-
毛布にもなる掛け布団カバーが優秀!ニトリのNウォームで暖かい冬の睡眠
冬の寝具は2018年以来ずっとニトリのNウォーム。 毛布にもなる掛け布団カバーは涼しい秋口から使えて重宝します。 他にもシーツや掛け布団についてまとめてます。 -
ウタマロクリーナーはなぜ人気?石鹸・リキッド・キッチンの使い方比較
ウタマロの4つの商品のそれぞれの特徴をまとめています。 -
ガストンルーガのバムバッグ スタッズミラ感想レポ*防水素材でスタイリッシュ
スウェーデン発のバックバッグブランド、ガストンルーガからスタッズミラというバムバックが出た! -
【賃貸住まい】子供服の衣替えは無印良品の衣装ケース収納で簡単に
秋冬物の衣替えをしてみました。 我が家の子供服収納は押し入れ衣装ケースがメインです。大人はクローゼット収納。子供服はサイズアウトの服がてんこ盛りで衣替えに苦労しました。大人服は割とすぐに終わりましたよ☆ -
手が届かない浴槽下の大掃除はエプロンを外して浸け置きがラク!一度で風呂釜・排水溝・床もキレイに
浴槽下の大掃除方法について。2018年から続けてるお掃除方法です。 -
洗剤の種類を一覧化!うまく使い分けて持ち物も減らす!
洗剤の特性や使い方を分かりやすく一覧化してみました。 -
タイルカーペットを敷いた賃貸和室 カビ・ダニ対策の大掃除方法
子供部屋にしている和室にはタイルカーペットを敷いています。防ダニ・防カビ対策で半年に一度行なっている大掃除方法をまとめています。 -
ロボット掃除機は水拭きできるエコバックスDEEBOT N8+がコスパ最強でオススメ!デメリットも踏まえた感想まとめ
掃除機をかけながら水拭きもしてくれるロボット掃除機DEEBOT N8+を使ってみた感想をまとめています。 -
賃貸住まいの防災グッズは本当に必要なものを最小限で備える
賃貸住まいのわが家。 収納スペースも限られているので最小限の防災グッズを備えています。 -
秋の味覚*生栗の簡単な皮剥き方法はコレ!専用ハサミを使うのがオススメ
栗の皮剥きは大変だけど、コレを使えば簡単!秋の味覚を楽しもう♪ -
意外!不用品を手放すなら捨てるより売る。無料で回収・宅配買取が便利
箱に詰めるだけの宅配買取を利用することで、不用品をスッキリ手放そう!品物別に買取サービスをまとめてます。 -
ヘルシオ ウォーターオーブンでプリン作りがおやつの定番に♪なめらかに仕上がる
手作りおやつにしやすいプリン。 たまごのプリンとかぼちゃプリンについてまとめています。