無印良品のスタッキングシェルフはテレビ台にもオススメ!汎用性が高くて便利【転勤族の家具】


こんにちは!転勤族の主婦、sakuです。ご訪問頂きありがとうございます。
我が家は転勤族です。転勤族なので、借りぐらしでございます。
引越しというのは大変労力のいる作業ですので、物はなるべく少なく、大きい家具はなるべく持たないようにしておきたいところ。
大きい家具の見直しをしておうちの中を新陳代謝しましたこともありました。
テレビボード(台)も買い替えの候補となっていましたが、訳あって一番最後になりました。

おすすめの購入時期も併せてご紹介したいと思います!
転勤族というのを念頭に家具選び。無印良品でお得に購入するタイミング
処分対象だったテレビ台はこちら↓

ニトリの組立式でとってもお買い得だった記憶です。結婚当初に半ば投げやりで決めたテレビ台です^^;
容量や大人が使う分としては問題なかったのですが、子供が産まれて特に下の子が動き回るようになってから、なぜか高確率でテレビ台に向かって転んだりぶつかりそうになってりしていました。。。
角も丸くなく、ガラス扉なので、今考えると子供向きではなかったかなと思われるテレビ台。
コーナーガードや扉ロックなどの安全対策はしていましたが、それ自体がおもちゃになり安全対策狩りに遭っていました。(つまり意味なし)
ジョイントマットを敷いて、ソファも処分したけれど、どうにも危なっかしい。。。
また、今住んでいる部屋の雰囲気に合わないと感じていたのもあり買い換えたいなと思っていました。
無印良品は転勤族にはありがたい存在!
次に買い換えるとしたら無印良品がいいなとざっくりながら考えていました。

▷オーク材AVラック・幅110cm幅110×奥行40×高さ46.5cm 通販 | 無印良品

▷スタッキングキャビネット・Bセット/オーク材幅162.5×奥行39.5×高さ45cm 通販 | 無印良品
候補となっていたのもありましたが、転勤族なので、次の引越し先でサイズ的に使えるか分からない。収納が限られていると、この先ゲームなどが増えて対応できるかな…テレビやレコーダー自体もしかしたら断捨離することもあるかもしれない…と、考えた時に、「テレビ台」や「AVボード」で探すのをやめました。しかも、お値段もそれなりにお高いし。。。
そこで、シンプルで汎用性の高いスタッキングシェルフをテレビ台として使おうと思いつきました。

スタッキングシェルフはこのようにオープンな棚で、1列でも3列でも、好みのサイズにカスタマイズできるのが魅力です。
なんで、カスタマイズができるのかというと、仕組みが図のように仕切板内のスチールパイプをつなぎ、ボルトで留めていく仕組みで簡単に連結できるからなんです。棚同士をただ載せるだけでなくて、固定されるので頑丈です。

レイアウトを考える
なるべく費用を抑えてシンプルに必要最小限で・・・と、収納したいものと照らし合わせながら、3つの案で考えました。
テレビの幅(約89cm)、DVDレコーダーの幅(約43cm)
- DVD
- 写真アルバム
- フォトブック
- 取扱説明書(新しめの家電・マンション備品他)
- パーティー装飾品(ガーランド他)
案1.スタッキングシェルフ3段

収納したいものを最小限にすると3段で足りるかな?と思ってイメージ。
TVとDVDを置くと、ちょっと窮屈になりそう。テレビ画面が少しシェルフからはみ出る形で置かれることになるかな?
案2.スタッキングシェルフ3段+2段

少し収納にゆとりをもたせるとどうなるか。
5つあれば十分だろう。ヨコ1列だと長すぎるかな?では3段と2段でL字はどうだろうとイメージ。
TVとDVDを①案と同様に置くとなるとまた窮屈。タテに置いている2段の上に置けば良いかな?すると2段の方は重たいものを収納しておかないと転倒の恐れあり。
3段と2段なら、後々他の収納にするにも使いやすそうな大きさ。
しかし、コストが一番高くなる。
3段14,900円+2段11,900円=26,800円(!)
・・・保留。
案3.スタッキングシェルフ5段

台としても、棚としても一番ゆとりがある5段1列使い。
ただし幅2mとなると圧迫感ある?!それだけが心配。
汎用性に関しては3段追加したり、5段追加することで本棚や子供の学用品、おもちゃ?の収納にも使えそう。
費用は18,900円
オープン収納が故の懸念材料。お子さんが小さいうちは注意が必要
収納したいものをリストアップして、図を描いて構想を練って、もうこれしかない!くらいまで考えていたのですが、すぐには替えませんでした。
替えたい!と思っていたのはちょうど娘が1歳半頃で歩くのが楽しい!イタズラが楽しい盛り。扉の物、引き出しの物なんでも出しちゃうお年頃。
そんな時に、スタッキングシェルフにしてオープン収納になったら大変なことになるにちがいない。
レコーダーもむき出しになるのだから、ヘイ!DJ!ですぐに壊してしまっていただろう(´Д`)
というわけで、1年待ちましたw
スタッキングシェルフが一番お得に買える時期
なぜ1年待ったかというと、娘のイタズラが落ち着いてきたというのもありますが、無印良品特有のサービスのタイミングを見計らっていました。
「無印良品週間」×「対象商品配送無料」
この2つのセールが同時に開催されるのは確か年に2度あるかくらい。
スタッキングシェルフは大物で普段購入すると配送料も高く、良品週間で買わないと 21,390円(配送料2,490円)かかってしまう。。。
少しでもお得に買いたいので、この時期を待っていました。
昨年の11月にその時が来たので、思い切って購入したのです。
無印良品のスタッキングシェルフをテレビボードに採用しました
最終的に購入したのはこちら

