MENU
saku
ラク家事で楽しく過ごせる暮らしづくりを目指してる専業主婦です。小学生の男の子、未就学の女の子と夫の4人家族。転勤族で賃貸暮らし。一戸建てに住むのが夢☆
sakuのPinterest
おすすめ購入品はこちらにまとめてます▶︎楽天Roomへ

賃貸住まいの食洗機は工事不要のタンク式を選ぶ!パナソニック・アイリスオーヤマ・シロカ・ジェイムをレンタルして比較

当ページのリンクには広告が含まれています。
saku

こんにちは!2人の子供を育てています、sakuです。ご訪問ありがとうございます。

わが家は転勤族で賃貸暮らし。
借りぐらしだと食洗機が欲しくても問題が・・・

  • 据え置きは置く場所に限りがある
  • 工事が必要(初期費用がかかる)

わが家も導入したくてもずっとその2点がネックで敬遠していました。


しかし!!!

  • 据え置きタイプでもコンパクトな食洗機がある
  • 分岐水栓工事不要
  • レンタルできる

転勤族で賃貸暮らしにとって、嬉しい食洗機がありました。
当時コロナの影響で休校になって以来、毎日3食の用意をするのが苦痛。。。
少しでも食事の準備をラクにするべく、食洗機を導入する運びとなりました。

この記事でわかること
  • タンク式食洗機の特徴・基本的な使い方
  • パナソニック・アイリスオーヤマ・シロカ・ジェイムの使用感
  • オススメのタンク式食洗機
  • レンティオの感想
saku

もし食洗機の導入を悩まれている方がいたらぜひ参考にしてみてください

目次

タンク式食洗機の使い方。ジェイムで解説します!

まずわが家が初めて使ってみたタンク式食洗機はこちら

特徴は、給水タンクの水で洗うというもの。
ジェイムが業界初だそうです。

一般的な食洗機は水道の分岐工事を行うことで水を使いますが、給水タンクになることで分岐工事や必要な部品が不要になります。

saku

工事費用がかからないのは嬉しい!

タンク式食洗機5社比較

エスケイジャパンのジェイムがパイオニアとなって、現在では他にシロカやアイリスオーヤマなどのメーカーが同じタイプの食洗機を販売しています。

容量はほとんどが2〜3人分の食器が洗えるサイズ※パナソニックは4人分

代表的な5機種の特長や感想を抜粋してみました。

  1. エスケイジャパン
  2. シロカ
  3. アイリスオーヤマ
  4. モーソー
  5. パナソニック
特長
感想
  • 奥行40㎝以下でコンパクトサイズ
  • 送風&ヒーター乾燥
  • タンク取り外し可
  • 1人暮らしの人にも使いやすいコンパクトサイズ
  • タンクが取り外しできるので給水が比較的ラク
  • 排水ホースが少し短く感じた

簡単に表にしてみました

スクロールできます

ジェイムSDW-J5L
(エスケイジャパン)

SS-M151
(シロカ)

ISHT-5000-W
(アイリスオーヤマ)

MX10
(モーソー)

NP-TSP1-W
(パナソニック)
標準収納容量食器12点、小物12点食器16点、小物類食器15点、小物類16点24点
容量目安2~3人分3人分3人分1~3人分4人分
サイズ幅41.2×奥行37.8×高さ42.2cm幅42×奥行43.5×高さ43.5cm幅約42×奥行約44.5×高さ約43.5cm幅約45×奥行約41.3×高さ約49cm幅55×奥行34.1×高さ60cm
重さ12.6 kg13kg13kg14.5kg19kg
給水方式タンク式タンク式
分岐水栓
タンク式タンク式タンク式
分岐水栓
給水位置天面天面天面下部下部
タンク着脱
洗浄モード標準
スピーディー
強力
ソフト※乾燥なし
乾燥※洗いなし
(45~120分)
標準
おいそぎ
念入り
ソフト
(39~130分)
標準
念入り
お急ぎ
ソフト

