おすすめのシンプルなタッパー|そのまま食卓に出しやすいガラス・ホーロー・陶器を使ってます
当ページのリンクには広告が含まれています。
こんにちは!二人の子供を育てています、主婦のsakuです!ご訪問ありがとうございます。
この記事では、我が家で使っている保存容器についてまとめています。
プラスチック製のタッパーをなるべく使わずにいきたいなと思い2018年から少しずつ更新中です。
この記事でわかること
- ガラス製の保存容器
- ホーロー製の保存容器
- 陶器製の保存容器
- プラ製の保存容器
- ステンレスのオススメ保存容器
- 各種メリットデメリット
目次
脱プラ中!サイズがバラバラなプラタッパーは見直して統一
これまで我が家にある保存容器は、いろんなメーカーのタッパーで小さい物から大きい物までけっこうな量がありました。
限られたスペースに収納となると、我が家のような賃貸で狭いキッチンでは収納スペースはあまりないので、取り出そうとすると使い勝手がいまいちで長いことプチストレスでした。
2018年春、使い勝手はいいけど古いタッパーやあまり使っていないタッパーなどを思い切って処分しました。
これだけで10個あります。
どれもサイズがバラバラで収納しづらかったです。。。
また、洗いにくい構造のタッパーはやっぱり使いにくいなと思い手放すことに。
野田琺瑯ホワイトシリーズは清潔感あって汎用性あり!収納もしやすくて便利です
プラスチックをなるべく使わないようになってからは野田琺瑯を使うようになっていきました。
野田琺瑯のホワイトシリーズのレクタングルが使いやすい◎
レクタングル深型3サイズの使い方
White Series
ポチップ
こちらの3サイズがあれば大体は賄えられています。
レクタングル深型の使い方
- Sサイズ
- 漬物、お弁当のおかず
- Mサイズ
- おかず、お弁当、パウンドケーキ、チーズケーキ
- Lサイズ
- カレーやシチュー
深型はフタの種類が3種類(シール・密閉・琺瑯)使えるので保存するものによって変えられます。
密閉
琺瑯
レクタングル浅型はバットや重箱の代わり、ちぎりパンを作る型に使いやすい
White Series
¥5,890 (2022/02/08 11:29時点 | Yahooショッピング調べ)
ポチップ
レクタングル浅型の使い方
- ちぎりパン
- バット
- アイスクリームやゼリーを作る際のトレー
浅型の方はバット代わりにも使えるし、トレーとしても使えて汎用性が高いです。
アイスクリームを作る時など浅型を使うと冷やす時間も短縮できて、そのまま保存もできる
わが家は、ホームベーカリーでパン作りをよくするのですが、浅型はちぎりパンの型にもちょうどいいです。
冷蔵庫発酵をさせる時もホーローに入れてシール蓋をして保存、焼くときは蓋を外してそのままオーブンで焼けるので、ちぎりパンを作るのもラクになりました♪
フレンチトーストを作るときも液を琺瑯内で作ってパンを浸しておいておき、そのままオーブンで焼ける!
洗い物が減ってオススメです。
(※こびりつきやすいのでクッキングシートを敷いてから使うと◎)
味噌や漬物作りにも重宝する野田琺瑯
レクタングルだけでなく我が家には他にも野田琺瑯を使っています。
煮沸や野菜洗いと使いやすいたらい
たらいが1つあると大物を洗う時の桶として使えるし、煮沸もできるのでいろいろな用途で使ってます。
味噌5kg、米4kgが入るぬか漬け美人
自家製キムチや糠床として使いやすいレクタングル深型LL
生理カップの収納と煮沸消毒に
おまるとして使っていたこともありました!