5段のものにしました。これを横1列で使います。
上にテレビとレコーダーを置き、各棚には以前入っていたものを合うように収納しました。
実際のレイアウト。余裕を持たせて圧迫感なし
実際収納したのは以下のとおりです。
- アルバム・取説
- パーティー関連・DVD一部
- おえかき(引き出し)・ミニアルバム
- DVD(ホルダー)

アルバムは1年1冊で作成しているもの
10冊入れても余裕があったので、取説も入りました◎
家電の取説はほとんど処分してしまいましたが、保証がまだ有効の物は一緒に格納しています。
お手入れの方法などよく見る家電の説明書はアプリで見ることもあります。

マンションの取説はエアコンや給湯器など入居時に渡されたものをそのまま取って置いています。
取説関係はココじゃなくてもいいかなと思うので、そのうち移動するかもしれません。
パーティー関連で使用している引き出しはダンボール素材のもの。

【商品】▷ダンボール・引出式・横ワイド・2段約幅37×奥行26×高さ16cm 通販 | 無印良品
元はダイニングにあるキャビネット内で使っていたものなのですが、中身を整理して移動しました。
ガーランドやアルバム化待ちの幼稚園の写真などを入れています。
紙製ですがけっこうしっかりしています◎
100均のパーティアイテムは安くてかわいくて優秀です☆

こちらの引出しはポリプロピレン製です。リビングのパイン材収納から移動してきました。
2段セットのを購入したけれど、今はバラ売りしかないようです。。。
【商品】▷ポリプロピレンケース引出式・横ワイド・薄型幅37×奥行26×高さ9cm 通販 | 無印良品
TOLOTやしまうまプリントでフォトブックも作っています。アルバムと一緒に置きたいけれど、これだけだと勿体ないので、上下で分けて使うようにレイアウト。
最近お絵かきをよくしているので、コピー用紙やお絵かき関係を持ってきました。
この上にフォトブックを置いています。

DVDは、こどもちゃれんじENGLISHを受講しているのでDVDがわんさか。 。。
「ぷち」からのDVDをすべて一つに収納できるアルバムを使用しています。
これに合わせて、映画がテレビ放送された作品をDVDにダビングしたものもこちらに。
我が家のレコーダーは容量が少ないので、取っておきたい映画(主に子供向け)はDVDにダビングしています。
【商品】▷ポリプロピレンCD・DVDホルダー・2段20枚収納(40ポケット) 通販 | 無印良品

その後、Amazon FireStickのおかげで、ダビングしたDVDが減りました!


1つ半ほどスペースが空いていますが、今後、テレビゲームを迎えることになったり、家族みんなで遊べるボードゲームが増えるかもしれないので、このくらいの収納で様子を見ていくつもりです。
まだ入れられる!と思って詰め込まないように気を付けたいところ。
チャレンジの教材の収納は悩みますよね。。。


狭い賃貸すまいでも圧迫感なく置けたスタッキングシェルフのテレビ台
わが家のテレビ台、無印良品のスタッキングシェルフについてご紹介しました。
色がオーク材になったことで、以前より大きくなりましたが自然と部屋の雰囲気と調和しているかなと思っています。奥行きも以前のテレビ台より短いので若干広くなりました。
また、脚がないので、床との隙間の掃除をしなくて済むのが個人的には嬉しいところ。小さいおもちゃも入り込むことがないので、良かったなと感じています(´▽`)
スタッキングシェルフはチェストの他オプションパーツも豊富なので、生活スタイルに合わせて変えられるのがまたいいですね☆
大きな家具がほぼ無印良品となった我が家。引越しして現状と同じ使い方ができなくても、うまく使いまわせるようになるのでないかと期待したいと思います。
なるべく引越ししたくないのが本音です。。。
無印良品では、必要事項を入力すると家具の配置や組み合わせがシミュレーションできるサービスがあるのもありがたい。店舗で相談もOKだし、Web画面上でもできます。
▷SSFシミュレーター | 生活雑貨特集 | 無印良品ネットストア
空きスペースのサイズから収納アイテムを検索できるサービスもあります☆これはけっこう便利です!
ちなみに、テレビ裏の収納も無印良品でスッキリさせました!
オープン収納にしたらほっこりとしたいいことがあったんです
こちらの記事もおすすめです
▼リビングにはパイン材ユニットシェルフも置いています。地震対策も!
▼転勤族は食洗機をレンタルで使うのがオススメ☆(期間限定クーポンあり)

ご覧いただきありがとうございました
