MENU
saku
ラク家事で楽しく過ごせる暮らしづくりを目指してる専業主婦です。小学生の男の子、未就学の女の子と夫の4人家族。転勤族で賃貸暮らし。一戸建てに住むのが夢☆
sakuのPinterest
おすすめ購入品はこちらにまとめてます▶︎楽天Roomへ

バーミキュラ オーブンポット(22cm)で炊飯。5合以上炊けます!

当ページのリンクには広告が含まれています。
saku

ご飯を一度にたくさん炊きたい…

子どもたちの成長につれて食べる量が増えていき、3合炊いてもすぐに食べきってしまうようになってきました。

わが家は3年ほど前から、炊飯器ではなく土鍋でご飯を炊いています。
炊飯用の土鍋は3合までが多くて、それ以上になるとあまり見かけません。。。

一度お鍋炊飯をやると現状炊飯器はなくて大丈夫だなと思っているのでできればお鍋で炊きたい!
そんな時選んだのがバーミキュラ

saku

高い買い物だったけれど満足のお品です

この記事でわかること
  • 炊飯器ではなくお鍋で美味しくご飯を炊きたい
  • 4~6合炊けるお鍋が知りたい
  • バーミキュラ・オーブンポットラウンドを選んだ理由
  • バーミキュラ・オーブンポットラウンドのメリットデメリット
目次

ご飯も美味しく炊ける!日本製お鍋バーミキュラのオーブンポットを選ぶ

炊飯用土鍋を使っていて感じていたのは、ご飯を炊く以外使う用途がない…ということ。
別にいいのだけど、できたら多用途に使えるお鍋でご飯も美味しく炊けたら尚良き。

お鍋で美味しく炊飯するとなると、無水鍋が良さそう。

無水鍋もたくさん種類があって悩ましいところですが、わが家は鋳物鍋から選ぶことにしました。

無水調理が得意な鋳物鍋の有名どころ3つで検討。

  • ストウブ
  • ル・クルーゼ
  • ストウブ

4合以上のご飯が炊けるとなると、大きさは22cmが良さそう。

22cmで比較ストウブル・クルーゼバーミキュラ
容量2.6L3.3L3.5L
重さ4.6kg3.5kg4.2kg
価格(税込)33,000円36,300円30,800円
製造国フランスフランス日本

ストウブとの比較|バーミキュラを選んだのは日本製できちんと保証がされているから

こう見ると比較的軽いル・クルーゼが使い勝手が良さそう。けれどけっこうお高いのね。

ストウブでご飯を炊いてるご家庭はよく見ますね!炊飯用のストウブもあるほど。

土鍋炊飯時にもう少しマルチな使い方をしたいという思いがあり、今回GOHANは見送り。
ココットラウンドも容量の割に重くて高いなぁというのが気になる点でした。

そうなるとバーミキュラが一番コスパが良さそう

ちなみに、バーミキュラにも炊飯器のようなライスポットという商品があります。

炊飯以外にも使えるようなのですが、なんせ高い!(苦笑)鍋2つ買える!場所も取るなぁと思ったので見送り。

バーミキュラのお鍋にした決め手となったのは、日本製ということと保証が一生ということ。

高価なお鍋だし永く使いたいと思っていた中で、バーミキュラの保証はずっと続くようです。
使っていくうちに劣化はしていくと思うのですが、ストウブやル・クルーゼと違って、バーミキュラならホーローが剝がれても何度でも修復してくれるサービスがあります(有料)

安心して使えるなぁと感じました。

無水調理最高!ご飯が美味しく炊ける!煮物やスープも濃厚で旨味たっぷり!

シンプルでオシャレな箱に入って届きました☆

レシピブックも同梱されています。

選んだのはパールグレー。パールコーティングはなぜか少しだけお安かったのです。リペアの価格にも影響があるのでお安い方を選びましたw

オーブンポットラウンド22cmパールグレー

内側はこんな感じ。鍋底は凹凸があります。

22cmのオーブンポットラウンドでは6合炊けるようなのですが、さすがにまだそこまでは必要ないので4合で炊いてみます。

わが家の場合は1合に対して200mlの水で炊飯しています。

コンロにある炊飯モードを使えば難しいことはありません。
10分くらい経つと沸騰してきてフタと鍋の隙間からプクプクと泡が出てくることも。フタがガタガタ音を立てることもあります。

