MENU
saku
ラク家事で楽しく過ごせる暮らしづくりを目指してる専業主婦です。小学生の男の子、未就学の女の子と夫の4人家族。転勤族で賃貸暮らし。一戸建てに住むのが夢☆
sakuのPinterest
おすすめ購入品はこちらにまとめてます▶︎楽天Roomへ

ピータッチキューブ PT-P310BTとPT-P710BTの比較と使い方*わが家の収納方法をご紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。

整理収納などに役に立つラベルライター

ラベルライターで有名なものは、テプラネームランド、ピータッチがあります。

我が家で使っているのはピータッチキューブ

ピータッチキューブにも3種類あり、わが家ははじめ300を使用後、710に買い替えました。

saku

この記事では、300と710の比較をしつつ、ピータッチキューブの使い方や感想をまとめています。

この記事に書かれていること
  • ラベルライターのおすすめ
  • ピータッチキューブのおすすめポイント
  • ピータッチキューブの収納方法
  • ピータッチキューブのデメリット
  • ピータッチキューブを選ぶならPT-P710BTをおすすめする理由
目次

ピータッチキューブPT−P300BTとPT−P710BTの比較!おすすめは?

ピータッチキューブにはPT-P300BT、710、 910と3機種あります(2022.12月現在)

左から300、710、910|画像引用元:P-TOUCH-CUBE公式より

ピータッチキューブのおすすめポイント

まずはピータッチキューブのおすすめポイントを6つご紹介!

  • 本体スッキリ
  • テープにスリットありで剥がしやすい
  • 耐水性がある
  • 布、リボン、マスキングラベルも作れる
  • 好みの画像が挿入できる
  • 普段使い慣れてるスマホでの入力で作れるのでサクサク扱える!

本体を見ると分かるように、一般的なラベルライターによくある「ボタン」がありません。

(例)

文字入力やレイアウトなどの操作はスマホでできちゃいます。(本体とスマホはBluetooth接続)

\アプリはこちら/

Brother P-touch Design&Print 2
Brother P-touch Design&Print 2
開発元:Brother Industries, LTD.
無料
posted withアプリーチ

テプラやネームランドなどボタンありのラベルライターを使ったことがありますが、個人的には操作しにくく、大きさもあるので収納場所の確保も必要なのが難点でした。
ピータッチキューブは操作がスマホなので本体は電源ボタン以外ボタンがなくスッキリ!収納もコンパクトに済みます◎

またテープ自体の性能も良き。
作ったラベルをいざ貼ろうというときに剥離紙が剥がれにくいとイラッとしちゃいますよね…。
ピータッチのラベルは中央にスリットが入っているので剥がしやすいです◎

オートカット機能とスリット

ほとんどのラベルがラミネート加工されているので耐水性に優れています。
お弁当箱や水筒など水に濡れても文字が滲んだりすることなく剥がれにくくもあり優秀です。

シール系だけでなく、布テープやリボン、マスキングテープもカートリッジがあるので用途に応じて作りやすいなと感じます。
画像挿入機能があるので、好みの画像(モノクロ線画)をアイコンとして使ってオリジナルのラベルを作ることも可能!

バリエーション豊富!
saku

いろんなラベルが作れて楽しいです

300・710・910の比較

ピータッチキューブには3種類あるけど違いは何か気になるところ。個人的にまとめてみました。

左から300、710、910|画像引用元:P-TOUCH-CUBE公式より
スクロールできます
PT-P300BTPT-P710BTPT-P910BT
本体サイズ115×115×61mm128×128×67mm138×138×94mm
電源単4電池×6本
ACアダプター(別売)
Li-ion充電池Li-ion充電池
適用テープ幅3.5mm
6mm
9mm
12mm
(左記に加えて…)
18mm
24mm
(左記に加えて…)
36mm(最大)
特長お手頃価格でコンパクトテキストスキャン
翻訳
QRコード印刷可
オートカット
PCソフト対応
(左記に加えて…)
360dpiで高画質
ハーフカット機能
価格帯1万円以下1万円ちょっと4万円台
楽天で確認 楽天
楽天
楽天

300使用時に不便だなと感じていた部分は710で解消された印象です。

電池式→充電式に

300は電池式
710購入時

フタの開け方(710では繋がった状態で開閉が楽)

カートリッジが入ってる様子

910が最上位機種で、できる機能もたくさんあるのですが、価格も高くなり、どちらかというと商用として使うのに便利な印象。

saku

家庭で使うには710がオススメです。

ピータッチキューブPT-P710BTのおすすめテープ幅は24mmが実用的

標準的なラベルは12mmが一番使うのですが、もう少し凝ったオシャレなラベルを作るなら24mmのテープがオススメ。

300を使っていて、もっと幅広のラベルを作りたいと思っていたので710が出た時は嬉しかった!

