MENU
saku
ラク家事で楽しく過ごせる暮らしづくりを目指してる専業主婦です。小学生の男の子、未就学の女の子と夫の4人家族。転勤族で賃貸暮らし。一戸建てに住むのが夢☆
sakuのPinterest
おすすめ購入品はこちらにまとめてます▶︎楽天Roomへ

転勤族や初心者向け*イッタラ ティーマボウルや波佐見焼の選び方

当ページのリンクには広告が含まれています。
saku

こんにちは!2人の子供を育ててます、sakuです。ご訪問ありがとうございます!

わが家は転勤族でただいま賃貸暮らし。
あまり大きな家具は持たないようにしているので食器棚はありません。
結婚当初は実家から貰った食器を中心に使っていましたが、子供が産まれたり、環境が変わるにつれて少しずつ自分で選んだお気に入りの食器に切り替えて少ない数で使いまわしています。

この記事では、わが家のスタメン食器をご紹介♪収納場所についても紹介しています。

この記事でわかること
  • 洗いやすく汎用性の高い食器が知りたい
  • ティーマボウルやアラビアボウルなどシンプルな食器の使い方
  • 子供も一緒に使ってる食器の種類
  • 食器棚がない家庭の収納方法
目次

北欧食器はシンプルでオシャレで多用途*子供も一緒に使える食器

わが家にある食器は、実家から貰った食器から少しずつお気に入りの食器に入れ替えています。

  • ティーマ・アラビアなどの北欧食器
  • 波佐見焼

を選ぶことが多いです。

単品でもワンプレートでも使いやすい*波佐見焼の角皿

メインで使っているお皿です。

以前は、仕切りのついたワンプレートを使っていました。

ベルメゾンのお皿

こちらのお皿もおかずがのせやすく仕切りもいい働きをしていたのですが…

  • 3品作らなきゃというプレッシャー
  • 洗いにくい

という理由で子供の離乳食が終えた頃から使わなくなりました。

普通の平皿で、メインだけでもワンプレートとしても使えるもので選んだのが波佐見焼の角皿です。

  • 朝食のトースト
  • パンケーキ
  • お魚やお肉
  • お刺身やお寿司
  • ざるうどん(そば)
saku

何を載せてもちょうどいいサイズです

ちなみに、丸皿でワンプレートとなるとティーマなら21cmが良さそうです◎

イッタラ ティーマボウル15cmの使い方*シリアルや小丼で活躍!

