トロットで作る年賀状は写真1枚でOK!30枚で500円!初回クーポンもあります
当ページのリンクには広告が含まれています。
saku
こんにちは!2人の子供を育てています、sakuです。ご訪問ありがとうございます
タイトルに「年賀状」・・・もうそんなことを考える季節になったのかと思ってしまいますよね。。。
年賀状はどうされていますか?
ペーパーレス化の昨今、年賀状のやり取りは減ってきているようですが、わが家は毎年送っています。
送付先限定ですが、家族写真を入れて作っています。
わが家ではTOLOTという写真サービスで毎年作成しています。リーズナブルなのにおしゃれで機能も充実!とても気に入っています♪
この記事では、TOLOTでの年賀状の作成についてまとめています。
- 年賀状は少量でいい
- リーズナブル
- おしゃれなデザインが豊富
- 宛名・差出人の印刷が可能
- 作成方法や料金体系がシンプル
といった、年賀状作成サービスをお探しの方に参考になれば幸いです。
saku
クーポンコードも最後にお知らせします
目次
TOLOTのポストカードはワンコインで宛名書きも可能★オシャレでコスパよし!
TOLOTってどんなサービス?ということも説明しながら、年賀状作成についてご紹介したいと思います!
TOLOTって?
「TOLOT(トロット)」はA6文庫本サイズ、64ページのフォトブックを送料無料・税込み500円で作れるサービスです。
2016年からは、B6サイズ24ページで500円、B6サイズ64ページで1,000円も作れます。
我が家は長男が産まれてから(2013年)利用しています。
写真アルバムとフォトブックで写真整理 の記事でもご紹介していますが、我が家は1歳までの成長記録や旅行の写真をしおりがわりにアルバムにして保管しています☆
子供の写真が大量!現像は厳選!フォトブックも使って見やすいアルバム整理
子供の写真ってこんなに撮るんだ!って親になって気づかされました。
試行錯誤した結果、我が家はこの方法で写真整理ができています。
シンプルなデザインでキャラクターものもあり、フォトブックだけでなく卓上カレンダーも作ることもあります。
TOLOTでクーポンをゲットして格安オリジナルカレンダーづくり☆
七五三の写真を使って来年のカレンダーをTOLOTで作りました♪アプリ不要で簡単にできますよ☆
そんなTOLOTは年々サービスを拡大させて、2018年戌年から年賀状サービスも始めました。
TOLOTの年賀状印刷サービスってどんな内容?
- デザインが豊富
- 写真1枚用意すればOK
- 30枚500円
- 差出人と宛名の印刷も可能
- 注文までの流れが簡単
デザインが豊富
時期によってデザインの種類が変わりますが、70~90種類ほどのデザインから選べます。
(画像引用:ポストカード・年賀状 送料無料 500円〜 TOLOT)
オーソドックスなフォーマルなものから、シンプルなスタンダードなもの、キャラクターものもあって、喪中はがきもあります。
saku
シンプルでオシャレなイラストがたくさんある!