(39~130分)
節水
標準
念入り
お急ぎ
キラキラ
野菜
(35分~3時間)
汚れレベル3
ソフトモード
(最短70分)
乾燥方式ヒーター+送風乾燥送風乾燥送風乾燥熱風
タイマー1時間~6時間
(1時間単位)
0分~24時間後予約可4時間後スタートするコース有
使用水量6L5L5L7.5L9L
価格
(2022年1月楽天調べ)
35,800円43,780円39,800円38,900円84,000円
詳細楽天で見る楽天で見る楽天で見る楽天で見る楽天で見る
各製品の比較

サイズがどれもだいたい42×42×42㎝とほぼ立方体なのですが、この中でジェイムの奥行だけ37.8cmとコンパクトです。
その分入れられる食器点数は少なくなりますが。。。

Panasonicだけ立方体ではなくスリムは体系です。スリムでも4人分の食器が入る収納力!

タンクが取り外せても使えるというのジェイムだけで、他は付属カップを使って水を注ぐことになります。

saku

わが家はコンパクト重視でまずはジェイムを使ってみることにしました

f:id:sacoolablog:20200504113444j:plain

給水タンク一体型食洗機ジェイムの使い方

使い方の前に、置く場所の確認を。
タンク式食洗機は分岐水栓工事不要なのはいいのですが、給水タンクがある分奥行があるためサイズが大きく感じます。

  • 置くスペース
  • ホースの長さ(約80cm)
  • 電源コードの長さ(約2m)

は事前に確認しておくといいですね。

電源コードはアースの取り付けをした方がいいです。

f:id:sacoolablog:20200504113526j:plain
アースの取り付け

「給水する」以外は一般的な食洗機と使い方は同じかなと思います。

使い方

  1. (初期設定)付属品をセットする
  2. 食器を入れる
  3. 洗剤を入れる
  4. タンクに水を入れる
  5. 電源を入れる
  6. コース選択、スタート
STEP
(初期設定)平面フィルターと残さいフィルター、ホースを本体にセット

排水ホースも本体にセット!

吸盤付きなのですが、頼りないです(汗)

STEP
食器を入れる

食器はカゴに仕切りがついているので生かしながら入れていきます。

ここが慣れてないと難しいですね。。容量が小さいので4人分全部は入りません。
けれど、上に重ねても案外洗えてる。

木製の汁椀は食洗機OKのものです

STEP
洗剤を入れる

洗剤は食洗機専用を使います。
わが家は用意する前に本体が届いたので過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)で洗っていました。
小さじ一杯程度でOK。

saku

ドアの下の方に置くのが意外

追記

酸素系漂白剤など粉末の洗剤は洗いあがりがムラ(食器が白っぽくなる)になりやすいと感じたので、月一のお手入れで使うことにしました。

普段の洗剤は、液体にしています。

キュキュットはワンプッシュで適量出て使いやすい♪

STEP
タンクに水を入れる

ジェイムの給水タンクは外すこともできるので、直接水道から水を入れることもできるし、付属の大きな計量カップで注ぎ入れることもできます。

水は少なくとも最小ラインまで入れないと稼働しません

ちょっと見にくい
STEP
電源を入れる
STEP
コースを選択して運転

あとは排水ホースの位置を確認し、電源を入れてコースを選択してスタートです。

タッチパネル式です
ジェイムの洗浄コース
  • 標準(90分)
  • スピーディー(45分)
  • 強力(120分)
  • ソフト(25分※乾燥なし)
  • 乾燥(60分※洗いなし)
saku

