MENU
saku
ラク家事で楽しく過ごせる暮らしづくりを目指してる専業主婦です。小学生の男の子、未就学の女の子と夫の4人家族。転勤族で賃貸暮らし。一戸建てに住むのが夢☆
sakuのPinterest
おすすめ購入品はこちらにまとめてます▶︎楽天Roomへ

かっこいい子供乗せ電動ママチャリ【ハイディー2】意外とタイヤが弱い!?6年以上使った感想やメンテナンスについて

当ページのリンクには広告が含まれています。
saku

こんにちは!2児の子育てに奮闘中の主婦、sakuです。ご訪問ありがとうございます☆

この記事では、電動アシスト自転車のハイディーツーについてまとめています。

ママになって欠かせないアイテムとなった電動アシスト自転車。

私が使用しているハイディーツーの良い点・良くない点をご紹介したいと思います。

2014年12月から使用しているので情報としては古いかもしれませんが、選ぶ際の参考になれば幸いです!

目次

電動アシスト自転車はブリジストンを選ぶ

電動アシスト自転車は、バッテリーとモーターの補助でペダルを踏む力を軽減することで坂道や重い荷物も気にせずスイスイらくらくで走行できる自転車です♪

私の場合、幼稚園の送迎、子連れで買い物、電車やバスになるほどではないけど歩くには遠いという不便な場所への移動など、子供を乗せて移動するには必須アイテムとなってます。

排気ガスも出なくてエコ◎長距離も疲れにくく走れるので5km圏内は行けます!

saku

ノーマイカーの我が家にとっては頼もしい存在です

電動アシスト自転車を選ぶ基準はパパも乗りやすいかっこよさ☆ハイディツーに決まり?!

ブリジストン、ヤマハ、パナソニックなどいろんなメーカーからいろいろな電動アシスト自転車が販売されている中で、私が選んだのはブリジストンのHYDEE.Ⅱ(ハイディツー)という自転車です。

楽天でも子供乗せ自転車の人気上位を占めています。 

HYDEE.Ⅱ(ハイディツー)って?

雑誌「VERY」とのコラボで誕生し、ママが扱うことを前提とした安全設計に、パパも好みそうなスポーティクルーザースタイルでおしゃれカッコイイ自転車です。

引用元 (HYDEE.Ⅱ公式サイト

私が選んだ理由はまさにこのままw

普段は、ママである自分が乗る自転車ですが、休日には夫も使うことがあるので、男性でも乗りやすいものにしたかった。

タイヤが小さく車体が低いママチャリは、大人も子供も乗り降りしやすくてよさそうなのですが、男性が乗ると漕ぎにくそうという印象がありました。

身長も関係があるかも。私は164cm、夫は175cmというのもあり、車体が低いタイプでなく通常の自転車と同じインチの自転車にしました。

その中で、ハイディーツーは後々チャイルドシートを取っ払ってもカッコイイ自転車なのが良かったです☆

見た目だけではなく、リア(後ろ)チャイルドシートが5点式ベルトでグリップバーを搭載していることで万が一転倒などしても安心かなと思いました。 

タイヤもマウンテンバイクのように太いので丈夫そうだなと。

ハイディーは維持費がかかる?!前かごやサドル/タイヤ交換/レインカバーについて

私がハイディーを購入したのが、ハイディーが3人乗りバージョンを販売するようになった2014年です。ハイディツーの初期モデルだと思います。

上の子が2歳になる頃で適応身長と体重がクリアしていたので、リアのチャイルドシートだけで購入しました。
この当時二人目など全く考えられなかった時期だったので、前乗りが標準のものは考えず、はじめから後ろに乗せられるように、息子が後ろ乗りできる大きさになるまで待ちました。

下の子が産まれて1歳になったとき、後付けで純正のフロントチャイルドシートを装着!

f:id:sacoolablog:20180604000009j:image

この辺を踏まえて選んで良かった点と良くなかった点を以下に記載します♪

おすすめポイント

  • おしゃれでかっこいい
  • 荷物を入れられるカゴがある
  • 安心のブリジストン製
  • 大容量バッテリー
  • 後付けでフロントチャイルドシートが付けられる

 1.おしゃれでかっこいい

前述のとおり、やはり見た目はかっこいいなと思います。
男性が乗っても違和感がないです☆
身長が高いママやパパだと乗りやすいかと思います。

2.荷物を入れられる前カゴがある!プラケットを使ってカゴを前に出す

3人乗り自転車でフロントチャイルドシート付きの子供がすっぽり入るようなタイプだと、囲まれているので安全性は高いように感じますが、3人乗りになると荷物を入れるカゴがなくなってしまいます。。。