少し深いお皿が欲しい…ということで、15cmのティーマボウルを選びました。

色を選ぶのに悩みまくりましたが・・・ホワイト、ドッテドグレー、グリーン、パウダーの4色バラバラにしちゃいました。

フルで使うときは、

  • ホワイト:私
  • グレー:夫
  • グリーン:息子
  • ピンク:娘

と色分けで使うことが多いです。

  • ビビンバ
  • 牛丼
  • サラダ
  • シチュー
  • スープ
  • シリアル

これまた多用途に使ってます♪

saku

小丼としても使える深さなので重宝します

f:id:sacoolablog:20200424124710j:plain

表面がツルっとしているので、洗うのもラク。
スタッキングすればコンパクトになるので収納場所も取らず気に入っています。

煮物などの大皿、ラーメンの丼にも使えるアラビアのトゥオキオボウル

息子がよく食べる。私より食べる。ラーメンなんていつしか1人前ペロリと食べちゃう。。。

ラーメンやうどんで使う食器は、アラビアのトゥオキオボウルを使っています。 

はじめて買ったときは大人用の丼として2つ購入しましたが、息子の食べる量が増えてから2つ追加しました。

  • 煮物
  • ラーメン他温かい麺類
  • 丼(大)
  • カレー
  • パスタ

に使うことが多いです。

f:id:sacoolablog:20200424124705j:plain
saku

娘はまだトゥオキオボウルでは量は多いので、ティーマボウルで麺類食べてます

湯のみや蕎麦猪口、プリンづくりにも使えるラテマグ

右側の黒い方は引き出物で頂きました(カタログ)
左側のマリメッコのラテマグは新入りです。主に私と娘が使ってます♪

  • お茶
  • 甘酒
  • 蕎麦猪口
  • プリンなどのカップスイーツ

わが家はプケッティは期間限定カラーでしたが、マリメッコ柄はどれもかわいいですよね♪

ヨーグルトなどはガラス食器に入れてます

ヨーグルトやそうめんのつゆ用器にして使うことが多いです。
義母の形見分けで頂いたものでサイズ感ちょうどいい。

いつかは欲しいイッタラのカステヘルミ

木製のお椀だけど、食洗機で洗える!

娘も汁物をよく飲むようになってから木製の汁椀に揃えたいと思い購入したもの。

はじめは、右側の小さい方を4つ購入したのですが、落とした拍子に1つ割ってしまい…
同じショップで一回り大きいサイズ(左側)を買い直しました。
どちらも食洗機対応

saku

木製なのに食洗機で洗えるのはスゴイ!とても助かっています。

大きい汁椀でゴクゴク具だくさん味噌汁を飲んでます。笑

取り皿や豆皿も少しずつ北欧食器にしていきたい

実家から貰ったものや引き出物、ノベルティなどの食器も使ってます。

お次は豆皿。
ミッキーのはユニクロのノベルティw
右のは無印良品で購入しました。

  • 醤油皿
  • 小さなおやつ皿
  • お漬物など、ちょいのせ用

豆皿も見ると欲しくなる…
小皿がたくさんあるご飯が理想です。

ティーマプレート12cmも使えそうなサイズ感です。

取り皿やケーキ皿として使っているのは、ティーマプレート15cmやアラビア スンヌンタイ16.5cm

左:ティーマプレート15cm 右:スンヌンタイ16.5cm

ティーマプレート15cmは、スンヌンタイのプレートと比べると多少小さく感じます。
実寸は、14.3cmくらいなのです…。

サイズ感を合わせるとなると、17cmのティーマプレートのが良かったかな…と少し悔やんでいます(苦笑)

茶碗はニトリだったり100均だったり、離乳食セットの延長だったりとバラバラw
娘がもう少し食べるようになったら、統一したいと思っています。

茶碗候補もnatural69

食器棚なしの賃貸暮らし。シンク下を食器収納にしています

食器棚がないわが家は、キッチンシンク下に収納しています。

スタメン食器たち

シンク上の吊戸棚の方が私の身長だと一番使いやすいのですが、地震のことを考えて下に移動させました。

以前は吊り戸棚収納でした
saku

その他の収納については別記事にまとめています

茶碗・汁椀・豆皿はカゴ収納

茶碗たちは無印良品のラタンバスケットに別途収納しています。

過去記事より出典

今ではホームベーカリーが置かれていますが、以前は炊飯器を置いていました。
その上に茶碗を置くことですぐによそうことができたのです。その流れで今でもカゴ収納にしています。

コップ・グラス類は無印良品の整理ボックスで仕切って収納

コップやグラス類は隣の吊戸棚に収納しています。
無印良品の整理ボックスを使って種類ごとに仕切ってます。
あまり使わないワイングラスなどは立てると入らないので、箱に入れてます(苦笑)

少しずつお気に入り食器をそろえて、料理のモチベーションを上げていきたい

以上、わが家のスタメン食器についてでした。

料理はなるべくやりたくない!というほど苦手だし嫌いな作業なのですが、食器は好き。
その中でも北欧食器や波佐見焼はシンプルで和洋折衷使えるデザインなのが気に入っています。
特にティーマやアラビアは食洗機の収まりもいいんです◎
波佐見焼は少し高台(皿裏の出っ張り)があるので引っ掛かりが甘いのですが、ティーマだとストンとちょうどいい高さ(厚み)なのです。
洗いやすさも食器選びのポイントになりますね!

saku

今後も変化があれば更新していきたいと思います。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

楽天Roomも遊びに来てね♪

sakuのRoom

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次