MENU
saku
ラク家事で楽しく過ごせる暮らしづくりを目指してる専業主婦です。小学生の男の子、未就学の女の子と夫の4人家族。転勤族で賃貸暮らし。一戸建てに住むのが夢☆
sakuのPinterest
おすすめ購入品はこちらにまとめてます▶︎楽天Roomへ

水筒の中を乾かす珪藻土ブロックを100均アイテムで作る!かんたんボトル乾燥スティック

当ページのリンクには広告が含まれています。
saku

こんにちは!2人の子供を育てています、主婦sakuです。ご訪問ありがとうございます

水筒の中ってなかなか乾かないですよね?

逆さまにしていても水滴が微妙に残ってる・・・

f:id:sacoolablog:20191027215110j:plain

珪藻土を使うとしっかり乾きました☆

この記事では、珪藻土を使って洗った水筒の中をしっかり乾かす方法についてご紹介しています。

f:id:sacoolablog:20191027215122p:plain
目次

100均でも買える!珪藻土とハンギングフックでエコカラット風。水筒の中をしっかり乾かす

珪藻土を使った専用のドライスティックが販売されています。

こちらの商品をはじめて見た時、スゴイ!イイネ!欲しい!って思っていました。

しかし、お値段が1,000円程。。。

息子と娘の水筒を毎日用意しているので2本用意するとちょっと出し渋ってしまう費用・・・。(我が家の場合)

そして珪藻土がもし割れたら・・・と思うと我が家の場合少々リスクがありました。

それでも、いくら逆さまにしたって水滴は残るのですよね。。。

soilの珪藻土と無印良品のフックで実験

我が家にはキットカットのような形状のsoilの珪藻土を使っています。

ブロックをパキパキっと割って使えるので経済的☆

これを使って水筒の中に入れてみることにしました。

無印良品のワイヤークリップにはさんで吊るす

f:id:sacoolablog:20191027215115j:plain

そこで、我が家であちこちで活躍中のワイヤークリップも使うことにします。

https://img.muji.net/img/item/4549738755586_1260.jpg

(画像引用:ステンレスひっかけるワイヤークリップ4個入・約幅2×奥行5.5×高さ9.5c 通販 | 無印良品

saku

100均でも同じようなクリップが売られていますね♪

これで珪藻土ブロックを挟んで・・・

f:id:sacoolablog:20191027215101j:plain

水筒の中に入れ、水筒の縁にクリップを引っ掛けます。

f:id:sacoolablog:20191027215105j:plain

これで一晩置いてみました。

自作のボトル乾燥スティックでも乾いたぞ

翌朝覗いてみると・・・

f:id:sacoolablog:20191027215147j:plain
saku

カラっカラ!

効果ありでした☆

今までは一晩逆さまにしていても水滴が残っていたので感動ものです。

ジップ保存袋やウォータージャグの乾燥にも

水筒だけでなく他の乾きにくい物にも使ってみました。

ジップ保存袋の再利用に

f:id:sacoolablog:20191027215133j:plain
Before

米びつの代わりとして使っている我が家。一回使っただけで処分はせずに洗って再利用しています。

saku

こういう袋の中も乾きにくいですよね・・・

珪藻土クリップ(仮名)を入れて引っ掛けておけば、乾くのが早い☆

f:id:sacoolablog:20191027215128j:plain
After

台風直撃で使ったウォーターバッグにも

台風19号の時に用意した水。

f:id:sacoolablog:20191017204435j:plain

(画像は過去記事より)

タンクとバッグと計5つ使用した我が家。

無事に使うことなく通過してくれたので、お片付け。

こんな時にも、珪藻土クリップ(仮名)を入れておけば片付けもラクでした♪

まとめ:自作のボトル乾燥スティックは効果は弱いかもしれないがしっかり乾く

一番は、布巾ですぐに拭いてしまえばいいんですけどね(苦笑)

珪藻土クリップ(仮名)は、布巾が届きにくいところを乾かすのに便利だし、在庫がある分増やすこともできるし、使わない時は別の乾燥材としても使えて臨機応変に対応できるかなと思っています。

saku

珪藻土は乾かせばいつまでも使えてエコなのが嬉しい。

珪藻土を選ぶ際は、アスベストが含まれていないと証明されているメーカーを選ぶと安心です

\ 公式ページをチェック /

気になる方はぜひ試してみてください♪

オススメ記事もどうぞ

水切りカゴは辞めて多機能な水切りラックを使っています 

www.sacoo1a.com

水切りかごのお供に国産珪藻土のドライングプレート 

www.sacoo1a.com

お米の保存にも国産珪藻土 

www.sacoo1a.com

saku

ご覧いただきありがとうございました


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

楽天Roomも遊びに来てね♪

sakuのRoom

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次