収納– category –

転勤族で賃貸暮らしのわが家。なるべく物は少なく過ごしやすい収納を心掛けています。
無印良品が多めですが、100均・ニトリ・IKEA商品もよく使います♪
-
収納レゴデュプロの収納は無印良品の【やわらかポリエチレンケース】お片付けしやすい!
少しずつ増えてきたレゴブロック。当初のケースから溢れてしまうので、収納を改めました。 サイズ的に無印良品のものがピッタリ合いました♪ -
収納狭いダイニングの調味料置きに、無印良品の棚を使ってスッキリ!
食事中に使うカトラリーや調味料などをなるべくコンパクトにするべく、我が家では無印良品の壁に付けられる棚を使って収納スペースを増やしています。カウンターもテーブルもごちゃつきにくいです^^ -
収納知育ブロック「Wammy(ワミー)」の遊び方やおすすめの収納【無印良品】
「Wammy(ワミー)」という知育ブロックにハマる5歳息子。 試しにやってみたら大人もハマる楽しさw 収納は無印良品を使って扱いやすくコンパクトにしてみました。 -
収納無印良品で救急箱!やわらかポリエチレンケースを常備薬収納の代用に
今までスッキリ収納できなかった常備薬。収納していた箱が壊れてしまったのをきっかけに無印良品の物に替えてみました。専用の救急箱ではないけれどスッキリまとまりました。 -
収納【無印良品】パイン材ユニットシェルフ(大)をリビング収納に。地震対策と入学準備。
来春小学校に入学する子がいます。 リビング学習をするので、ランドセルや教科書などを置くスペースを考えていてようやく決まったので、早速模様替えをしてみました。 無印良品のパイン材ユニットシェルフを使います。 -
収納【秋冬衣替え】子供服の整理と寄付。クローゼットは掛けるだけ収納
秋冬物の衣替えをしてみました。 我が家の子供服収納は押し入れ衣装ケースがメインです。大人はクローゼット収納。子供服はサイズアウトの服がてんこ盛りで衣替えに苦労しました。大人服は割とすぐに終わりましたよ☆ -
収納【無印良品×ニトリ】よく使うものを集約した簡易パントリー
無印良品とニトリのカラーボックスで作った簡易パントリー。 さらに使いやすくなるように整理してみました☆ -
収納無印良品と100均のシンプルなコインケースが便利!意外な商品
この記事では、わが家で使っている硬貨の収納ケースについてまとめています。キャ... -
収納【キッチン収納アイディア】無印良品とニトリのアイテムで簡易パントリー
こんにちは!saku(@sacoolablog3)です。ご訪問ありがとうございます☆ 今回はキッチ... -
収納【洗面所】賃貸でも♪突っ張り棚とニトリのボックスで収納スペースを増やす。ホワイト化で思わぬ効果も!?
こんにちは!sakuです。ご訪問ありがとうございます☆ 今回は洗面所の収納について...