我が家は2019年は『はらぺこあおむし』でおなじみのエリック・カールのデザインにしましたよ♪(※キャラクターものは30枚600円)
(画像引用:ポストカード・年賀状 送料無料 500円〜 TOLOT)
写真1枚用意すればOK
saku
逆に1枚しか入れられないというデメリットもあるのですが(苦笑)
何枚か写真を使って作りたい場合は、コラージュしたものを「1枚の写真」として使うのもオススメ☆
少し手間ではありますが、文字も挿入してしまうので更にオリジナルの年賀状が作れます♪
高コスパの年賀状作成サービス
1セット30枚で500円です。(※キャラクターものは600円)
saku
1枚16.7円と高コスパ
他社のサービスと比較しても基本料金が無料な分、印刷代がとってもお安い。
(画像引用:ポストカード・年賀状 送料無料 500円〜 TOLOT)※2019年当時の情報
そして「宛名・差出人印刷」「送料」も無料で500円!!他の年賀状印刷より圧倒的にお安いと思います。
1点残念な点はというと、TOLOTのポストカードは私製です。そうすると別途切手を用意しなければなりません。
そうすると、いわゆるお年玉年賀状にならないのでは?と思われるかも。
お年玉付き切手という番号付きの切手があるので、こちらを貼付すればお年玉年賀状と同様の扱いになりますよ☆
我が家は、2019年の作成時は、はがき代600円+切手代1,430円(22枚×@65円)=2,030円となりました。
差出人と宛名の印刷も可能
2019年版から差出人と宛名の印刷も無料でしてくれるようになったTOLOTさん。
差出人の住所と名前だけでも印刷して貰えると手間が減って送付までの時短になりますね♪
差出人と宛名の予め入力はしないとなりませんが、一度入力してしまえば他のサービスでも使えるので後々のことを考えると楽だと思います。
また、差出人・宛名の他にメッセージ入力までしてくれるので定型文が決まってるのがあれば更に楽になるかなと感じます。(差出人の上にメッセージが入ります)
注文までの流れが簡単
(画像引用:ポストカード・年賀状 送料無料 500円〜 TOLOT)
実際作業するのは1~3です。
お届け日数は5日~2週間♪
お支払いもクレカの他に楽天Payも使えたりと選択肢がいくつかあります。
仕上りは好みが分かれる?
写真付きはがきで気になるのは印刷の仕上がりが一番という方もいらっしゃるでしょうか。
高品質な印刷紙と最先端のデジタル印刷機
厚手の高級マット紙を使用。HP Indigoによる高品質な印刷と、印刷面に水性ペンで直接コメントを書き込めるインク特性を備えます。
写真付き年賀状って、よくツルツルの光沢紙で厚手のハガキをイメージしてしまうかもしれませんが、TOLOTはマット紙で気持ち暗めに印刷されているような印象を受けます。若干明るめに加工してから挿入するとキレイに仕上がるかもしれません。
また、マット紙だからか?画質も粗く感じるかもしれませんが、価格からすると許容範囲かなと個人的には感じます。
自宅でデザイン構成からハガキの準備、プリンタで印刷・・・と比べたら手間もかからず安く済むので、ご自宅にプリンタがない方にもオススメしたいサービスです☆
だいたい年賀状時期にプリンタ出して、インク詰まり起こしてインク代がかかり、仕上がりもそんなに・・・となっていた過去の我が家からしたら、年末のストレス減りました!笑
紹介コードで更にお得に年賀状を作ってみて
TOLOT年賀状の特長についてまとめました。
写真でなくても、イラストなど画像1枚で簡単に作れるのが魅力です◎
別途切手の用意をしなくてはなりませんが、宛名印刷も送料も込みで30枚500円はとってもコスパがいいとおもいます!
ぜひ検討してみてください♪
はじめてご利用される方へ
新規でTOLOTをご利用される方は下記の紹介コードをご登録・注文されると110円引き(390円)で作成できるクーポンがプレゼントされます。よろしければご利用ください^^
紹介コード
KBV9Q
- 紹介コードキャンペーンについて をご一読ください
saku
紹介サンキュー(390円)ってことですね☆
\ 30枚500円!宛名印刷・送料無料 /
フォトブックを作るならアプリも便利
関連記事のご紹介
\1枚から作成できて直接投函してくれる年賀状アプリ版TOLOTもできた /
【2022年 年賀状】1枚から送れるTOLOTの年賀状アプリでかんたん作成
スマホで簡単に作れて直接投函もしてくれる年賀状作成アプリの紹介です。
\卓上カレンダーもステキに仕上がる♪ /
TOLOTでクーポンをゲットして格安オリジナルカレンダーづくり☆
七五三の写真を使って来年のカレンダーをTOLOTで作りました♪アプリ不要で簡単にできますよ☆
\子供の作品もTOLOTのフォトブックでまとめています♪ /
園や学校で作った子供の作品をフォトブックにして残す【TOLOT】
七五三の写真を使って来年のカレンダーをTOLOTで作りました♪アプリ不要で簡単にできますよ☆
saku
ご覧いただきありがとうございました☆