MENU
saku
ラク家事で楽しく過ごせる暮らしづくりを目指してる専業主婦です。小学生の男の子、未就学の女の子と夫の4人家族。転勤族で賃貸暮らし。一戸建てに住むのが夢☆
sakuのPinterest
おすすめ購入品はこちらにまとめてます▶︎楽天Roomへ

【ダイソー】段ボールストッカーを100均ジョイントラックで簡単手作りDIY♪

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは!いつもネットショッピングに助けられている主婦、sakuです。ご訪問ありがとうございます

ネットでお買い物をするとダンボールの処分に困りますよね。。。収集日までに置いておく場所を確保しておかなければならない・・・。

我が家のマンションは24時間ゴミ捨てOKですが、それでも一時的に置く場所は欲しい。子供がいるとフットワーク軽くゴミ捨てできない現実・・・。

今回は、ダンボールの一時保管に最適なラックを100均アイテムを使ってDIYした様子についてまとめています。

同じようにダンボールの置き場所にお困りの方の参考になれば幸いです( ˘ω˘ )

目次

1,000円で作れる!ダイソーのジョイントラックのホワイトシリーズでダンボールスタンドを自作

使うのはダイソー商品です。

ダイソーには、ジョイントラックという小型のスチールラックのパーツが各種販売されています。

我が家では、トースター上収納にも使っています。 

www.sacoo1a.com

最近では、ホワイトカラーも出た!ということで、ダンボールストッカーはホワイトシリーズで作ってみることにしました。

ホワイトカラーはまだ在庫が少ない

トースター上ラックを100均で手作り。ダイソーのスチールラックで簡単DIYの記事では、各パーツと価格をご紹介していますが、ホワイトシリーズはまだ種類が少ないです。

f:id:sacoolablog:20191025203838j:plain

人気というのもあり、在庫も少なめ。。。

どのパーツがリリースされているのか把握はできていません。

標準のメタリックであれば各種在庫は安定しているかと思いますので、色についてはお好みで☆

ジョイントラックで作るダンボールストッカーの材料と作り方

用意した材料
  • ポール(47cm) 4本
  • 固定部品 1セット
  • 棚(15×30cm) 1枚 ※300円商品
  • ワイヤーネット 2枚
  • 結束バンド 8本ほど(家にあったものを使用)
f:id:sacoolablog:20191025203705j:plain

ポールはホワイトシリーズで一番長い47cmを選びました。(2019年10月現在)

棚は平面で良かったのですが、見当たらず・・・深さ1cmある転び止め棚にしました。

20×40cmの棚でもいいかなと。大きさはお好みで☆

f:id:sacoolablog:20191025203745j:plain

ワイヤーネットは、ジョイントラック近くに陳列されているもの。
棚の幅(今回は30cm)に合った大きさのものを選びました。
なくてもいいですが、安定感が出るかなと思います。

あと、キャスターが欲しかったのですがまさかの品切れ!
けれど、結果的になくても良かったので(後述)、こちらもお好みで☆

結束バンド以外で、購入金額は1000円!!(税抜)

作り方はとっても簡単!10分かからないです♪

まさかの簡単3ステップで完成しますよ^^

①ポールに固定部品を取り付ける

ポールの下の方に、固定部品を取り付けます。
この固定部品の位置に棚を取り付けるわけです。

ポールには切り込みが入っていて、固定部品をキャップのように被せてはめるとカチっと音がします。

f:id:sacoolablog:20191025203700j:plain

これをポール4本分、同じ位置に固定部品を取り付けます。

②棚を取り付ける

棚の四隅にある穴をポールの上から通して行きます。ゴムハンマーで叩いて固定部品にしっかりはめ込むと安定します。

f:id:sacoolablog:20191025203654j:plain
③ワイヤーラックをつける

ワイヤーラックを側面に取り付けます。

なくてもいいけど、棚が下の方でポールが長いので安定感を出すために用意しました。

取り付けは結束バンドで簡単に。

f:id:sacoolablog:20191025203740j:plain

これで完成です!

ダンボールを入れてみる

撮影当時ちょうど、良品週間・Amazon定期便・楽天とたくさんやってきたダンボール・・・

作りたてのストッカーに入れてみます。

f:id:sacoolablog:20191025203736j:plain

けっこう入ります。
パッと見小さめのストッカーですが、長めのポールとワイヤーネットの壁のおかげで安定感あり☆
倒れることなくスッキリとまとまります。
キャスターをつければ移動もしやすいですが、我が家は現状つけずです。

ダンボールの処分もラク

ダンボールを実際捨てる時も、こうしておくと紐も括りやすいです。ポールの内側で紐を巻き付けていけばラクかなと。

オススメはラップタイプ

ハサミ要らずでちぎれて固定力もあります。

我が家の場合、息子が骨折した際、入浴時に包帯にぐるぐる巻いて浸水防止に使っていたことも(苦笑) 

www.sacoo1a.com

我が家の場合は、包んでいなくても処分OKなので、このままゴミ捨て場に行きますw

f:id:sacoolablog:20191025203716j:plain

ラックごと一緒にエレベーターに乗るw 

ポイしたあとは、ラックは手に持っても軽いので苦じゃない♪

f:id:sacoolablog:20191025203710j:plain

まとめ:ラックを用意することでダンボールを立てても倒れず安定して捨てやすくなった

ダンボールって持ちにくいので、こうして運べるだけでも個人的にはけっこう負担がなくなりました。

私だけかもしれないのですが、マンションって出るのが億劫になってしまって、ましてこどもと一緒だとゴミが捨てにくいのが現状。スッキリして持ち運びしやすくなったのは良かったなと感じます。

towerのスタイリッシュな専用商品もあります

山崎実業さんのtowerシリーズで、ダンボールワゴンが販売されています。

saku

うん。スタイリッシュ~

見つけた時は、画期的で惹かれたのですが、ちょっと出せるお値段じゃないなと思い、今に至ります(;´∀`)

自作した段ボールストッカーは、はりぼてな感じでクオリティはいまいちですが、捨てるものなので簡易的なものでいいかなと思った次第です( ˘ω˘ )

ジョイントラックはパーツが豊富なので、作りたい収納を簡単に形にできるので汎用性の高い商品です。

カスタマイズが手軽にできるので、何かちょっとした収納を作りたいときにジョイントラックはオススメです☆

サイズ等は、こちらの記事にまとめていますのでご参照ください

オススメの関連記事

\キッチンのゴミ箱は汚れにくいものを選ぶ/

\生ゴミの処理は乾燥機にお任せという選択もあり!/

\突っ張り棚も簡単にできるダイソー商品/

\紙ごみの仕分けは無印良品を使っています/

saku

ご覧いただきありがとうございました☆


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

楽天Roomも遊びに来てね♪

sakuのRoom

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次