子供部屋– tag –
-
知育ブロック「Wammy(ワミー)」の遊び方やおすすめの収納【無印良品】
「Wammy(ワミー)」という知育ブロックにハマる5歳息子。 試しにやってみたら大人もハマる楽しさw 収納は無印良品を使って扱いやすくコンパクトにしてみました。 -
おもちゃは押し入れ収納に!子供部屋を模様替え
親も子もストレスなく使いたい子供部屋。模様替えをしてみました。 -
【無印良品】やわらかポリエチレンケースの静電気対策に「エレガード」
無印良品のやわらかポリエチレンケースが好きでよく使っています。 たまに静電気に悩まされることが・・・。 静電気対策の定番商品で試してみました。 -
レゴデュプロの収納は無印良品の【やわらかポリエチレンケース】お片付けしやすい!
少しずつ増えてきたレゴブロック。当初のケースから溢れてしまうので、収納を改めました。 サイズ的に無印良品のものがピッタリ合いました♪ -
タイルカーペットの掃除にクイックルワイパーの【布・カーペット ウエットぶきシート】を使う!
子供部屋にしている和室にはタイルカーペットを敷いています。防ダニ・防カビ対策で半年に一度の大掃除をしました。今回は新商品のカーペットが水拭きできるシートも使ってみました。 -
【こどもちゃれんじ】無印良品でおもちゃやワークブックの収納と退会手続き
こどもちゃれんじの入会・退会、収納についてまとめています。 -
シンプルでインテリアに馴染むおしゃれな【あいうえお表】100均アイテムで更に実用的に
かわいくておしゃれな【あいうえお表】を使っています。 100均アイテムを使った扱いやすくするひと工夫もご紹介しています。 -
【無印良品×100均】家庭でも幼稚園・保育園のロッカーのような身支度しやすいロッカー収納に
初め用意した身支度コーナーでは問題点があったため、子供の性格に合わせて改良しました! -
畳の上に敷けるタイルカーペットを使って和室を使いやすい子供部屋に
和室にタイルカーペットを敷きました。 敷き方、工夫した点、お手入れ方法、感想などをまとめています。
1