女の子と夫の4人家族。転勤族で賃貸暮らし。一戸建てに住むのが夢☆
sakuのPinterest
おすすめ購入品はこちらにまとめてます▶︎楽天Roomへ

洗面所のステンレス製のうがいコップを家族分用意!towerのスタンドを使って水切りしてます

当ページのリンクには広告が含まれています。
saku

こんにちは!4人家族の転勤族主婦、sakuです。ご訪問ありがとうございます。

洗面所を清潔に快適に使えるように試行錯誤しています。

手洗い・うがいのシステムの見直しを続けていますが、今回はうがいについて。

うがいコップを人数分用意することにしました。

目次

感染予防対策!うがいするのにちょうどいいステンレスのコップを洗面所に

今、使っているコップはこちらです。

インフルエンザが流行りそうな昨年(2019年)11月頃に子供の分だけ2つ用意しました。

わが家の洗面所のコップの移り変わり

それまではけっこう試行錯誤していたコップ。。。

水切りスタンド付きのマーナのコップを使っていたこともありました。

https://www.sacoo1a.com/wp-content/uploads/2020/05/20180523213331.jpg

(画像引用元:1歳半のコップ飲み練習にも最適?! 手洗いうがいのおすすめアイテム)

吸盤部分がよく外れるようになってしまってからは使うのを辞めました。。。

スタンドなしで水切りできる、セリアのコップを使っていた時期もありました。

f:id:sacoolablog:20200430215451j:plain

取っ手部分を下に置けば、自然とコップ内の水が流れ落ちるというコップ。

ようやくセリアで見つけて購入できた!と思ったら、まさかの子供には扱いにくい問題。。。

子供(特に下の子)にとっては、取っ手を下向きに置くというのが難しかったのです。

持っている手でそのまま取っ手を下に置くという動作がやりづらそう。すぐ倒れてしまって全然安定しない。
かえって不衛生に感じて子供には別のコップを使うことにしました。

それが先ほどのステンレスのコップです^^

他にも来客用に小さな紙コップを用意していたのですが、最近は来客なんてないので、家族で使って使い切りました(苦笑)

清潔感があるステンレスを選ぶ

今までプラスチックのコップばかり使っていましたが、セリアで失敗してからは素材も気にするように。。。

ステンレスだとぬめりにくいしお手入れもしやすく衛生的だなと思ったので選びました。

ホーローと悩んだのですが、ちょうどいいサイズのうがいコップを見つけたのでステンレスにしました。

f:id:sacoolablog:20200430215446j:plain

手に持った感じ。小さいでしょ?容量200mlないです。 

f:id:sacoolablog:20200430215455j:plain

縁は薄めです。

ステンレスを選んだ理由はもう一つ。マグネットでぶら下げたかった

当初、洗面所に強力マグネットをつけて、コップの底にくっつけてぶら下げ収納にする予定でした。

が、ミステイク!!

saku

底だけつかない!!!

側面はくっつく…が、肝心の底はステンレスではないのか?つかないという。。ショック!!

側面につければいいかなと試してみましたが、曲面なのもありつきが悪く断念しました。。

f:id:sacoolablog:20200428232113j:plain

結局しばらく直置きしているうちに、コロナが心配になり、大人の分も用意することにしました。

f:id:sacoolablog:20200428232107j:plain

上段おとな、下段こども

saku

ごっちゃりしてきちゃいますね。。。 


洗面所のコップスタンドに採用したのは、towerのポリ袋ホルダー

やはり底に水が残るのは嫌だな~と思っていたのでスタンドを探していました。

いろんなスタンドがある中で、我が家が選んだのはポリ袋ホルダー!

ポリ袋を立ててキッチンで出た生ゴミを入れるのに便利なスタンド。

ペットボトルや保存袋の乾燥にも使えるものです。

こちらを洗面所のコップに使うことにしました。

f:id:sacoolablog:20200428232053j:plain

ちょうどいいサイズ!手前はこども、奥はおとなで使いやすく。

滑り止めも付いているので安定感あり!

スタンドを使うことでスッキリまとまります。

このスタンドは使わなくなったらコンパクトに畳めるし、キッチンでも使えるので汎用性があるかなと思い選びました。

名前ラベルを作って貼り付けてあります

f:id:sacoolablog:20200428232059j:plain

みんな同じコップなので、マークをつけてあります。娘ネコ、息子コアラ、私サクラ

珪藻土コースターも良さそう

逆さまにして水切りするなら珪藻土のコースターもいいかなと思ったのですが、わが家は狭くて洗面台がびしょびしょになりやすい為、珪藻土は不向きかなと思い、スタンドを採用しました。

まとめ:うがいコップはステンレスで人数分用意。ぶら下げやスタンドを利用して清潔を保つ

わが家が選んだコップは残念ながらぶら下げ作戦は失敗してしまいましたが、代わりのスタンドがちょうどいいのがあって良かったです。4人分までのスタンド使いですが…

なるべく共有をしないで、無理ない範囲で距離を保ち、キレイもキープしていけたらと思います。

使ってるコップ

ハンドソープは詰め替えがラクなオートディスペンサーを使ってます

子供も嫌がらないうがい薬

おすすめの関連記事

\感染予防対策!手拭きタオルも紙製にチェンジ! /

\ビオレの手洗いソングを貼り付けてます/

saku

ご覧いただきありがとうございました


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

楽天Roomも遊びに来てね♪

sakuのRoom

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次