これで飛ばされない!帽子の内側に100均の隙間テープがすごい!

日差しが強くなってくる季節、外出時に帽子をかぶる機会が増えます。
子どもはもちろん、私も紫外線対策で帽子を被ります。
子育て真っ最中なので日傘を使うことが減り、両手が自由になる帽子が便利!
帽子を被っていると風で飛ばされそうになったことありませんか?
気に入ってる帽子が必ずしもアジャスターつきとは限りません。

この記事では、帽子が飛ばされないひと工夫についてご紹介したいと思いま
アジャスターがなくても帽子の調整に隙間テープが使える!
夏場は麦わらハットを被ることがあります。

だいたいこういう帽子はアジャスターはないんですよね。。。自転車に乗ってるとよく飛ばされそうになります(汗)
どうにかしたい…と思ったときに家に残ってた隙間テープを使ってみることにしました。
そこで帽子の内側に、ある工夫を施すとずれにくくしました!
使ったのはすきまテープです。

- 引き戸や窓の隙間風を防ぐのに使うテープ付きポリウレタンクッションのこと
- 冷暖房の効率アップになる
- 戸当たり音の防止になる
もともと、おてんば娘が引き戸を閉めた拍子に指を少し挟んでしまったことがあり、すきまテープを買って貼りつけていたところでした。

そして、余ったすきまテープを帽子につけてみることにしました!
すきまテープを貼ったところは帽子の内側で、おでこの部分と後頭部の部分に貼りつけてみました。

ポイントは、緩いなと感じる辺りに貼りつけた方がいいのかなと感じます。
私は横はちょうどいいけど前後は少し緩く感じてしまうので、帽子の前後で貼ってみました。
女性はファンデーションが帽子の内側につくことがありますよね。。。
すきまテープがあると汚れるのを防いでくれる効果もありますよ◎
頭と帽子のすきまを埋めて、強風にも負けない帽子に
クッション効果もあり、ほどよいフィット感になりました。
自転車に乗っても飛ばされることなく済んだので、更に安全運転できます!
新しく買おうと思ってた帽子でしたが、眠っていた帽子が100円で簡単にお気に入り帽子になって満足◎
すきまテープは窓や戸だけではなく帽子のすきまも埋めてくれました♪

足とサンダルのすきまを埋めると靴擦れ防止にもなりますよ♪
見栄えが気にならなければ試してみてください。

\ 新着記事はこちら /
コメント
コメント一覧 (2件)
わーいわーい!いいこと教えてもらいました!わたしも今年は帽子を買うので、おっきかったらすきまテープでずれ防止します(*´艸`)
Sakuさん、体調気をつけて下さいね。
ちなみに今、私も風邪引いてます。。。←誰も聞いてない。
38_さんはち (id:Sanhachi)さん
コメントありがとうございます☆
私も良いこと教えて貰った側ですw
風邪大丈夫ですか?!家族みんな風邪だとか。。。
早く治りますように。