MENU
saku
ラク家事で楽しく過ごせる暮らしづくりを目指してる専業主婦です。小学生の男の子、未就学の女の子と夫の4人家族。転勤族で賃貸暮らし。一戸建てに住むのが夢☆
sakuのPinterest
おすすめ購入品はこちらにまとめてます▶︎楽天Roomへ

文房具やメイク用品の収納に便利な無印のポリプロピレン収納キャリーボックス*活用方法をご紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。
saku

無印良品大好き主婦、sakuです。ご訪問ありがとうございます

小物の収納に便利な無印良品のポリプロピレン収納キャリーボックス

この記事では、収納キャリーボックスの特徴から、活用方法についてまとめています。

saku

具体的にわが家での活用方法もご紹介!

目次

収納キャリーボックスの特徴

収納キャリーボックスは、ファイルボックス1/2ワイドに取っ手が付いたような形状。

仕切りがありますが、一部は取り外して使うこともできます◎

取り外せる仕切り

持ち手がついているけれど、キャリーボックス同士スタッキングすることもできます◎

ピッタリ重なる!

ファイルボックスのワイドタイプともスタッキングできます

持ち手付帆布長方形バスケット・スリム・中にすっぽり入るのでお部屋の雰囲気に合わせてコーディネートもできる☆

持ち手付帆布長方形バスケットスリム|無印良品

さすが無印さん。ほかの商品との相性もばっちりです♪モジュールが統一されているので活用方法は幾通りにもなりますね!

次項では、わが家の使い方を含めた活用方法をご紹介したいと思います。

わが家の使い方
  1. 子供のお世話セット
  2. 名前つけセット
  3. 進研ゼミ小学3年生講座で使用するグッズの収納

1.子供のヘアセットや体温計など、お世話アイテムを集約

収納キャリーボックスを使いようになったのは、娘のヘアセットのアイテムをひとまとめにしたかったのがきっかけです。

  • スタイリング剤(スプレー)
  • くし
  • コーム
  • ヘアゴム
  • ヘアピン
saku

細かいものがごちゃごちゃしがち。。。

加えて、朝は体温を計ったり爪を切ったりするので、【お世話セット】として集約することにしました。

ここに、子供のお世話で使っているものを入れてみました。

saku

スッキリ~

大きな仕切りと小さな仕切りで使い分ける

中央部分の大きな仕切りには、

  • ヘアスプレー
  • くし
  • コーム
  • 手鏡
  • 耳かき

を入れています。

子供の髪は細くて絡まりやすいし、サラサラでまとまりにくいので整髪料を少し使ってます。
ヘアスプレーは、ゆず油のもの。無印良品のスプレーボトルに詰め替えて使っています。

くしはタングルティーザー。子供の髪でも痛がらずしっかりとかせます。

コロナ自粛で耳鼻科に行きにくくなった頃、耳かきを購入。ライト付き・ピンセット付きなので、子供の小さな耳の穴でも安全に取ることができます。

こんな形で物の大きさによってグルーピングしています。

100均の冷蔵庫ポケットや薬味チューブホルダーがセットできる

体温計には、薬味チューブホルダー
爪切りと保育園用のヘアゴム入れには冷蔵庫ミニポケットを。

仕切りながらすぐに取り出せるようになっています。
ファイルボックスの縁の厚さでもしっかり挟まるのです☆

小さな仕切りには紙コップが入る

乾燥肌の息子が毎日塗っている薬は紙コップに入れてひとまとめに。
汚れたら紙コップを交換すればOK!

たくさんあるヘアゴムやヘアピンは小さな瓶に入れてます

保育園は使用するヘアゴムが厳しいので、保育園用はすぐに使えるようにポケットに収納していますが、休日は飾りがあるヘアゴムを使うことも。
こちらは種類がバラバラだけど普段はそんなに使わないので小さな瓶にひとまとめにしています。

いつも買っているはちみつの空きビンw
300g用のがピッタリ入るのです◎

キッチンカウンターに置いておけば、子供も届くので朝の支度が多少時短になりました☆

キッチンカウンターに置いてすぐに使える

ちなみにその他の救急セットは、やわらかポリエチレンケースに入れて別の場所に保管しています。

2.おなまえスタンプとピータッチキューブをひとまとめにしてすぐに名前つけができる

わが家が使っているラベルシールはピータッチキューブ。

本体とシールカートリッジがピッタリ入ります◎

お名前スタンプも入れれば、すぐに名前つけできる!

以前は別々に保管していて取り出すのが億劫なのもあり、名前つけを忘れることが多かったのですが、こうすることですぐに対応できるようになりました。

他の文房具の近くに置いてます

3.チャレンジタッチ小学3年生でアイテム増加!ヘッドホンやプログラミングのコントローラーをひとまとめに

最近の悩みは、春から3年生になる息子のチャレンジタッチの付属品。
4月の特大号でドドンとやってきた。

進研ゼミ小学講座3年生4月特大号付録
saku

一気にアイテム増えてごっちゃり・・・

チャレンジタッチの脇に置いていたけれど、ごちゃごちゃして見た目もよくない。
そこで、収納キャリーボックスを使うことにしました。

先に別の用途で使っているので、サイズ感などが確かめやすい(笑)

底にはティッシュやキッチンペーパーを敷いてます

空いてる部分は、オプションのプログラミング講座を受講するのでそのうち届くコントローラーを入れる予定です。

進研ゼミプログラミング講座

これでごっちゃりが緩和されました。

息子の学用品置き場

なぜか毎年増えるチャレンジタッチのペン…1本でいいのだが…と思いつつもファイルボックス用ペンポケットを外側にセットしてタッチペンを入れることにしました。
深さが合わないのでちょっとはみ出ます。。。

少し高さが合わない(汗)

これで、片付けしやすくなり、進んで学習しやすくもなりました◎
アイテムがまた増えたら、下にファイルボックスワイド1/2を重ねようかなと思っています。

その他の活用方法*あらゆる小物収納に便利な収納キャリーボックス

このように、わが家の使い方でも3通り出てきた収納キャリーボックスの活用例。
他にも考えられる方法をまとめてみたいと思います。

  1. メイク用品
  2. 子供のお絵描き・文房具セット
  3. 裁縫箱
  4. 救急箱
  5. 赤ちゃんのおむつ替えセット
  6. スティックやティーバッグのお茶をまとめたセルフお茶セット
  7. カトラリー入れ
  8. 卓上調味料入れ
  9. くもんセット

1~5は割と多くの方が活用されている方法かなと思います。

6~9は、わが家で検討中の使い方w
今は来客が全然ないので、6が実現されるのはだいぶ先になりそうですが。苦笑

8の卓上調味料入れは、今は整理ボックスを使っているのを収納キャリーボックスに替えたら更に使いやすいかなと考えているところです。

9のくもんセットは、4歳娘用として。
春から公文書写に通う予定なので、プリントや鉛筆などをひとまとめにした捗るかな~と考え中です。

様々な用途に使える収納キャリーボックスはとっても汎用性が高い!
一度使うとあちこちで使いたくなる優秀さです。

楽天の無印良品公式ショップはこちら

\最近購入した無印良品/


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

楽天Roomも遊びに来てね♪

sakuのRoom

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次