2020年– date –
- 
	
		  無印良品のスクイージとウタマロクリーナーで窓掃除が劇的に楽になった!無印良品のスキージーで窓掃除をしたらとってもラクに終わりました!スポンジ付きは時短にもつながる♪
- 
	
		  【保育園申請】在宅ワークの主婦ブロガーが開業届なしで「就労」に!就労証明書と一緒に用意した書類とは3歳娘を保育園に入園させるべく、ブログを仕事として申請をしました。 確定申告するほどの収益がなくても「就労」となり、無事保育園も決まりました!
- 
	
		  楽しい!分かりやすい性教育!アクロストンさんのワークショップに参加しました性について楽しく正しく学べるワークショップに参加しました。 おひとり様でしっかり勉強できたけど、子供と来たかったな~と思うくらい楽しかったです。
- 
	
		  脱プラを意識したお買い物【楽天お買い物マラソン】タイミングを見計らって新調するものはなるべくプラスチックではないものを選んでいこうと思います。
- 
	
		  お風呂の水切りを無印良品のスクイージに変更!タオルハンガーもマグネットタイプにして吊るす収納に浴室に使っていたスクイージを無印良品のものに変えました。 ついでにタオルハンガーもマグネットタイプに変更し、更に掃除がしやすくなりました♪
- 
	
		  アンジェ【bon moment】のレジカゴバッグは保冷できてまとめ買いに最適!おしゃれで大容量で折りたためるレジかごバッグのご紹介です。 以前使っていたものより使い勝手がよくなりました♪
- 
	
		  月経カップは電子レンジの消毒ではなく煮沸が一番!ホーロー容器を使えば収納ケースにもなって便利!生理カップを愛用するようになり、ケースを野田琺瑯にしてみました。 収納もできて煮沸もできる☆
- 
	
		  【超吸収型サニタリーショーツ】エヴァウェアとステインフリーの比較レビュー!生理カップを愛用するようになり、サニタリーショーツも試してみました。 個人的な感想ではありますが、参考になれば幸いです。
- 
	
		  ホームベーカリーを使うようになって1年が経った。今後もゆるゆると続けていきたい飽きっぽい私がホームベーカリーでパン作りを続けられています。 最近つくったパンと続けられる理由を振り返ってみました。
- 
	
		  なのらぼ【お米の守り神】でお米をおいしく保存。日本製珪藻土で安心!国産珪藻土でできたお米の防虫剤「お米の守り神」を使ってみました。 米びつに入れるだけなのでとってもラクで安心。 見た目もかわいくて気に入りました♪
- 
	
		  バスケットLIVEをAmazonプライムビデオで楽しむ!fireTV専用アプリでテレビ視聴可能。設定も簡単!スマホをワイモバイルにするとYahoo!プレミアム特典であるバスケットLIVEが見放題に☆ fireTVでも観れるということで設定してみました♪
- 
	
		  小1男子がミニバスを始めるのに用意したもの10選小1息子がバスケのクラブに入りました。 興味を持ってからクラブ入会までに用意したアイテムを紹介します。





