掃除・洗濯– category –

なるべく掃除は手早くキレイに終わらせたい!ラクに続く方法をご紹介しています。
-
掃除・洗濯今年はたくさん断捨離した一年だったかな。いろいろ見直して家の中を新陳代謝
今年は結婚当初用意した家具をほとんど入れ替えたような気がします。 少しでもみんながラクに過ごしやすくなるように・・・新陳代謝です。 -
掃除・洗濯リビングに敷いてあるジョイントマットを剥がして大掃除しました。
賃貸マンション住まいの我が家。 子供のケガ防止、防音対策でリビングにジョイントマットを敷いています。 今回はマットと、マット下のフローリングを掃除しました。 -
掃除・洗濯タイルカーペットの掃除にクイックルワイパーの【布・カーペット ウエットぶきシート】を使う!
子供部屋にしている和室にはタイルカーペットを敷いています。防ダニ・防カビ対策で半年に一度の大掃除をしました。今回は新商品のカーペットが水拭きできるシートも使ってみました。 -
掃除・洗濯ラップと純正クリーナーで洗濯機の排水口と洗濯パンをラクに大掃除!
洗濯槽の掃除を純正のクリーナーで行った流れで、洗濯機の排水口と洗濯パンの掃除をしてみました。 純正クリーナー使っていたからか、排水ホースや排水口がキレイになっていたので、比較的楽に掃除ができました。 -
掃除・洗濯洗濯槽の大掃除。年に1度は専用クリーナーでやってみようかな。
購入して3年以上経った我が家の洗濯機。定期的に洗濯槽のお手入れはしているものの、しっかり落ちているのか不安もあり、初めて専用クリーナーを使ってお手入れしてみることにしました。さすが専用だなと効果抜群です。 -
掃除・洗濯洗濯マグちゃん使うも洗濯物が臭い!もう寿命?!買い換えて臭い知らずに♪
ランドリーマグちゃんを試しに使ってみて早9カ月。最近洗濯物が匂うな・・・と思ったらマグちゃんの洗浄消臭効果が弱まってきたのかも?手軽さがまだ病みつきなので新調することにしました。 -
掃除・洗濯ウタマロクリーナーってかんたんマイペットと似てる?違いが気になったので比較してみた
最近お掃除の相棒で使っているウタマロクリーナー。中性だけど、油汚れもよく落ちます。キッチンを中心にあちこちお掃除してみました。 ふと、かんたんマイペットとの違いが気になったので併せて確認してみました。 -
掃除・洗濯【賃貸マンション】意外と簡単!お風呂のドアの外し方。丸洗いしてみました!
浴室ドアの大掃除をしました。ユニットバスのほとんどのドアは外れるんだとか。丸洗いの方がラクに掃除ができますね♪ -
掃除・洗濯ベランダ掃除にもウタマロクリーナー!バケツ1杯の水でOK♪マンションにも
ベランダの大掃除について。 バケツ1杯分の水とウタマロクリーナーで簡単にキレイになりました♪ 爽やかなグリーンハーブの香りが漂っていい気分。 -
掃除・洗濯ウタマロクリーナーで窓と網戸の大掃除!バルコニーに水道がない、マンション向けの方法
窓と網戸を掃除!ウタマロクリーナーなラクに終わる!