わが家はスピーディーコースで洗うことが多いです

予め汚れを取っておけば問題なくキレイになります!残さいフィルターも汚れにくくなるのも良き。
スピーディーコースは洗い35分、乾燥10分です。
「洗いだけ」というのはないので、わが家は洗いが終わったら電源を落として、「乾燥」はしません。
「乾燥」はヒーターを使っている分電気代がかかりそうというのと、10分と短く、あまり期待できなかったので…
扉を開けてカゴを手前に出しておけば熱気が蒸発して20分ほどで自然に乾きます。※標準コースだと乾燥もしっかりされます

アース付きコンセントがない!漏電防止プラグを使って置き場所を自由に

タンク式だと、排水場所があればどこでも食器が洗えます。

ワゴンの上に置いて、排水受けは10リットル入るバケツを用意しておけば余裕で使えます◎

アースが必要なのでコンセントは限られてしまいますが、ビリビリガードという漏電遮断器使えば使える範囲が広がるかなと。

アース付きの延長コードもありますが、なるべく直接差し込んだ方が安全安心だと思うので、アースなしのコンセントに接続する場合は用意するのをオススメします

わが家の場合、調理時はシンク横が一番作業しやすいスペース。

食洗機は使ってない時はコンロ脇に置いてあり、使う時にシンク近くに持ってきて稼働させています。

f:id:sacoolablog:20200504113438j:plain

ホースが届かなくなるのでね。。。

使い終わったらホースとコードをまとめて定位置に戻します。

f:id:sacoolablog:20200504113431j:plain

都度移動させるのは面倒ですが、タンクが空ならそんなに重くないですし、かえって作業スペースを散らかさないように意識するので個人的には苦じゃありません。

タンク式食洗機も置けるラックを用意すれば給水・排水が楽になる

置き場所を選べるのが特長のタンク式食洗機ですが、やっぱりシンクの近くに置けたら一番使い勝手がいいかなと思います。

saku

シンクの上に橋渡しで使えるラックがあると更に使いやすくなりますよ◎

ラックを使った様子

タンク式食洗機を使ってみた感想

一番初めに使ったときは、食器を入れ終えるまでに手洗いで終わってるだろうと思うほど悪戦苦闘しました(苦笑)

しかし慣れたら食洗機なしではいられないくらい便利!

2~3人分の食器しか入らないので手洗いするものはどうしても出てきてしまうのですが、すべて手で洗うよりは断然ラク。

saku

もともと据え置きタイプを使うとしたら補助的にと考えていたので、十分な機能です◎

音についてはそれなりにしますが、個人的にはホームベーカリーほどではないなという印象ですw

ホームベーカリーの稼働音を知ってると、そんなに音は気になりません。

saku

それでも多少テレビの音量は大きくしないと聞こえにくいですが。

・工事不要ですぐに使える
・節水できる
・コンパクトなので移動もスムーズ
・上下のノズルで洗いあがりも良し

コロナの影響で手洗いも頻繁になり、食器洗いもあると保湿が追い付かずヒリヒリしていました。
それが食洗機導入によって早くも緩和されたような気がします。

また、これまでのオール手洗いだったら6リットルで終わりません。
昨年の台風の際、5リットルタンクを使って食器洗いをしてみましたが、全然無理でした。汗

食洗機は温水洗浄なので、除菌効果も上がるのがまた嬉しいところ

また、場所を取る分作業スペースが狭くなってしまうので即座に片づけるようになりましたw

皿拭きが億劫で水切りしたままなかなか片づけないこともあったのですが、食洗機が終われば乾きも早いのですぐに片づけられる。リセットもしやすくなってキレイをキープしやすくなりました。これがまた気分いい。

一日一回食器が少なめの時に、排水溝のゴミ受けも一緒に洗ってしまえるのが嬉しい!ピッカピカ!

f:id:sacoolablog:20200504142320j:plain

そして何より、時間が短縮された分気持ちにも余裕が。

「まだこんな時間?!」と気づいた初日は嬉しくて、思わず喜びを夫に力説しましたw

思い切って導入して良かったです!もっと早く使えばよかったと思うくらい。

どれが合う?レンティオなら各メーカー気軽に試せる!