<実例>100均ポチ袋を「お年玉袋」仕様に

ラベルなら「のし上」も変更しやすい|TZe-M51使用

互換性のあるテープを使えばコストを抑えられる

バリエーションが豊富なピータッチキューブのラベルですが、純正を集めるとなるとけっこうなコストがかかります。。。

saku

互換性のものを購入すると少しコストを抑えることができますよ。

12mmは互換性があるテープを選ぶようにしています。

よりどり3点

互換性のものでも問題なく使えるのですが、テープ幅やカラーなどバリエーションは豊富ではないので、純正を買う場合は使いそうなカセットをいくつかまとめて購入すると送料無料になったり、ショップによってはクーポンがあったりするので活用しています。

ピータッチキューブのデメリット

スマホで簡単に作れるのが魅力のピータッチキューブキューブですが、気になる点もいくつかあります。。

文字がかすれやすい

文字が小さいと潰れやすい

文字が小さいと特にかすれが目立ちます。
910だと高画質なのでより鮮明に印刷されるとのことですが、710まではかすれて見える文字サイズやフォントがあります。

余白(切れ端)がもったいない

テープ送りで出てくる切れ端

テープカットをする際、はじめ少しテープを送り出してから印刷されるのでどうしても余白部分ができてしまいます。

▶︎同じテープで複数印刷する際はまとめて印刷するようにすることでテープの節約をしています。

線を引く機能がない

例えば、文字を2段にして間に線を引きたいというときにラインの挿入ができないのが難点なことも。
PC版で編集する際は可能なのですが、スマホで作ることがほとんどなので不便に感じる時があります。

1段目の文字挿入時に改行して「__(アンダーバー)」を複数入れて作ったり、テンプレートから選んでから編集することで使い分けています。

テンプレートの編集に制限がある

ピータッチキューブのアプリのホームには、カテゴリーに応じたテンプレートが多数載っています。
そこから好みのラベルを選んで編集するのですが、編集に制限があることも。

例えば、こちらのラベル。

左端のフクロウのアイコン部分を絵文字に変えたいというときに、これは画像が挿入されているのでクリップアート(絵文字)に変更ができないのです。。。
他の画像とチェンジすることは可能ですが、ちょっと不便だなと思う時があります。

テンプレートからの編集について

できない編集
できる編集
  • 画像⇄クリップアート
  • 画像(クリップアート)のサイズ
  • 挿入、削除
  • フォント
  • テープの幅
  • テープの長さ
  • テープの色

布テープが剥がれやすい

saku

オリジナルの布ラベルが作れると入園・入学準備などの名前つけに大助かり

布ラベルも作れるのも嬉しいピータッチキューブ。
アイロンで圧着するタイプなので、はじめはいい感じでくっつくのですが次第に剥がれてしまうことも。。。

わが家でははじめから「裁ほう上手」という布用ボンドで補強して使っています。

無印良品を使ったピータッチキューブのテープカートリッジの収納方法

ラベル作りをしていくと増えていくカートリッジ(苦笑)
わが家では無印良品のファイルボックス ワイド 1/2に収納しています。

さらにデスク内整理トレー1を使うことで収納しやすくしています。

12mmカートリッジは5点

24mmカートリッジは3点

本体は少し頭が出てしまいますが(苦笑)、10本以上のカートリッジと一緒に収納できるのでよしとしています。

ちょっとはみ出る本体

ちなみに、300使用時は収納キャリーボックスに入れていました。

名前つけセット

710になると本体が一回り大きくなったので入らなくなり変更したのでした(苦笑)

他にも、無印良品だとメイクボックスも収納にオススメです。

公式では専用ケースもありますよ

ピータッチキューブならオシャレなラベルやイラスト入りのかわいいものも作れて便利

わが家が使っているラベルライター、ピータッチキューブについてご紹介しました。

ピータッチキューブ PT-P710BT
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 本体がスッキリ
  • スマホ操作で簡単作成
  • スリットやオートカット機能ありで扱いやすいテープ
  • ラミネート加工テープで丈夫
  • 布、マステ、リボンカートリッジもあり
  • テープ幅3.5〜24mm対応
  • 画像挿入できる
  • オシャレなテンプレートが豊富
  • 互換性カートリッジあり
デメリット
  • 文字がかすれる
  • テープ送りの余白がもったいない
  • テンプレートの編集制限
saku

入学準備にも活躍!実例については別記事にまとめています。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

楽天Roomも遊びに来てね♪

sakuのRoom

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次