一方、フロントチャイルドシートが後付けできるハイディーは、カゴはそのままでつけられるので、荷物を乗せることができます。

公式サイトでは、フロントをつける場合はバスケットも替えるように推奨されていますが、私のハイディーは大きい方のバスケットのまま。

f:id:sacoolablog:20180604000207j:image

これは、自転車屋さんでフロントをつける際に、カゴを前に出すようにプラケット(別売700円くらいでした)をつけてくださったので、新たにバスケットを買わずに済みました。

このカゴだと、持っている折りたたみマイカゴがジャストサイズで入るのです☆ 

ちなみに推奨されているカゴはこちら▼


BRIDGESTONE(ブリヂストン) HYDEE.II (ハイディツー) 専用 アルミパイプバスケット (BK-ALP)  +  取付ステー(BKHSU, BKHBL)のセット

saku

ちょっと小さすぎて心もとない

フロントチャイルドシートがあると、前かごとの距離も遠くなるので落下・盗難にはご注意ください

3.安心のブリジストン製

これも前述と重複しますが、

  • シートが5点式ベルトである
  • 26インチと車体が高いわりにふらつきにくく安定性がある

シートが後ろだけの時は気づきませんでしたが、前にも乗せるようになるとハンドルがぐらついて操作性が下がってしまうのではないかと心配だったのですが、いざ乗せて走ってみるとそんな心配は全然なく、安定して走行できます。

また、アシスト力が力強いので前後に子供を乗せても漕ぎ出しがスムーズです。

まちの自転車屋さんってだいたいブリジストンのお店。何か困ったときにすぐ対応してくれるのがまた助かります☆

saku

実際、コロナ禍で部品の調達が滞る中、ブリジストンは調達が早かったと聞きます。

4.大容量バッテリー

12.3Ahのリチウムイオンバッテリーです。フル充電・標準モードで54km走行可能です。

長距離運転しなかったり、坂道が多くなければ、普段乗りでは週に1度充電すれば十分といったところです。

6年以上経った今も尚交換せずに使えてます☆ただし、フル充電しても走行可能距離は年々減ってきています。。。

なるべく小まめに充電して、災害時にも対応できるようにしておきたいものですね。

急速充電器で3時間あればフル充電できるので、「充電し忘れた!」となっても数十分充電すれば取り急ぎ安心できる量が充電されます☆

5.フロントチャイルドシートが後付けなので前かごが使える!

フロントチャイルドシートが後付けできることで、前かごは使えるようになるし、一人で乗っている時は、荷物を載せるところが3カ所になる!

お子さんが2歳頃から乗るようでしたら、後付けタイプの自転車の方がスタイリッシュだし扱いやすいかなと感じます。

デメリットと感じる点

  • リュックが背負いにくい
  • 他の自転車より維持費がかかる
  • サドルが固め
  • フロントチャイルドシートの対象年齢が短い
  • カバー類を装着する際オプションが多く、高くつく

1.リュックが背負いにくい

リュックを背負うとリアシートのグリップバーに当たってしまい、操縦しにくくなります。

身長によってや、リュックを最上段になるようにベルトで調整すれば干渉しなくて済むかもしれませんが、私は不快に感じてしまうので、リュックは前カゴに入れています。

2.部品が規格外なので修理・交換が高め

ゴツそうなタイヤが意外とパンクしやすい仕様

まず、よくタイヤがパンクします。これは意外でした。。。
マウンテンバイクのようなゴツさと太いタイヤで丈夫そうだと思っていたのに、パンクがしやすかったです。

自転車屋さんに聞くと、一見丈夫そうに見えるけど、太い分サイドが弱くなるようです。

重みでタイヤが沈むとシワができて、空気が甘いとよりシワができやすいので劣化が進みやすいといったようなことを言われました。
特に後ろのタイヤは重い子を乗せているので負荷がかかりやすいです。

小まめに空気を入れることを勧められましたが、4回目のパンクでタイヤ交換をしてもらいました。

パンクのしにくいタイヤにしてもらったら、たまに空気を入れればOKになったので、タイヤ交換は痛い出費でしたが良かったなと思います。

ただ、このタイヤも通常のタイヤより大きいのでその分お値段も上がります(泪)
(1本6,000円ほどしたので両輪替えるとなかなかのお値段です。。。)


スポークも折れやすい・・・

他にもスポークが折れやすいです。

鍵がかかったままでうっかり発車しようとした時にスポークがロックにぶつかってその拍子で折れてしまう。。。

コストを下げるためスポークはあまり丈夫ではない材質を使っているようです。1回の衝撃で少し曲がり、何度がぶつかると折れる。。。何本か折れたらタイヤはグラグラ走行します。危ないので、スポーク総とっかえ!ということもありました。。。

saku

発車の際は開錠されているかどうか確認を!