  • 購入となると引っ越し先で使えるか不安
  • 不要となったときの処分が面倒
  • わが家に合うか分からない

といった不安があったので、我が家はレンタルにしました。

レンティオはカメラや最新家電をレンタルできるサービスです。

\ 気になる家電はまずはお試し /

初めてレンティオを利用される方はクーポン使ってね!(自動適用)

\ 初回限定クーポンはこちら /

中古品をレンタルするのですが、新品のような状態で届きます。一部「新品」もあります

全品往復送料無料で、料金体系も分かりやすい。
支払いにAmazonPayがあるので、Amazonユーザーなら住所入力不要で支払いもスムーズ☆

返送する際に使うテープまで同封してくれる気遣いも嬉しい。

気になる家電があったら、検索して試しに使ってみてから購入の検討をするのもオススメです。

使用2カ月弱で不具合発生!レンタルだから修理不要ですぐに交換できる!

食洗機なしでは考えられない生活になったわが家。ある日いつも通り食洗機を使おうとしたらなんだかカゴの動きが悪い・・・
よく見てみたら、ゴムパッキンが剥がれてた!!

剥がれたゴムパッキン

剥がれたパッキンがカゴに引っ掛かって動きが悪くなっていたのです。
稼働中に扉から水漏れしてしまうということはなかったのですが、壊れてしまったのでレンティオに問合せをして相談してみました。

レンティオの問い合わせフォーム(メール)から経緯を説明し、写真も添付して送りました。
対応はスムーズで、今回の場合は【経年劣化】ということになるので修理代不要で交換できますとのこと。
パッキンだけ取り換えるというのはできないので本体一式の交換になるのですが、まだ契約期間が残っていて更に酷くなってしまう恐れもあったため交換することにしました。
希望日時を伝えるだけで対応してくれました。その間に使っていた食洗機をキレイに掃除をして梱包をし、着払いの伝票を貼って商品が届くのと同時に交換しました。

saku

またキレイな状態の商品が届いて満足!

購入していたら「もう壊れた!」「修理どうしよう」と、いろいろ悩んでいたでしょう。。。
レンタルだからこそできる無償交換という大胆な方法。(あくまで自然故障に限りますが)
問合せ時の対応もとても丁寧だったので好感も持てました^^ありがたや~

手軽に試せるレンタルは魅力的!

\ 気になる家電はまずはお試し /

初めてレンティオを利用される方はクーポン使ってね!(自動適用)

\ 初回限定クーポンはこちら /

どの食洗機がいい?選ぶポイントは?

独断と偏見ですが、選ぶ基準を考えてみました。

コンパクトで1人暮らしにも使いやすいサイズは?
分岐水栓とタンク型の2WAYで使いたい
給水がラク!
省スペースでたくさん洗える

シロカとアイリスオーヤマはほぼ同じ造りです。給水方法とアース線の始末が億劫なのがマイナス点です。
ジェイムの付属ホースを長めにすれば、更に置き場所が自由にコンパクトに決まるかなといった印象です。

給水は地味に面倒なので、給水がラクなモーソーが価格帯としてもオススメです。モーソーは給水口が下のタイプと自動給水タイプがありますよ☆

お値段が高くても機能的でたくさんの食器が洗えるのがいい!という場合はやはりパナソニックが一番かなと感じます。

saku

使用する環境や重視する点、好みがあると思いますので、レンタルできるものから試してみるのもオススメです

モーソーのタンク式食洗機についてはレンタル対象になっていないのでレビューはありませんが、もかさんのブログには詳しいレビューが書かれています☆

\ 気になる家電はまずはお試し /

初めてレンティオを利用される方はクーポン使ってね!(自動適用)

\ 初回限定クーポンはこちら /

saku

ご覧いただきありがとうございました 


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

楽天Roomも遊びに来てね♪

sakuのRoom

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次