MENU
saku
ラク家事で楽しく過ごせる暮らしづくりを目指してる専業主婦です。小学生の男の子、未就学の女の子と夫の4人家族。転勤族で賃貸暮らし。一戸建てに住むのが夢☆
sakuのPinterest
おすすめ購入品はこちらにまとめてます▶︎楽天Roomへ

わが家の2人目5歳児のゆるゆる知育5選

当ページのリンクには広告が含まれています。
saku

こんにちは!2人の子供を育てています、sakuです!

上の子とはまるで違い、お勉強にはあまり興味がない5歳娘←

けれど、コレが分かってると自分もみんなも助かるな…みたいなものは少しずつ取り入れてみようと思う節がある今日この頃。
お勉強!というよりは、自分の生活に取り入れてみるといった感じで少しずつ理解しようとしています。

今回は学習意欲はそこまで…という5歳娘が取り入れている知育をまとめてみようと思います。

目次

ひらがな練習に公文書写とスマイルゼミ

ひらがなが読めるようになってくると書けるようになりたい!となってきました。
そんな時はじめたのが、くもん書写。

公文書写の効果

当初は私自身がペン習字と筆ペンを習いたくて娘を巻き込んだ形でした(笑)
バランスよく書くコツみたいなのを自分なりに見つけてキレイに書けて花丸を貰うときはとっても嬉しそう。
書くのも楽しくなってくると、たくさんお手紙を書くようになりました。

あいにく私自身が働きに出るようになったり、マイホームの打合せが入ったりと余裕がなくなってしまったことにより現在は通うのをお休みしている状態です。。。

上の子の影響!スマイルゼミでタブレット学習

上の子が進研ゼミのチャレンジタッチを受講しています。毎日必ず学習していて、ゲーム感覚で学べるので娘もやりたい!とよく言うようになりました。

saku

チャレンジタッチは小学生になってからなんだ…

と、何度も娘に言って我慢してもらう形になっていました。

けれど、別に他のタブレット学習でもよくね?と思い、スマイルゼミをやってみることにしました。

RISUも息子は未就学児の時にやっていたのですが、娘はどちらかというとスマイルゼミの方がいいかな?と思い選びました。

スマイルゼミは生活面の知識などもカリキュラムにあるので、幅広く学習できそうな印象だったからです。

自分専用のお勉強タブレットがやってきたご満悦の娘。
コラショ(進研ゼミのキャラクター)がいないのは残念がっていますが、小学生になるまでの繋ぎとしてとりあえず始めてみました。

スマイルゼミ幼児コース

はじめて3か月ほどですが、毎日欠かさず取り組んでいます。兄と一緒、早起きして朝活しながら母が起きるのを待ってます(笑)

夏祭りの様子だったり、鈴虫の音を聞いたりと、理科や社会のような学習もできて楽しそう。

今日の学習を終えると私のところに持ってきて、スタンプや花丸を描いてあげると喜びます♪

\ 充実の幼児コース/

お絵描き好きに*100均のぬり絵つきドリル

どちらかというと絵を描くのが好きな娘。
最近は鬼滅の刃の禰󠄀豆子を描いたりしてます。

絵のタッチは迷いがなく大胆。
ぬり絵も好きなのでお勉強しながらぬり絵もできるドリルを100均で購入してやっています

セリアで購入

なぞったり、マスの中のどこから書いたらキレイに書けるかというのは、くもん書写で習っていたし、スマイルゼミでも学習しているので、ひらがなを書くというのは慣れてきたご様子です。

日付の感覚を養う!ミッフィーの万年カレンダー

会話の中で、日にちが出てくると会話についていけなくなる娘。カレンダーが分からないとつまらないと感じるようで月・日・曜日に関心を抱くようになりました。

保育園でもお当番さんになると日直のおしごととして、日付を言うようなのでお家では毎日カレンダーを見ながら「今日は〇月〇日〇曜日、天気は〇です!」と言ってます(笑)

万年カレンダーがあると、サイコロのように遊びながらセットしてくれます。

\最大8%ポイントアップ!/
Amazonで見る
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で見る

ミッフィーの万年カレンダーは、私自身がミッフィーが好きで選んだもの(笑)
月と曜日、四季が英語表記なので、娘が扱うにはレベルが高い(苦笑)
見ためは悪くなってしまうけど、マステで読み仮名貼っています。

時間の感覚を養う!スリコの木の知育時計

時間も分からないと不便だなと思うようになってきた娘。
「長い針が2になったら…」というような指示をすれば動けるけど、やる気スイッチが入ったようなので読み方を教えてみた。

スマイルゼミでも教えてくれているのだけどね(笑)

兄が使っていた知育時計は壊れてしまったので、スリコ(3coins)で新調しました。

木製でナチュラルカラーなのがかわいい!部屋馴染みも良きです◎
紐付きなので吊るすこともできますよ。

短針と長針で色分けと数字が分かれているので理解が早い。
「出かける時間」「寝る時間」「クックルンが始まる時間」などセットしてみると時計が読めた!となってうれしそうな反応をするのが母としても嬉しい(笑)

お金の感覚を養う!スリコの木のお金とミッフィー貯金箱

お手伝いが好きな娘。兄を見てるとお手伝いするとお小遣いが貰えると思ってる←

就学前だけど毎月100円のお小遣いを与えてます。お金を貰ったら、貯金箱へ。娘の貯金箱はミッフィーちゃんです。

¥1,620 (2021/11/18 10:09時点 | 楽天市場調べ)
\最大8%ポイントアップ!/
Amazonで見る
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で見る

小学生になったら兄のようにお小遣い帳をつけてもらう予定です。

木製の知育時計と一緒にスリコで買った木のお金。※500円商品です

これまたナチュラルな感じがかわえぇ。

こちらは、お勉強というよりは、おままごとのアイテムとしてお迎えしたというような使い方をしています(笑)

スリコの木のお金の収納は100均のA4サイズのファスナーケースがぴったり

木のお金はパズルのように木枠に入れてお片づけができるのですが、そのままだとしまいづらい。。。
100均でファスナーケースを収納袋として使っています。

A4サイズのファスナーケースにぴったり

パズル入れにも使っているのですが、クリアなので中身も見やすくて片付けやすくて便利!

パズルはB4ケースがぴったり

ただ立ててしまえば、中でバラバラになってしまうんだけどね(笑)

入学前にお金のドリルもそのうちやってみるかな

娘はまだ入学まで1年あるのですが、兄が就学前に取り組んでハマったドリルもそのうちやらせてみようかなと考え中。

楽天ブックス
¥1,078 (2021/11/18 10:18時点 | 楽天市場調べ)
\最大8%ポイントアップ!/
Amazonで見る
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で見る
saku

おままごとやお手伝いをしながらお金を使い方を学んでくれたらいいな

子供の興味スイッチが入ったタイミングでゆるりと見守っていきたい

わが家のゆるゆるっとした知育についてご紹介しました。
上の子は文字への興味が2歳前と早く、興味があるものが分かりやすかったので本や知育玩具を与えるうちに勉強好きになったのですが、娘はどちらかというと絵を描いたり体を動かす方が好きなので、私自身もあまり熱心に教えたりというのはなくゆるい感じで促してます。2人目というのもあるかな。1人目の育児は何でも初めてで周りと比べてしまって焦っていたけれど、今は小学生になれば分かるだろうくらいの感覚です。
本人が興味を持ったタイミングで、本人ペースで見守っていけたらと思います。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

楽天Roomも遊びに来てね♪

sakuのRoom

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次