ベルメゾンでミニバスタオルを新調!北欧調デザインがかわいくて機能性も良し!


こんにちは!2人の子供を育てています、sakuです。ご訪問ありがとうございます。
タオル類は定期的に替えています。
来年分をベルメゾンで購入しました♪
今まで使っていたバスタオルを紹介しつつ少し比較してみたいと思います。
- 肌触りのいいタオル
- 毛羽立ちが少ない
- 洗濯してもごわつきにくい
- 干しやすく乾きやすい
- ミニバスタオル
といったバスタオルをお探しの方にも参考になれば幸いです☆
バスタオルはミニサイズ(ビッグフェイスタオル)が定番に!干しやすく乾きやすい
数年前からバスタオルのサイズはミニサイズのものを使うようになりました。
バスタオルのように嵩張らず、洗濯物の量も減って、乾きやすいので問題なくむしろ快適に使えています。
無印良品の【その次があるバスタオル】にミニサイズがあればいいのに…
ミニサイズのバスタオルを使う前は無印用品のタオルを使っていました。

格子状の柄が入っていて、古くなったらその線でカットすればウエスになるという無印らしいタオル。
ウエスにしやすく、ほつれもなかったので気に入っていました。
今では元に戻っていますが、一時期格子の目が細かい時がありました。その時はタオルとしての質が下がってしまい、使うのをやめてしまった…という経緯があります。

また戻ったので使ってもいいかな~と思うこともあるのですが、ミニサイズがないので是非つくって欲しいです。
ちなみに、【その次】じゃなければ無印にもスモールバスタオルありますよ~

ヒオリエのビッグフェイスタオルはコスパよくていつまでもふんわり
ミニサイズのバスタオルを使うようになったのは、ヒオリエを使ってからです。

楽天セール時に2枚でメール便が安くて少しずつ買い足していました。
1枚600円ほどでいつまでもふんわり、それでいて毛羽立ちがないのがとても良かったです◎
カラー展開も豊富でシンプルなのがとても気に入っていました。
ニトリのスリムバスタオルは安いけどすぐにごわごわに…
ヒオリエを使っていて、他のミニバスタオルも試してみたいと思うようになり、ニトリのスリムバスタオルも使ってみました。

幅35cm×長さ120cmで、フェイスタオルの幅でバスタオルの長さというスリムタオル。
お値段もさすが、1枚500円ほどと安い!
しかし個人的にはもうリピートしないかな…。
まず、毛羽立ちがすごい。
何度洗濯しても拭くたびにカスのように繊維がくっついて不快でした…。
ようやく落ちついてきたかな…と思う頃にはゴワつきが気になってしまい…。

半年で替えればいいかな
なんて思っていましたが、なんだかんだ1年近く使っていましたけどね(苦笑)
ベルメゾンのハンガーに干せるバスタオルとミニバスタオルはデザイン豊富で速乾性あり
そして今回選んだタオルはベルメゾン
以前からベルメゾンのタオルは好きで、子どもが生まれた頃には買いそろえていました。
デザイン豊富で肌触りもよく、速乾性に優れているのでとても気に入っていました。
ただ、少しお値段が他と比べると高く感じるかなと思っていたので赤ちゃんの頃だけ使っていました。
今回、北欧調のかわいいタオルを発見してしまい即決w
収納している無印のカゴ(ステンレスワイヤーバスケット)に6枚入れているので、残り2枚は【速乾ふんわりタオル】にしました♪

今4歳の娘が寝る時に必ず手にするお気に入りのバスタオルもベルメゾン。
4年半使ってても肌触りがいいのでしょう(笑)、新しいバスタオルにご満悦の娘でしたw
1回水通ししたくらいで、毛羽立ちは気にならず、吸収性もいいです。

ミニバスタオルとハンガーに干せるバスタオルではサイズが違いますが、個人的には気になりません。
1枚1,000円近くするので、ヒオリエやニトリと比べると高いのですが、デザインや機能性がいいので良しとしますw
フェイスタオルもあったので、お揃いにしちゃいました♪
ミニバスタオル比較まとめ:コスパはヒオリエ、デザインと機能性はベルメゾンが良き
感想を含め、簡単に表にしてみました。
無印良品 | ヒオリエ | ニトリ | ベルメゾン① | ベルメゾン② | |
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
バスタオル名称 | スモールバスタオル | ビッグフェイスタオル | スリムバスタオル | ミニバスタオル | ハンガーに干せるバスタオル |
サイズ(幅×長さ) | 60×120cm | 40×100cm | 35×120cm | 45cm×100cm | 34×120cm |
価格(2020年12月) | 990円(薄手) | 600円台 | 500円台 | 900円台 | 990円 |
使い心地 | (未使用) | ◎(コスパ良) | △ | 〇 | 〇 |
詳細 | 無印良品公式 | 楽天市場店 | 楽天市場店 | ベルメゾン公式 | ベルメゾン公式 |
無印良品のスモールバスタオルは使ったことがないのでデータだけ載せておきました。
総合的にはヒオリエのタオルが今のところ一番いいかなと思います。
ベルメゾンのタオルはお値段する分、今後に期待です。

新しいタオルで新年を気持ちよく迎えよう!
ベルメゾンは楽天リーベイツ経由で購入がお得

\ベルメゾン楽天市場店はこちら/
\バスマットは古くなったバスタオルを使ってます/

\快適☆部屋干し/
\家具もベルメゾンなら引き取りもお得/

