習い事– tag –
-
親子で習い事☆4歳娘と公文書写をはじめました
こんにちは!2人の子供を育ててます、sakuです。ご訪問ありがとうございます 春に... -
小1男子がミニバスを始めるのに用意したもの10選
小1息子がバスケのクラブに入りました。 興味を持ってからクラブ入会までに用意したアイテムを紹介します。 -
小学1年生でバスケを習い事に!コドモブースターで検索して体験、入会
小1息子がバスケのクラブに入りました。 きっかけや体験、入会までの流れについて書いています。 -
3歳女の子の誕生日プレゼントは【こどもちゃれんじ】が実用的でおすすめ
3歳になる娘への誕生日プレゼントについてです。 悩んだ挙句、通信教材の付録に。。。 それでも特典満載で、本人は喜んでくれたので良かったかなと思っています。 -
【小学一年生】進研ゼミの紙教材をタブレット学習のチャレンジタッチに切り替えました。収納もスッキリしたはず!
冬休み前に進研ゼミ小学講座に入会した我が家。 入学直前の春休み前に、チャレンジからチャレンジタッチへ変更しました。 -
就学前に進研ゼミ小学講座入会を迷っているなら今が最大のチャンス?!幼稚園年長さんの冬休みのお供にキャンペーン特典で遊んで学ぶぞ!
「入学準備特典」「冬休みのお供」「1カ月退会OK」「タブレット無料」と就学前のキャンペーンが目白押しで進研ゼミ小学講座に入会しました。親子共々楽しみで仕方がないです。 -
幼児向け算数のタブレット教材で自然と国語力も身につく先取り学習
来春に小学生になる我が子。学習面はどのくらいできるのか気になったので、タブレット学習「RISUきっず」を体験した後、小学生のコース「RISU算数」を挑戦することになりました。幼児でも先取り学習しやすい工夫がたくさんあります。 -
就学前の準備にオススメ!タブレット学習RISU(リス)で楽しく算数を学ぶ
来春に小学生になる我が子。学習面はどのくらいできるのか気になったので、タブレット学習「RISUきっず」を体験してみました。ゲーム感覚で楽しみながらお勉強をしています♪
1