【無印良品】我が家で買って良かった無印良品のキッチンアイテム9選
当ページのリンクには広告が含まれています。
saku
こんにちは!無印良品大好き主婦sakuです。ご訪問ありがとうございます☆
この記事では我が家で買って良かった無印良品のキッチンアイテムをまとめています。
あいにく我が家には合わなかったアイテムもご紹介したいと思います。汗
目次
買って良かった無印良品のキッチンアイテム9選
まずは、買ってよかったアイテムから。
- シリコーン調理スプーン
- シリコーンスパチュラ
- シリコーン菜箸
- 磁器ベージュキッチンツールスタンド
- ダイヤル式キッチンタイマー
- ステンレス皮引き
- ステンレスボウルM
- 柄の長い計量スプーン
- 食器用洗剤
saku
以下詳しくご紹介します
1.1本で何役もこなして大活躍!シリコーン調理スプーン
早速定番アイテムのご紹介です。
我が家でも大活躍しています♪
おすすめポイント
- 混ぜる・すくう・炒める・盛り付けるなど1本で何役もこなす
- 黒色なので色移りなど汚れが目立たない
- 絶妙な「しなり」がいい
- 耐熱温度は250℃
saku
人気商品だけあって本当に使いやすいなと感じます。
例えばカレーを作る時、炒める~盛り付けまで1本でOK。
盛り付ける際もスパチュラのような「しなり」があるおかげで鍋肌についたルーもキレイに掬えます◎これが気持ちいい。
キレイに掬えるとその後の洗い物もラクになってエコにもつながります。
カレーを作ると色移りが心配してしまいますが、黒色なので目立たない⇒ストレスがないですw
ただ、しばらくはニオイは残っています。。。そのうち消えます
スモールサイズも登場して活躍の場が広がります♪
ポチップ
2.ターナーとしても使えるシリコーンスパチュラ
シリコーン調理スプーンがあるので必要ないかなと思い、ずっと買わないでいたのですが、最近お菓子をよく作るのでやはりスパチュラいるな・・・と思ったので割と最近お迎えしたアイテムです。
しかし、もっと早く買っておけばよかった!と思えるくらいこちらも活躍しています。
おすすめポイント
- 絶妙な「しなり」が使いやすい
- フライ返しとしても使える
- 色移りしない
- 耐熱温度250℃
先述のシリコーン調理スプーンと同じようなのですが、一番はフライ返しのように使えるのが個人的にはポイントが高いです。
それまでは一般的なターナーを使っていたのですが、食品とフライパンの間に入りにくかったり、先端の汚れが落ちにくいなど使いづらいものを持っていました。
このスパチュラだと絶妙な「しなり」のおかげで、グっと隙間に入りやすいのでひっくり返しやすいです。
また、我が家は夫のお弁当に卵焼きを作るのですが、卵1個で作っています。
その際、フライパンに入れた後の卵液を集めるのにこのスパチュラにしてからラクにキレイに卵1個卵焼きが作れるようになりました。
できることなら断捨離したいお弁当作りもこれで少しやる気が上がりましたw
返しもしやすいスパチュラですが、ヘッドが少し小さいので乗せると不安定だなと感じます。やはりそれはターナーではなかったーなぁということで。
3.菜箸もシリコーンシリーズが出た!滑りにくくて扱いやすい
菜箸も無印良品の竹製菜箸を使っていたのですが、『菜箸もシリコーン製で出ないかな』と思っていたので発売された時はすぐに購入(笑)
ポチップ
箸先がシリコーンになっていて、掴みが絶妙!
