MENU
saku
ラク家事で楽しく過ごせる暮らしづくりを目指してる専業主婦です。小学生の男の子、未就学の女の子と夫の4人家族。転勤族で賃貸暮らし。一戸建てに住むのが夢☆
sakuのPinterest
おすすめ購入品はこちらにまとめてます▶︎楽天Roomへ

工事不要のディスポーサー!おしゃれな生ごみ処理機【ナグアレップ】レビュー

当ページのリンクには広告が含まれています。

生ごみの処理ってどうされていますか?
ニオイがあったり、水分があると捨てる時に重かったりしてけっこう厄介だなと感じるかと思います。

わが家はペットシーツを使って水分とニオイを吸い取ったり、特に臭いが気になる夏場は生ごみ乾燥機を使ったりしています。

この度、スタイリッシュで機能的な生ごみ処理機をお試しさせて頂いたので少しご紹介したいと思います!

目次

生ごみの臭い対策に!粉砕もしてくれるナグアレップ

今回使ってみた生ごみ処理機はこちらです。

MadSpace製ナグアレップ
saku

一見、生ごみ処理機とは思えないシュッとした佇まい

おもな特徴

  • 生ごみを約8割減量できる
  • 高温乾燥+強力脱臭+研磨でスピード処理
  • 設置工事も複雑な設定も一切必要なし
  • ボタン1つで生ゴミが天然有機肥料に!すぐに使える

高温乾燥だけでなく、粉砕までしてくれる生ごみ処理機は珍しいのではないでしょうか。
ディスポーサーのように工事や水が不要で、すぐに使えてボタン一つでOKというのは手軽ですね!

箱から出すとこんな感じです。

内容物
  • 本体
  • 滑り止め(4点)
  • 取扱説明書 が入っています。

脱臭フィルターは予めセットされています。

底面にフィルターが入ってる

けっこう大きなフィルターが2本も入っているので長持ちしそうです。

はじめに、滑り止めのセットと、中のバケツの下に入っている厚紙を取り出すのをお忘れなく。

底面

底面のネジ部分に付属のシリコンキャップを取り付けます。押し込むようにしてセット!
これで振動も抑えてくれるでしょう。

フタを開けるとバケツのような黒い処理容器が入っています。そのバケツを持ち上げると厚紙が入っているので取り出します。

緩衝材の厚紙を取り出す
saku

これで準備はOK!では、早速使ってみましょう。

使い方は簡単!電源ボタンを入れるだけ

STEP
バケツに生ごみを入れる

生ごみをポンポンと入れていきましょう。

なるべく水分と油分を取り除いた方がいいとのことだったので、処理容器に直接入れずに使ってないボウルにキッチンペーパー等を敷いて生ごみを入れています。

処理できない生ごみ
  • 熱い油
  • 大きな骨
  • かたい貝殻
  • 生ごみ以外のゴミ

粉砕する機能があるのでこれらを投入してしまうと、処理容器の内側が傷ついてしまったり、本体の故障になる恐れがあるようなので注意です

STEP
バケツを本体にセット

ペーパーを除いた生ごみをバケツに入れます。

saku

一段ガタンと下がるところがあるのでバケツを回しながらキッチリはめてください

STEP
フタを閉める

🔓マーク→🔒に合わせて閉めます

フタは回してロック
STEP
電源を入れる

コンセントを挿し、電源ボタンに触れるとスタートします。押すというよりはタップする感じ

稼働中は本体の下の方が青く光ります。

稼働音が意外と静かなのが驚きました。初めて使うときは動いてます?って分からなかったw
粉砕もしてくれるのに全然音は気になりませんでした。

STEP
乾燥が終わった生ごみは廃棄か肥料に。お手入れもラク

乾燥が終わると自動的に電源も落ちます。(乾燥時間はゴミの量に寄りますが2~3時間で終わります)

生ごみだったとは思えないくらい乾燥されて、粉砕もされるので嵩がかなり減っています。

わが家は家庭菜園をしていないのでそのまま破棄してしまっていますが、家庭菜園をしている方はそのまま土に混ぜて肥料としても使えます。

コンポストとは違い、熟成を待たずに肥料にできる

処理容器(バケツ)は、食品グレードのセラミックテフロンコーティングを施したアルミニウム素材を採用しているので焦げ付きにくくお手入れが簡単!
内側にひっつくことなくサラサラっと出せて、毎回お手入れも不要なほど汚れがつきにくいです。
ウェットティッシュや軽く水洗いするだけで良さそう。
汚れが気になっても食洗機OKなので気楽です◎

島産業パリパリキューとの比較|ナグアレップをオススメする方は?

土と混ぜていくコンポストとは違って、腐らせたり虫が湧いてしまうというような失敗はないのが電動生ごみ処理機のいいところ。
また乾燥させるタイプでも、島産業のパリパリキューのようにただ乾燥させるだけというものもあれば、ナグアレップのように粉砕までしてくれるものもあります。

ただ乾燥させて捨てるだけならパリパリキューでも十分だと思いますが、肥料として使うなら粉砕までしてくれるナグアレップの方が使い勝手が良さそうな印象です。

ナグアレップとパリパリキューの比較を簡単に表にしてみました。

スクロールできます
商品名サイズ最大容量消費電力乾燥時間運転音処理できるもの粉砕機能お手入れ脱臭フィルター交換
ナグアレップ25×25×40cm
8.5kg
2L150W2~3時間約40dB粉砕できなさそうな固いもの以外ありバケツ食洗機可8か月に1度
パリパリキュー23×27×27cm
4.1kg
2.8L300W(ソフトモード)
4~5時間
約36dB骨や肉、つまようじなど生ごみ以外のゴミOKなしバスケット水洗い4~9か月に1度
ナグアレップをオススメする方
  • スタイリッシュなデザインを好む
  • 粉砕までしてくれる
  • 汚れにくく食洗機が使えるバケツ
  • 生ごみを肥料として使いたい
  • サイズはもう少し小さい方がいい
  • 乾燥さえしてくれれば粉砕は不要
  • 排水口ネットに入った生ごみもそのまま乾燥させたい

など、とりあえず水分の多いゴミを乾燥させたい!という場合はパリパリキューの方がコンパクトで良さそうな印象です。

ナグアレップの購入方法はMakuakeで応援購入

ナグアレップは実は市場に出ていない商品です。
購入の場合は、Makuakeというサイトで購入できます。

Makuakeとは、アタラシイものや体験の応援購入サービス。
完成された商品を扱う一般的なショッピングサイトとは異なり、これから生まれ、世の中に広がっていく商品やサービスを扱っているサイトです。

\ ナグアレップのプロジェクトページはこちら /

生ごみ処理機は自治体によって購入する際補助金が出る場合があります。ナグアレップも対象ですので、気になる方はお住まいの自治体で確認してみてくださいね!

\資源回収が積極的な生協を利用しています/


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

楽天Roomも遊びに来てね♪

sakuのRoom

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次