-
小1男子がミニバスを始めるのに用意したもの10選
小1息子がバスケのクラブに入りました。 興味を持ってからクラブ入会までに用意したアイテムを紹介します。 -
小学1年生でバスケを習い事に!コドモブースターで検索して体験、入会
小1息子がバスケのクラブに入りました。 きっかけや体験、入会までの流れについて書いています。 -
お風呂場でパンツ洗い*子供でも洗剤を扱いやすくする一工夫。性教育にも
性教育にもなるようにと、自分のパンツはお風呂で洗ってもらってます。 洗剤が扱いやすいように容器を変えてみました。 部分洗いにも使いやすくなりましたよ♪ -
【クリスマス*2019】わが家のおうちパーティーメニュー
今年のクリスマスパーティーの記録。 家族で楽しめたことに感謝! -
ヨーグルトメーカーなら砂肝のコンフィも作れる【低温調理】
わが家で大活躍の調理家電、ヨーグルトメーカー。 今回は砂肝のコンフィを試してみました♪ -
テレビ台をオープン収納のスタッキングシェルフにして良かったこと【無印良品】
テレビ台は専用のものを買わずに、汎用性の高いスタッキングシェルフにして約1年が経ちました。 オープン収納になってから、アルバムをよく見る子供たちです^^ -
アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーで作る塩麹がレシピ通り作ると塩辛い!?実際に問合せてみた
わが家で大活躍の調理家電、ヨーグルトメーカー。 塩麹も作って調味料として使っています。 付属レシピ通りに作ると塩辛くなるので、問合せをして調整をしてみました。 -
マリメッコとリサラーソンがやってきた【お正月・キッチン】
2019年買って良かった物。楽天編。 スーパーセールで購入したものもご紹介♪ -
2019年amazonで買って良かったもの。サイバーマンデーで買ったもの。
Amazonで今年買ったものをご紹介。 併せて、サイバーマンデーで購入したものも紹介しています。 -
2019年購入して良かったもの*家事育児が少しラクに楽しくなった!
2019年買って良かった物。楽天編。 スーパーセールで購入したものもご紹介♪ -
無印の24種のお菓子がない!わが家のアドベントカレンダー2019
子供と楽しむアドベントカレンダーは無印良品を使っていました。 中身が別売りされていたので重宝していたのですが、今年は販売されず・・・。 急きょ別の方法で楽しむことしました♪ -
クリスマスパーティーにオススメのレシピ*リース風のパン2種とタコリカンドッグ【ホットケーキミックス・ホームベーカリー】
12月になって早速忘年会♪子供向けにクリスマス風のパンとおかずを作りました。 ホットケーキミックスやホームベーカリーを使って少しでも手軽に♪がモットー 子供たちの取り合いが嬉しかった~