3.サドルが固くて痛い…持ち上げると破損もしやすくなる

サドルもおしゃれな感じなのですが、あまりクッション性がありません。汗
座り心地も考えた方がいいなと思いました。

また、自転車を持ち上げると時にサドルの後方を掴むと壊れます。。。
これはハイディーに限った話ではないですが、ハイディーのサドルはサスペンションがなく割とフラットな形状だからか、持ち上げた時の負荷がかかりやすく、金属部分が折れてしまいます。

荷台の後方を掴めばいいのですが遠くてやりにくく、ついサドルを掴んでしまうのですが、6年過ぎて遂に壊れたわが家のサドル。。。

これを機にクッション性のあるサドルに交換しました。

座り心地がふかふか!お尻にやさしい!!!
もっと早く交換すれば良かったくらい快適です(笑)

自転車屋さんには「ハイディーのサドルは今ないよ」と言われて、
「ハイディーのサドル痛いので違うのでいいです!笑」と食い気味にお願いしたほど痛かった(苦笑)

「みんなお尻痛くないのかなって思ってたのよ~」と自転車屋さんも心配だったみたいw

見た目もそれほど悪くはならないので、サドルはクッション性のあるものをオススメします!

4.フロントチャイルドシートが窮屈そう

後付けのものはコンパクトなものが多いので早いうちに窮屈に感じるお子様もいらっしゃるのではないかと思います。

フロントの対象年齢は1~3歳未満ですが、3歳近くなると体重も重くなってきて、高さがある分持ち上げるのも一苦労です。

一方、すっぽり包むようなタイプのフロントチャイルドシートは、少しゆとりがあるように見えて、乗せ下ろしも後付けほどではないように思えます。(推測)

また、子供の背が高くなると前が見にくくなる。。。サドルを上げ過ぎると足が着かなくなるし、よくよく注意して運転しないとです。

私一度、車止めに気づかず衝突して転倒しました。。。子供に怪我はなかったですが、私はけっこうあちこち痛かったです(´Д`)

5.付属品が高い

レインカバーを購入する際に気づいたのですが、カバーによってハイディーは対応していないものがけっこう多くて困りました。

理由はヘッドレストの高さが、ハイディーは低いということ。
低いとカバーを付けた際子供の頭に当たってしまってただただ不快という。。。そして不格好。

おかげでアジャスターを販売しているお店でアジャスターとセットでカバーを買うことにしました。

f:id:sacoolablog:20180604000345j:image

見た目が悪いので後日買い直し

対応している商品がない分お高くて、アジャスターも別途必要。
しかも後付けのフロントチャイルドシートのレインカバーは更に対応している商品がなく、あっても高いので、付属品でけっこう出費が痛かった我が家です。

また、フロントチャイルドシートにカバーを付けると更に前方が見えにくくなり、タイヤも見えなくなるので操縦がしにくいで要注意です! 

f:id:sacoolablog:20180523232910j:image
サドルの高さを上げました

装着してみると・・・すごい威圧感ですね~
雨の日はなるべく乗らないようにしています。。。

最近ではアダプターなしでも空間を確保できるレインカバーも販売されています。(高いけど)

純正のレインカバー

けっこうしっかりとした作りでいいな~と思ったのですが、リア用で10,000円近く。。。

なるべく手間がかからず簡単に取り付けられるレインカバーに後日新調しました!

まとめ:何かとお金がかかるけど、見た目重視ならハイディーをおすすめ

購入動機から後付けシートを経て6年使用した感想でした。

こんな方にハイディーをおすすめしたい!
  • チャイルドシートを外した後もかっこよく使える
  • 高身長夫婦向け
  • 26インチタイヤの自転車がいい
  • チャイルドシートの安全性が高い
  • カゴを使いたい

最新モデルでは更に快適に走行できるように本体の改良は毎年されていると思いますし、無料でついてくる保証もあって手厚いです。

タイヤやブレーキ、バッテリーなどは、どうしても日ごろのメンテナンスが必要ですね。

自転車屋さんの話だと、空気入れは月1で行うといいようです。

saku

もしハイディーの購入を検討されている方の参考に少しでもなれば幸いです

最新モデルは両輪駆動!(羨)

\レンタルもできる/

おすすめの関連記事

メガネさんのサングラスは2WAYタイプ 

www.sacoo1a.com

自転車に乗っても飛ばされない帽子の秘密 

www.sacoo1a.com

手袋は無印良品 

www.sacoo1a.com

saku

ご覧いただきありがとうございました


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

楽天Roomも遊びに来てね♪

sakuのRoom

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次