MENU
saku
ラク家事で楽しく過ごせる暮らしづくりを目指してる専業主婦です。小学生の男の子、未就学の女の子と夫の4人家族。転勤族で賃貸暮らし。一戸建てに住むのが夢☆
sakuのPinterest
おすすめ購入品はこちらにまとめてます▶︎楽天Roomへ

はじめてのキムチ作り!ナンプラーを使って本格的な味に

当ページのリンクには広告が含まれています。
saku

こんにちは!2人の子供を育ててます、sakuです。ご訪問ありがとうございます。

最近、毎日のようにキムチを食べます。
市販のキムチって少量の割にけっこうお値段しますよね…週1で買っていたらけっこうなコストに…。

ある日、白菜1玉99円の時に思い切ってキムチを作ってみようと思い立ちました。

saku

意外とかんたんにできました

目次

白菜1玉で作るかんたんキムチ!容器はホーローで作りました

saku

せっかく作るなら本格的なキムチにしたい!

ということで、初心者でも簡単にできそうなレシピを検索。

ナンプラーを使うと海鮮の旨味が簡単に取り入れられるという、こちらのレシピを参考に作ることにしました。

こちらのレシピは、他と比べると揃える材料が少なく、工程も難しくなさそうだったので選びました。

ナンプラーとりんごが決め手?

材料を買ってきて次の日朝から仕込むことにしました!

材料
  • 白菜1個(3kg)
  • 粗塩100g
  • 水500ml

■ ヤンニョム(キムチの素)

  • りんご半分(200g)
  • にんにく1/2個(40g)
  • 生姜40g
  • 長ねぎ1本(50g)
  • ニラ(お好みで)1/3束
  • ナンプラー50ml
  • 唐辛子・粉大さじ3
  • 唐辛子・中挽き大さじ3
  • ごま大さじ1
  • 砂糖大さじ1/2

唐辛子はキムチ用のになっているタイプと中挽きを用意すると味に深みが出るようです。
業務スーパーやカルディーに売られているようです。
わが家は業務スーパーで購入しましたが、中挽きの唐辛子はなく粗挽きを購入しました。
結果的に、キムチ用の粉唐辛子だけでもいいかなと思います。

野田琺瑯のたらいが活躍!3kgの白菜が収まった!

STEP
白菜をカット

大きな白菜をカットするので、新聞紙を敷いたテーブルの上で作業しました。
8等分にして、葉と茎を分けてカットしておきます。

STEP
茎だけ塩漬けする

大きめのボールや鍋、ビニール袋に茎と塩を入れて混ぜ合わせます。

わが家には、野田琺瑯のたらい(小)を使いました。

煮洗いや足湯など多用途に使えて便利です

\最大10%ポイントアップ!/
Amazonで見る
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で見る
STEP
葉も塩漬けする

30分ほど経ったら、②に葉も加えます。
しんなりしてきたら、水入りペットボトルの重しをして2~3時間漬けます。

お皿を敷いて安定
STEP
ザルに上げて水切りする

だいぶしんなりして、かさが減った白菜ちゃん

茎の部分を味見して塩気がOKだったらザルに上げて2~3時間ほど水切りします。

竹ざるが活躍!
STEP
ヤンニョムをつくる

水切りが終わるころにヤンニョムづくり♪

りんごとにんにくはフードプロセッサーやミキサーでペースト状にします。

ねぎはカットして、材料の準備ができたらボウルに入れて混ぜていきます。

ゴム手袋やポリ手袋をして混ぜてね

STEP
本漬け

水切りした白菜を少しずつ5のボウルに入れて混ぜ込んでいきます。

STEP
容器に入れて寝かす

保存袋やタッパーなどに入れて完成です☆約2kg分のキムチができました♪

わが家は野田琺瑯のレクタングル深型Lサイズとジップロック袋を使いました。

レクタングル深型LLサイズなら入りきったかなぁという印象です。

LLサイズは、ぬか漬けや味噌づくりにもちょうどいいサイズ

白菜3㎏で約1カ月分のキムチができました

できたキムチはすぐにでも食べられるようですが、3日ほど寝かしてから食べるとコクが出てくるようです。

実際に出来立てを食べてみましたが、辛さが鋭い!ちょっとヒーハーしちゃいましたねw

3日経過してからは日に日に辛さがマイルドになり、美味しくいただきました。

わが家は粗挽きの唐辛子も入れて作りましたが、なくて良かったなぁというのが感想です。
種がけっこう辛くて…粉唐辛子だけで良かったなと思いました。
レシピ通り、中挽きの唐辛子を使えばまた違ったのかと思いますが。

夫にはちょっと辛かったのか、あまり進んで食べてくれなかった(苦笑)

ほぼ私が食べて、1か月持ちました♪

わたしの食べ方
  • そのままいただく
  • 納豆に混ぜて
  • スンドゥブ
  • ビビンバ
  • 担々麺
  • 豚キムチ
  • 納豆キムチアボカドドリア
納豆キムチアボカドドリア
saku

いろいろアレンジして最後まで美味しくいただきました

買いに行く手間、プラごみも減って長く楽しめたキムチ作り

約2kgのキムチを作ったことで、買いに行くコストも減り、キムチのプラ容器のゴミも減りました☆
白菜が安ければもう一度作りたかったのですが、最近はもうお買い得ではないですね…。

時間はかかりましたが、手順としてはそんなに大変じゃなかったキムチ作り。
発酵食品で腸活、カプサイシン効果で温活にもなるキムチなので、これからも少しずつ食べていこうと思います。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

楽天Roomも遊びに来てね♪

sakuのRoom

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次