無印良品×ニトリで洗剤をひとまとめに収納。水切りカゴも卒業してシンク周りがスッキリに

こんにちは!saku(@sacoolablog3)です。ご訪問ありがとうございます☆
今回は、シンク周りで常駐している食器用洗剤の置き場所についてです。
水切りカゴも卒業したのでさらに掃除がしやすくなりましたよ♪
ファイルボックス小物入れ×ブラン整理バスケットで洗剤はケースに収納
我が家の食器洗い用スポンジは、シンクの内側に無印良品のラックを吸盤でくっつけて置いていました。
洗剤等は蛇口の横にそれぞれ直に置いて使っていました。
スポンジのラックがシンクの内側にあると、洗う物がたくさんあった時スポンジラックが邪魔で洗いづらく、掃除もしにくい状態でした。。。
それに加えて、水切りカゴを置いていたので、狭くて狭くてけっこうなストレス・・・掃除なんてほとんせずにうろこばかりのシンクでした汗
うろこ模様のシンク
掃除しやすい環境にしよう!ということで、洗剤とスポンジはひとまとめにして、洗剤&スポンジ置き場はこの状態になりました▼
無印良品の白磁トレーと使っていたシンクラックを吸盤を外して使っていました。
なんとなくシンクラックを継続して使いたかったというのでこの形で押し通していましたw
そこにひっかけるワイヤークリップを引っ掛けて、スポンジを水はけをよくしています。
そして、今年に入って水切りカゴは撤去し少し作業スペースが広くなり、掃除も以前よりしやすくなりました。
更に掃除しやすくするためにシンク下へ収納
水切りカゴがなくなった分シンク内の掃除がしやすくなると、蛇口脇の洗剤トレーの存在が気になりだしました。
使うときに出せばいいのでは?
と思うようになり、断捨離した時に余ったニトリのケースに洗剤たちを入れてみることに。
(画像引用元: ニトリ公式通販 )
すると・・・
全部入りそう!
あとは、小物。
スクレーパーとブラシはどうしようと考えていた時に、無印良品でファイルボックス小物入れが使えないかと試しにはめてみたら入った!
これにスクレーパーがちょうど入ったので、これを機にブラシも変更!独身の時に使っていたブラシに戻って参りました。
▲引っ掛けられる穴があり、自立もしてコシもいいかわいいのにできる子
これで小物が一箇所にまとめられて、キレイに全て入りました!
マグのストロー洗いには泡スプレーを使用してます▼
これで、使う洗剤だけ出して、使い終わったらしまう方法にしてみました。
収納場所はシンク下です▼
食器洗剤だけ朝から出しっ放しで、夜だけリセット後片付けるという時もあります。ざっくりルールで様子見です。
代用していた水切りカゴも卒業してカゴなしでシンク周りスッキリ
洗い物が多い時は無印良品のステンレスワイヤーバスケットを代用していましたが、これもだんだん使わなくなりました。
その代わり、洗い物が多い時は大判のティータオルをワークトップに敷いて・・・
その上に洗ったものを乗せる方法になりました。
ジョージ ジェンセン ダマスク / エジプト ティータオル [Georg Jensen Damask / EGYPT]
これで水切りカゴがなくても、洗い物が多くても、あまりストレスを感じなくなりました!
代用で使っていたステンレスワイヤーバスケットまた新たな道で活躍してくれています▼
水切りカゴ卒業・洗剤収納・コーティングでシンク周りがピカピカに
水切りカゴを撤去してシンク周りがスッキリしたのを機にシンクにコーティングを施しました。
水切りカゴも卒業し、洗剤もシンク下へしまうようになり、シンク周りの掃除が断然ラクに☆
洗った食器を片付けて、キッチンリセットをしたら、この通り。
なんと気持ちがいいことでしょう!!!
コーティング作用も健在で、ピッカピカ☆
こうしてみると、我が家のシンクってけっこう広かったのねと気づけましたw
おわりに
水回りの掃除はとても苦手です。。。さぼりがち。。。
さぼりやすい原因を考えてみたら、一つにどかす作業が面倒なんですよね。ならば初めから場所を移動しよう!と思い考えついたこの方法。
これもシンク下にあった物を断捨離して余裕ができたから、置けるスペースを確保できました。
ニトリのブランバスケットは片側が浅くなっているので取り出しやすくていいですね♪
少し光沢があって清潔感があります。
調味料のボトルを入れるのにもちょうどいい☆
無印良品と互換性があったというのがまた感動でした。
ファイルボックス用の小物入れシリーズ、侮るなかれの活躍っぷりです。いい仕事してます☆
何もないとスムーズに拭き掃除ができるので水滴がないシンクにするのが楽しくなりました。
この快感を忘れずに他の場所でも応用できたらと思います♪
▼ファイルボックス用のポケットはポケットWi-Fi入れやペン立てに
▼コーティングの効果のその後
コーティング剤にセットがあった!!!まとめ買いで家中ピカピカ☆
ご覧いただきありがとうございました