ポールハンガーが倒れる!思い切って断捨離だ!【ジモティー】

こんにちは!2人の子供を育てています、sakuです。ご訪問ありがとうございます。

ポールハンガーを断捨離した経緯

今回断捨離したのはこちらの木製ポールハンガー。
インフルエンザで息子が幼稚園を休んでいたある日のこと。
看病疲れもあり、タイルカーペットを敷いた和室でゴロンと横になっていた私。
息子はレンタルした映画を観ていて、娘はあちこちちょこまか動いて遊んでいた。
横になりながら私もDVDを観ていたら、突然後頭部に衝撃が!!!
何が起きたか一瞬分からず、痛っ!と声に出したら、向こうで息子の笑い声。。。
衝撃と共に何かの下敷きになる私。
…ポールハンガーが倒れてきたのだ。
犯人は…おてんば娘S。
犯人Sは何事もなくワキャワキャと遊んでる。
息子が笑ったのは映画で?倒れた母を見て?なんでか知らんが、母はプチンと何かがキレて、起きる気が起きず、そのまま“死んだふり”をしてみることに。

犯人は現場に何度も戻っては来るが、倒れてる母を見ても何をするわけでもない。
ダメージ具合を確認しているのか?
目撃者のふりをして兄に助けを求めるということもない。
10分ほど経った辺りで息子がトイレへ。
その時気づくかなと思って期待していた母だが、戻って来ても何事もなく映画の続きを観ている。
“死んだふり”も疲れて侘しい気持ちになってきた頃、映画が終わったのか息子が動き出した。
そーっとポールハンガーを起こしてどかしてくれた!!!
しかし、何も触れず声もかけずその場を後にする目撃者H。
え?何か声かけなさいよ…と思う母。
そう言えば容疑者は?いつしか静か…と、辺りを見回すと…
遺体(母)の足元で寝てるではないか!!!

なんという神経の図太さだ!この犯人!!!笑
妹が母の近くで寝ているから、ポールハンガーの下敷きになっていても母も寝ていると思ったんだな、息子よ。
しかし、声はかけて欲しかったよ。

30分死人役の母でした〜
あ〜日中家で私の身に何かあっても救出されずなんだなと思ったら悲しくなって、茶番だ!!と即興サスペンス劇場は幕を下ろしました。
お付き合いいただきありがとうございました

使ってくれる方にジモティーでお譲りしました
わが家ではポールハンガーは危険!ということで処分することにしました。
利用したのはジモティー。
ある意味事故物件ですが、血がついてるわけでもなくw極めてキレイな状態で出品できました。
1週間くらいして割と近くに住んでる方が譲り受けてくれるとの連絡が!
そして先日無事引渡しを完了しました。
場所を取ってしまうし、掃除するのに邪魔だし、おてんばgirlがまた倒してしまうかもしれないし、思い切って処分して良かった◎
痛い目に遭いましたが、娘に感謝w

ハンガーにかけていたものは無印良品を使ってお片付け
子供の帽子は無印良品のステンレスひっかけるワイヤークリップに挟んで、
息子のリュックは、同じく無印良品のネクタイ・スカーフ用アルミハンガーに掛けて、
長押に引っ掛けて吊るすようにしました。

(息子のリュックはサンダーバード2号)
休日くらいしか使わないので玄関近くではなくていいかなと思い、当面はこれで様子を見たいと思います。
こちらの記事もオススメです
転勤族のテレビ台
リビングにはジョイントマット
子供部屋にタイルカーペット
登園の身支度コーナー
コメント
コメント一覧 (1件)
私もポールハンガーの
下敷きになった事があります
倒れてきたら、大変ですね