MENU
saku
ラク家事で楽しく過ごせる暮らしづくりを目指してる専業主婦です。小学生の男の子、未就学の女の子と夫の4人家族。転勤族で賃貸暮らし。一戸建てに住むのが夢☆
sakuのPinterest
おすすめ購入品はこちらにまとめてます▶︎楽天Roomへ

3歳で乗れる!補助なし自転車の練習は【へんしんバイク】でスムーズに

当ページのリンクには広告が含まれています。

今の子どもって自転車に乗れるようになるのが早いですよね!
私自身、乗れるようになったのは7歳でしたよ。。。
そんな慎重母さんの子どもはどうなのかというと、上の子も下の子も4歳で乗れるようになりました。
上の子は5歳間近でしたが、下の子は4歳1カ月。がんばれば3歳で乗れたなといった感じです。

今回は、わが家が自転車練習に使った【へんしんバイク】のレビューをまとめたいと思います。

  • バランスバイク(ペダルなし)はどんなのがいいだろう
  • 補助なし自転車の練習方法が知りたい
  • 子供の身長とバイクのバランス(サイズ)が知りたい

といった方にも参考になれば幸いです♪

目次

ストライダーではなくへんしんバイクを選んだ理由。3歳の誕生日プレゼントにしました

小さい子が遊び感覚で乗り回しているペダルがない足漕ぎバイク(バランスバイク)を上の子の3歳の誕生日プレゼントにしようということになりました。
バランスバイクと言えば、ストライダーがメジャーです。

わが家も検討したのですが、3歳からだと遅いかな?遊べる期間が短いかな?と感じたので別のバイクにしました。
上の子は体格が良く身長も高かったので小さく感じたんですね。。。

そこで選んだのが、へんしんバイクです。

へんしんバイク
へんしんバイクとは

はじめはバランスバイクとして遊び、バランス感覚が掴めた頃にペダル他必要部品を取り付けることで補助なし自転車への移行がスムーズに遊べる幼児用自転車です

saku

自転車にもなるんじゃ、いいじゃない

お値段は子供へのプレゼントにしては高価ですが、長い目を見て購入を決意!

わが家はへんしんバイク2という12インチを選びました。

ストライダーと違う点は、ブレーキがついていること。
バランスバイクで遊ぶ頃からブレーキの練習になるのはいいなと思い選びました。

追記

ストライダーからもペダル付きが登場!!

  • 通常のストライダーより一回り大きい14インチ
  • ランニングバイクモードからペダルバイクモードへシフトチェンジできる

ペダルを付けたのは3歳後半。取り付けは近所の自転車屋さんにお願いしました

へんしんバイクのサドルを一番下にして足がつくようになってからよく遊ぶようになりました。
おてんばガールの下の子は乗りこなすのが早くて、いつの間にか足を浮かせて坂道を利用しながらバランスを取って遊んでいました。
娘の身長的にそろそろペダルを付けないと小さくなってしまうなぁと感じた頃にペダルをつけました。
当時娘の身長は約105cm。
バランスバイクで遊ぶだけなら全然いいのですが、身長が高いとサイズが合わなくてペダルが漕ぎにくくなってしまって嫌がるので早めに取り付けました。

人間工学的には年齢的に12インチがバランスが取りやすいらしい(公式より)

ペダルの取り付けは近所の自転車屋さんにお願いしました。
店舗によって異なりますが、工賃1,500円程でやってもらいました。

へんしんバイクが変身するとカッコイイ自転車になって、やる気満々だった娘。
しかし、またがった途端「あれ、いつもと違う。やりにくい」と、ペダルが邪魔でうまく乗れないと言い出しました(苦笑)
理想と現実の差でやる気を失い、真夏も挟んでしまったので5カ月くらい乗ろうとしなくなっちゃいました。。。

ある日急に思い立って「自転車の練習する!」と言い出した娘。
久々に乗ってみたら、すぐに乗れちゃいました(驚)

  1. 片足をペダルに乗せて、もう片方の足でチョンチョンと地面を蹴って助走をつける
  2. スピードが出てきたタイミングで蹴り足をペダルに乗せて漕ぐ
  3. すいすい走れる~

あまりにもスムーズに乗れてしまったので、カメラの準備をしていなかった私w
娘に至っては「え!乗れてないよ!」と、自分が乗れてたのも気づかなかったくらい自然でした(笑)

再度同じように乗ってみたら、感覚が掴めたようで「乗れたよ~!自転車楽しい!!!」となっていました。

曲がったりブレーキを掛けたりの練習は次第にコツを掴んで、自然な乗り回しになってきました。

1度乗れてしまえば、忘れることはないのであとは交通ルールを守って安全に乗って貰えたらと。

身長が大きい慎重派の子供はへんしんバイクだと小さい?大きい自転車ならディーバイクもおすすめ

上の子はおっとり慎重派な性格なので、なかなか乗ろうとしませんでした。
そのうちへんしんバイクでは小さくなってしまい、上の子はペダルを付けないで別の自転車で練習していましたね。。。
へんしんバイクは12インチなので、身長によってはすぐに小さく感じてしまうかも。

へんしんバイクでも大きいサイズ(14・16インチ)が発売されたようです!(公式限定)

へんしんバイク公式サイト

へんしんバイクは公式サイト限定で販売されていて16インチは売り切れが続いています。。。
同じような自転車だとD-Bikeがオススメです。

なかなか自転車練習をしない息子と講習に行った際出会った自転車。
こちらは、ペダル部分が着脱可能
へんしんバイクと同様、はじめ足漕ぎバイクのようにして練習し、慣れた頃にペダルをつけて自転車として使うというもの。

補助輪もあり、取り付けも工具なしで簡単に着脱できる「クイックテイクシステム」搭載

ペダルを漕ぐ練習も必要だなと個人的には感じたので、補助輪があるD-bikeはすべて揃ってる!といった感じです。

息子は14インチで練習して4歳9カ月で乗れるようになりました!

そして5歳の誕生日に18インチの自転車をプレゼントしました。
6歳半ば頃から小さく感じてきて7歳になった今ではもう小さいのですが、8歳になるまで頑張って乗って貰ってます(苦笑)

交通ルールも学べる交通公園での練習も楽しい

へんしんバイクの公式サイトでは講習もされているようです。
D-Bikeを取り扱っているイオンバイクも店舗によっては自転車講習をしていることも。

\イオンバイク楽天市場店はこちら/

親が練習に付き合うとなると、自転車やいろんな乗り物が乗れてミニチュアの信号機や横断歩道がある交通公園で自転車練習するのもオススメ。
場所は限られていますが、交通ルールも学べて楽しいです。

\ 身長を入力すれば選ぶサイズが分かる/

saku

ぜひチェックしてみてください

ヘルメット着用をお忘れなく☆

自転車に乗れるようになったら入っておこう自転車保険


【子供コース】自転車保険プラン【超かんたん保険】【自転車】【保険】【自転車保険】

子育てに関するオススメ記事

\上の子は8歳で26インチの自転車が乗れるようになりました!/

\ママチャリはハイディーです/

\ヘルメットには防災も兼ねてヘッドライトを装着しています/

\お料理のお手伝いもするようになりました/


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

楽天Roomも遊びに来てね♪

sakuのRoom

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次