野田琺瑯の感想をまとめてみると…
良い点
気になる点
iwaki(イワキ)の耐熱ガラスは透明なので中身も分かりやすい保存容器
イワキの保存容器は耐熱ガラスで安心です◎
まず最初は7点セットを購入しました。
ポチップ
iwakiパック&レンジの使い方
- 小サイズ
- 小鉢、プリン型漬物
- 中サイズ
- パウンドケーキ、長いおかずの保存
- 大サイズ
- 大皿料理
ガラスなのでそのまま食卓に出しても見栄えがいいのでお皿感覚で使うことが多いです。
残りご飯の保存には、パックぼうるがオススメ!グラタン皿にもちょうどいい
ポチップ
400mlのサイズだと、1膳分も余裕があります。蓋をして上下に振ると、おにぎり作りも成形しやすい☆
グラタン皿としても1人分ちょうどいいサイズ。
パックぼうるもフタをしたままレンジOKなのでラップが不要でありがたい☆
1300mlの大きいサイズはボウルとしても使えるサイズなので、サラダを作ってそのまま出して余ったらフタをして冷蔵庫へと完結できて重宝しています。
ポチップ
ガラスの保存容器の感想をまとめると…
良い点
気になる点
蓋つき陶器の保存容器はお皿感覚で使えてレンジOK!密閉保存もできる
お皿のように出すことが多いガラスや琺瑯の容器。いっそのことお皿のような保存容器も取り入れるようになりました(笑)
ポチップ
小さい方には福神漬けやメンマ、梅干しに使っています。
大きい方は、こくうまキムチ1パック入れるのにちょうどいいのでキムチ専用と化しています(笑)
さりげないムーミン柄でシンプルなデザインで気に入っているのですが、サイズ展開をもう少ししてくれたら増やしたい…。
密閉できるフタなので、ニオイ移りが心配なものでも入れやすいのが気に入っています。
中身が分からないので使用時はラベリング。マスキングテープにささっと書くだけです。
良い点
気になる点
わが家ではシンプルなデザインで使い勝手の良さそうなサイズ感ということで、ムーミンを選びました。
パッと見ムーミンとは分からないでしょ?
決断するまではけっこう迷いました(苦笑)
他の候補では波佐見焼を主に見ていました
プラタッパーならセリアやイオンのHOME COORDYシリーズが使いやすい
プラタッパーの魅力は軽いのがいいですよね!持ち出したい時はプラタッパーを選ぶことが多いです。
そんな時はフタが洗いやすくてシンプルなタッパーとして、イオンのタッパーを使ってます。
100均ショップのセリアでも同じタッパーがありますね!
サイズもいろいろあるのですが、あまり使わないのでMとLを1セットずつ保有しています。
良い点
気になる点
革命的!電子レンジOKのステンレス容器が汎用性高し!
直近で使ってみてとてもよかったのが、ステンレス容器!
一般的には電子レンジNGのステンレスですが、クイッティサンという容器だと電子レンジもOKなんです。
saku
詳しくは別記事にまとめましたので、チェックしてみてください
ラップ不要、食器感覚で使える保存容器を選んで手間を省いて気分を上げる!
わが家の保存容器についてご紹介させていただきました。
スクロールできます
Cuitisan | 野田琺瑯 | iwaki | 陶器 | プラ(イオン) | |
---|---|---|---|---|---|
電子レンジ | 変形の恐れあり | ||||
オーブン | |||||
直火 | |||||
食洗機 | フタも可 | ||||
耐久性 | 欠けた部分がサビる | 表面のガラスが割れる割れる | 割れる | 変形する | 傷つく
携帯するときは割れる心配もないのでプラ製が便利ですが、家で使うものはなるべくプラ製を控えて使っていきたいなと思います。
わが家はイワキと野田琺瑯が多いですが、統一することでスッキリと収納することができるもの利点です。汎用性も高いので、長く大切に使っていけたらと思います。
関連するオススメ記事
\食器は食洗機で洗いやすいものを選んでます/
\ラップは布製?!/
\パン専用保存袋でおいしさキープ/
コメント
コメント一覧 (3件)
asuka(id:asuka-hiraya)さん
もっと早く買えば良かった…と思うくらい使いやすいですね^ ^
イギー(id:jnk19870524)さん
収納しづらいですね〜。よく今まで我慢してたなというくらい今回スッキリしたかもですw
hana(id:HappyUnbirthday)さん
お!似てますね!ガラスだと確かに耐熱も然り耐用年数も割れない限り長そうですね!フタがそこまでは長く使えない?って思うと、フタだけでも買えられたらいいですよね〜(買えるのかな…)