食洗機でも洗えるのでお手入れも楽になりました♪
4.安定感があって清潔感もある、磁器ベージュキッチンツールスタンド
ポチップ
こちらは上記のシリコーンシリーズやおたま等よく使うキッチンツールを収納しているスタンドです。
このスタンドを使う前は、レンジフードにぶら下げて収納していました。
しかし、掃除がしにくいことに気づき、スタンドに入れてひとまとめにして、使わない時はコンロ下に収納するスタイルにしました。
おすすめポイント
- ごちゃつきやすいキッチンツールがひとまとめにできる
- 重心が下にあるので倒れにくい
- 磁器なので手入れもしやすく衛生的
- シリコーン調理スプーン
- シリコーンスパチュラ
- 菜箸
- おたま
- マッシャー
が入っていてけっこうぐらつきそうに見えるのですが、磁器製なので重みでけっこう安定しています。手に取ると大きさもあるのでしっかりとした造りです。
磁器独特のツヤがまたお気に入りです☆
5.カウントアップもあって設定しやすいダイヤル式キッチンタイマー
キッチンタイマーも無印良品です。
おすすめポイント
- 液晶表示が大きくて見やすい
- ダイヤル式なので時間の調整がしやすい
- カウントアップ機能もある
このタイマーを使う前はボタン式のものを使っていましたが、タイマーの設定がスムーズにできなくてちょっとイラっとしていました。。。
こちらにしてからは、ダイヤルをグルグル回すだけなので設定までが速くなりました◎10秒単位の微調整もしやすく、アラームが鳴った後はカウントアップになっていく仕様です。
けっこう大きい音がなるので、初めは驚いた記憶がありますw
我が家では冷蔵庫にペタっとつけています。
近くに、マスキングテープと無印良品のファイルボックス用ポケットでメモしやすいようにしていますよ☆
6.切れ味が長続きするステンレス皮引き(ピーラー)
ピーラーです。
シンプルなデザインで、握りやすいです。
なんといっても切れ味が抜群でスイスイ皮が剥けます◎
5年以上使っていますが、切れ味は変わらず良好です◎
収納はシンク下の扉にフックをつけて引っ掛けています。
7.米研ぎと水の計量もできる、ステンレスボウルM
おすすめポイント
- 軽くて丈夫
- 目盛り付き
- 他サイズとスタッキングができる
- 同サイズのザルが重ねられる
このボウルを購入したきっかけはお米とぎです。
我が家は土鍋炊飯なのですが、お米とぎはそれまで耐熱性の大きなボウルを使っていました。
ガラス製なので重くて毎日取り出すのが地味に苦痛で。。。その後計量した水も別途計量カップで測っていれていたので手間に感じていました。
こちらのボウルは目盛りがついているので、水の計量と米とぎが1つで完結します(ザルも使うけど)
我が家は無洗米を使っていて、2合か3合を炊いています。無洗米だと少し水で研ぐぐらいでいいのでMサイズの大きさでちょうどいいです◎
お米を洗って鍋に移して、またボウルで水を軽量して入れて炊くという流れ。
お味噌汁など汁物を作る際も計量してから鍋に入れています。変に残っちゃうと捨てるのが勿体無いので、このボウルを迎えてからは計量するようになりました。
Mサイズは400mlから計量できます
お米は予め測ってジップロック袋に保存しているので、更にご飯の準備が簡単になった我が家です。
8.野菜も洗える!食器用洗剤
食器用洗剤はずっと迷っていましたが、無印良品で食器用洗剤も販売されるようになってからは、無印のを使うようになりました。
おすすめポイント
- 泡立ちが良く、きめ細かな泡
- すすぎやすい
- 野菜も洗える
きめ細かい泡立ちで、野菜が洗える!というのが大きなポイントとしてリピート使いしています♪
ちなみに、ウタマロキッチンも手肌にやさしく汚れ落ちも良かったです。
9.半量も計量できる柄の長い計量スプーン
今までプラ製の計量スプーンを使っていましたが、脱プラ意識になってから無印良品の計量スプーンに変更しました。
おすすめポイント
- ステンレス
- 柄が長い
- 1/2量の目盛りがあって計りやすい
半量計れる目盛りがあるのがニクイ!個人的にはとても便利だなと感じています。
大小1本ずつ購入後、もう1セット追加してしまったほどです^^
使わなくなってしまった無印良品のキッチンアイテム
続きまして、反対に使わなくなったアイテムのご紹介です。
商品に問題があるのではなく、あくまで我が家には合わなかっただけですのでご了承くださいませ_(._.)_
1.すぐに窮屈になってしまう、フタが選べるダストボックス
スリムでシンプルで良かったのですが、個人的には使いづらかったです。。。
辞めた理由とその後使っているダストボックスについてはこちらの記事でご紹介していますので、あわせてお読み頂けたらと思います( ˘ω˘ )
2.2kgでは管理できなかった・・・米びつ
こちらは新バージョンで、使っていたのは旧バージョンです。
「2kg」というのが管理し切れず、使わなくなってしまいました。。。
saku
使わなくなった米びつは、酸素系漂白剤を入れて掃除や洗濯の時に使いやすくなっています!
3.収納がかさばってしまう・・・フタをしたまま電子レンジが使えるバルブ式密閉保存容器
こちらは、
- フタをしたまま電子レンジが使える
- バルブで密閉できる
しかし、
- フタが洗いにくい
- 収納しにくい
という理由で使わなくなってしまいました。。。
フタをしたままだとスタッキングができるのですが、フタなしだと入れ子式で重ならないので嵩張ってしまい我が家の狭いキッチン収納には合いませんでした。。。
現在は、ほぼプラタッパーは使わない保存容器を各種使い分けています♪
おすすめのシンプルなタッパー|そのまま食卓に出しやすいガラス・ホーロー・陶器を使ってます
サイズがバラバラで場所をとっていたプラタッパーを見直し。2018年からコツコツ変更しています。
合わなくて失敗もあるけれど、やっぱり無印良品が好き!
キッチンツールは結婚当初はこだわりもなく、ほとんど100均の物で間に合わせていたのですが、毎日炊事をするとなると少しずつ使いづらさや自分なりのこだわりが分かるようになってきて、いいものを長く使えたらと思うようになってきました。
今後もなるべくアイテム数は絞って快適に料理ができるようにチェックしていきたいと思います!
楽天の無印良品で購入すると3,980円で送料無料となるので、公式より気軽に買えますね