密閉されてるのになんで?と思うかもしれませんが、密閉されているからこそ起きる現象のようです。
気になる場合は、フタと鍋の縁にサラダ油を塗ると収まります◎

沸騰から数分経って火を消し15分ほど蒸らして完成♪

フタを開けるとき、密閉されていてなかなか開かないこともw
サイドの取っ手をてこの原理でずらすとパカっと開きます。
オーブンポットラウンドは中央のつまみとサイドの取っ手両方使えるのが意外と良きです。

熱くなっているのでミトン等を使いましょう

つやつやのご飯が炊けました~

最近はもち麦やスーパー大麦も一緒に炊いていますが、炊き込みご飯系も芯は感じず、焦げ付きもなくふっくら炊き上がります◎

そのまま食卓に。保温性抜群なのでおひつとしても使える

映える鍋なのでそのまま食卓に置いても良きです。
保温性に優れているので、おひつとしても使えます。

残ったご飯は、おひつやiwakiのパックぼうるに移して保存しています。

\おひつはこちら/


\保存容器はこちら/

冷凍する場合は、プラ製だけどマーナの保存容器がオススメ!

4合炊いておけばわが家は3日は持つ。
電子レンジで温めても美味しさは変わらずです◎

野菜スープを作るときもほとんど野菜の水分でできるからとっても濃厚で調味料が少なく済んで健康的!

カレーや肉じゃがなどの煮込みも抜群においしい!煮崩れもなく、じゃがいもはホクホク!人参はあーまい!
カレーっていつも味が決まらなかったのですが、バーミキュラで作るととっても美味しくできるのです。

カレーを作るなど、お肉を先に炒める時って鍋底にくっついて焦げ付いてしまうことがあるのですが、バーミキュラは全然くっ付かないし、焦げ付かない。多少焼き色がついてしまったとしてもすぐに落ちます。
わが家はふきんで食器洗いをしていますが、ふきんでも簡単に落ちるので手入れもしやすいです◎

土鍋炊飯の時は焦げ付いてしまうとなかなか落ちなかったりしたので、汚れが落ちやすいと助かります。

底が凹凸になっているので、焼き目をつけたい場合も使いやすいですね。焼きにも強いバーミキュラ。

サビたりデメリットもあるけれど大事に育てながら永く使っていきたい

デメリットというほどではないですが、気になる点もあります。

良い点
気になる点
  • 簡単に美味しく無水調理ができる
  • 焦げ付きにくく洗いやすい
  • 日本製
  • 保証は一生(リペアサービスあり)
  • 高価
  • 重い
  • 素手でフタや取っ手は触れない
  • サビる

調理後は熱くてミトンなしではつかめないのが少し手間かなと感じるところ。

三角ミトンを導入することで熱さも気にならなくなりました

サビついたりホーローが剥がれてきてしまうのは永く使っていく上では仕方がないことかなぁと。
なるべくリペアの必要がないように、日ごろのお手入れは丁寧にしておきたいですね。

わが家は使い始めて1年経ちますが、ホーローが剥がれることはまだありません。
ちょっとしたサビはありました。

はじめはトマトスープを作った時に付いたトマトかな?と思ったのですが、洗っても落ちない(苦笑)
あ、サビなのねとすぐには気づかなかった私w

赤茶色く見えるサビ

フタの縁にできやすい印象です。
しかし、クレンザーを使って軽くこすればツルっと取れます。一度サビつかせてしまってからは扱いもより丁寧にするようになりました。

セリアで買った多目的クレンザーを使いました
長持ちする使い方
  • 濡れたまま放置せずすぐ洗う
  • 洗ったらきちんと水気をとる
  • 縁にサラダ油を塗る

洗った後縁に水分が残ってたりするといつの間にかサビてしまうことがあります。きちんと水気を拭き取ったり、布を挟んでフタをして保管しておくと良いです◎
わが家は手ぬぐいを挟んでます。

鍋を使う前にサラダ油を縁に塗ると傷みにくくなるし、調理中もフタがガタガタ言わなくなりより密閉性が高くなります◎

多少手間はかかるように感じますが、永く使っていきたいので大事に扱っていきたいなと思っています。

オーナーズの登録もしておくといいですよ

\ 取り扱い方法など一度確認してみてね /

おすすめの関連記事

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

楽天Roomも遊びに来てね♪

sakuのRoom

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次