椅子足カバーに100均のシリコンキャップをつける。滑りやすく取れにくい!防音効果もあり優秀です

こんにちは!小1男子と3歳女児を育ててます、主婦のsakuです。ご訪問ありがとうございます☆
今回は椅子の脚につけるカバーについてです。
これまで足裏には直接貼り付けるシートタイプを貼っていたのですが、いろいろ不便なことが出てきたので別の商品を使ってみることにしました。
- 取れにくい
- 被せるタイプがいい
- 床に傷をつけたくない
- 椅子をスムーズに動かしたい
- 脚の形が特殊
といったダイニングチェアにオススメです^^

100円ショップダイソーにも売られているイス脚キャップはシリコンなので脱げにくくぴったりフィット!
これまで使っていたものは足裏に直接貼るシールタイプなのですが、使っているうちに剥がれてしまうという問題が生じます。。。

(モノクロ加工しています)
また、貼り換えなどで剥がすときに粘着力が強くてすっきり剥がしにくい。。。
わが家では、ダイニングセットや子供用の椅子を新調するときにあらかじめ、マスキングテープを貼ってからシールを貼っていたので貼り換えは多少ラクなのですが、やはり面倒。。。

(画像引用:【ダイソー】ダイニングチェアを滑りやすく!100均のキズ防止シールをつけてみた より)
【マステ貼る⇒シールをサイズに合わせてカットする⇒貼る】×4本×4脚なのでなかなかの手間です。
もっとラクに!ということで被せるタイプに替えました。
目をつけていたのは、ダイソー商品。
イス脚キャップというという商品が良さそうです。
すべりが良くておすすめ😊
ダイソー シリコーン製 イス脚キャップ https://t.co/58yfMmDIpu pic.twitter.com/OszBF6CwaU
— 100均Like! (@100Like1) October 13, 2019
靴下のようなものだと使っているうちに脱げてしまったり、椅子によってサイズが合うかが不安。。。
▼こういうのね

シリコンなら対応サイズが広いのでどんな椅子脚にも合うのがいいなと思いました。
しかしながら、私がよく行くダイソーはいつも売り切れで。。。行く度チェックするのですがないのです。。。
どうやら大量買いされていく方がいるようで・・・転売してるのかな。。予約などができないので諦めて別の商品を試すことにしました( ノД`)
椅子脚カバーに脚ピタキャップを装着!滑りよく、ゴミが付きにくい
100円ではないのが悔しいですが、こちらを購入。
同じくシリコンキャップの椅子脚カバーです。

ダイソーのと比べると、ダイソーはフェルトタイプに対してこちらの商品はツルツルした素材。
脚ピタのいいところは、
- 滑りがいい
- ゴミがつきにくい
- ダイソーよりいつでも買いやすい
かな。
ちょっと気になるなと思う点は、滑りはいいが感触が床に傷つかないか少し不安という点です。
フェルトだと当たりがやさしいので、床を傷つける心配はほとんどないと思うのですが、こちらの素材だとツルツルしていて滑りもよくゴミは付きにくいんだけど、少し床が傷つきそうな引っ掛かりを感じることがあります。
好みがあるかな。
丸型と角型、S・M・Lとサイズも豊富。丸型の方がどんな椅子にも合いやすそう
わが家のダイニングチェアの脚裏のサイズを確認したら、Mサイズが合いそう。
ベルメゾンで購入したダイニングセットの椅子は扇形をしています。
www.sacoo1a.com
シールタイプを使っていた時は、カットするのが面倒でした。。。

(画像引用:【ダイソー】ダイニングチェアを滑りやすく!100均のキズ防止シールをつけてみた )
脚ピタならカットする手間もなくかぶせるだけでOK。シリコンなので丸型じゃなくてもだいたい合うのが嬉しい。
学習椅子フィオーレにも丸型Mが合う
子供の椅子はダイニングに合う学習椅子を使っています。
こちらも丸型Mサイズでちょうどよかった!
数か月使っていますが一度も脱げることなくぴったりフィットしています^^

もしクッション部分が剥がれてしまったとしても、従来のシールタイプをシリコンの上から張り替えれば使い続けられるかな?と考えています。
ベルメゾンにはフェルトの脚ピタがある
椅子脚カバーにはシリコンキャップがオススメ~というお話でした。
クッション部分は好みがあるかと思うので、フェルトで良ければダイソーが一番安くて良さそうです。
私のようにダイソーにない!という場合は、ベルメゾンの脚ピタがフェルトなのでチェックしてみてください。
▼比較のために1つベルメゾンで購入したのでした。



ちなみに、イームズのような細いイスには丸型Sが合うようです。


シリコンだとだいたいの形に合ってピッタリフィットするので、見た目もスッキリするのがいいですね。


サイズによっては角型の脚にも丸型のキャップが対応できるのでチェックしてみてください
こちらの記事もおすすめ
3歳娘にも早くも学習椅子を。高さが調節できるのが良き。
リビング学習のお供。デスクマットを敷いて汚れ防止
消しカス問題にデスククリーナー
ダイニングに無印良品の棚を設置

ご覧いただきありがとうございました