-
土鍋で炊き込みご飯は芯が残る…おいしく炊くコツとは
土鍋で炊き込みご飯を炊いたら芯が残った…。解決方法を考えてみました。 -
洗濯洗剤は不要!エコでシンプルなお洗濯【マグちゃん】はじめました
この記事では、我が家の洗濯方法についてご紹介しています 洗濯洗剤の種類を減らし... -
無印良品で洗濯機横の収納改善!狭い隙間はPPストッカーが最適
洗濯機周りの収納を改善してみました。 無印良品が活躍しています☆ -
無印良品でランドリーラックの見直し!下着も収納できて狭い脱衣所もスッキリと
こんにちは!転勤族で賃貸マンション住まいの主婦、sakuです。ご訪問ありがとうご... -
【甘酒のレシピ】米麹と残りご飯があればヨーグルトメーカーで簡単に作れる
ひな祭りやお正月だけでなく、普段から甘酒を作って飲んでいます♪ ヨーグルトメーカーを使うと手軽にできる! -
シンクや水回りのコーティングは意外と簡単!賃貸でも初心者でも自分でできちゃう
ラク掃除の為、シンクと洗面ボウルにコーティング剤を塗布してみました -
ウタマロシリーズで靴を洗う!ウタマロ石けん・クリーナー・リキッドでの洗い方
汚れやすい上履きにはウタマロ石鹸で浸け置きなしで洗っています。ウタマロ石鹸が使えない色柄物や生成りのものはウタマロリキッドで洗っています。 -
子供の写真が大量!現像は厳選!フォトブックも使って見やすいアルバム整理
子供の写真ってこんなに撮るんだ!って親になって気づかされました。 試行錯誤した結果、我が家はこの方法で写真整理ができています。 -
水洗いできるエアリーマットレスを洗ってみた!わが家の洗い方・干し方
エアリーマットレスという高反発マットレスを使っています。 ある日子供がおねしょをしてしまったのを機に、丸洗いをしてみました。 自己流ですが、手順についてまとめています。 -
【無印良品×100均】家庭でも幼稚園・保育園のロッカーのような身支度しやすいロッカー収納に
初め用意した身支度コーナーでは問題点があったため、子供の性格に合わせて改良しました! -
幼稚園のお支度コーナーや収納を考える【賃貸マンション玄関】
こんにちは!2人の子供を育てています、主婦sakuです!ご訪問ありがとうございます... -
畳の上に敷けるタイルカーペットを使って賃貸の和室を使いやすい子供部屋に
和室にタイルカーペットを敷きました。 敷き方、工夫した点、お手入れ方法、感想などをまとめています。